| 巻之九
 命令形
 
 
 
 
   命令形は、動詞の語幹で作ります。単数と複数の区別はありません。この辺は、ドイツ語よりも単純ですね(笑)
 
 
| komen 来る | Kom hier! こちらにおいで! |  | helpen 助ける | Help mij! 助けて! |  
 
  zijn の時は、wees となります。 
 
| zijn ある、いる | Wees rustig! 静かに! |  
 
  文語的な言い方では、複数の時に、-t がつくことがあります。 
 
| vergeten 忘れる | vergeet dat nooit! 決してわすれるな。 |  
 
  U, u に対する命令形では、語幹に-t をつけ、代名詞が添えられます。 
 
| nemen 取る | Neemt U dit boek! この本を取りなさい! |  
 
  英語の please 、ドイツ語の bitte に当たるのは、オランダ語では、jij に対しては asjeblieft 、U の時は、astublieft になります。また、命令形を使う時には、eens とか even という、ドイツ語の mal のような、いわゆる心態詞がよく使われます。
 
 
| Help mij eens (even), asjeblieft! どうか助けて! |  | Helpt U mij eens (even), astublieft! どうか助けて下さいませ! |  
 
 
 |