拾った面白ネタ
気になるニュース

IT関係ニュース
おまけのjs

携帯用サイト
URLを携帯へ送る

Presented by

つじぴーメンバー

HONDA ホンダ
S-MX RH1



Presented by つじぴーメンバー

Last Update: 2002/08/04

終了しました〜。参加ありがとうございました。
超大型花火大会ではありませんが、それを上回る近さ&大きさ。
いかがでしたでしょうか?また来年もやりましょう!

今年もやってきました。花火の季節です。
去年に引き続き、第2回手賀沼花火大会ミニミニオフを行いました。

この花火大会は、僕の実家のすぐそばで行われますが、柏市、我孫子市、沼南町合同開催と言うことで3ヶ所同時開催になっています。

うちから一番近いのは当然柏会場ですが、まさに頭の上で花火が炸裂!他では味わえない間近での花火を見ることができます。花火が開いてから爆音までのタイムラグはほとんどありません。特に5尺球以上はハンパではありません。

参加メンバー: (ABC・あいうえお順)

・Tiyaさんカップル(ごふーふじゃなかったのですね。失礼しました^_^;)
・TSUKAさん
・あきらさん
・くにちゃん&ひとみちゃん
・ばばさん&REIKOちゃん
・はらださん&さんちゃん
・藤本さん(飛び込み参加!サンクス。よく場所がわかりましたね)
・まつしまさん(柏駅からキックボードでお疲れ様。速かったね〜)


適当レポート(あまりレポートになってないよ〜)

柏R16沿いのampmで集合。早速場所確保に向かいます。
くにちゃんは5時集合かと思ったらしく「まだ家〜」とのことでお先に〜。
手賀沼のほとりに着いたら、藤本さんが登場〜。飛び込み参加サンクスです。
GTウイングを加工したリアのディフューザーがすごかったです。フェンダーはずしちゃったの??

さあ駐車スペース確保!

こんな感じで路駐〜。
もう打ち上げ場所は目の前。
ここまでクルマで入れるのはあまりないのでは?

しかし案の定「駐車禁止です。どかせやゴルァ!」
とお約束のアナウンスが入ったりします。
その時は持ち主じゃないことにします(笑)

もう少し集合遅かったら止める場所なかったかも。
よかった〜。

台数稼ぐためにオラのクルマは実家へ戻す。
原チャで再登場。(写ってるのわかるかな?)

さあ宴会スペース確保!

ひとまず宴会場所確保〜。

しかーし、施設内だったので、
「そこはだめですよ〜」
とお約束の注意を受けます。

で、移動。

15mほど移動

あんまりかわってない(笑)
でもしばらくここで宴会〜。
とりあえず食っとく〜その1

めかぶとしそのおろしそばを早速食べるTSUKAさん。
今日もナイステンション〜(笑)
海かよ!(三村風)

夏してるなあ。黒いよ二人とも。
紫外線には注意しなさい。

つーか沼だよ!(三村風)
もう夕方だよ!(三村風)
紫外線ねーよ!(三村風)

浜辺ならぬ沼辺でスイカ割り

夏といえばスイカ割りです。
で、ドタマでかち割るTSUKAさん
額から流血!と思いきや、スイカの汁(笑)
とりあえず食っとく〜その2

とりあえず食うくにちゃん
この夏の大会、2年連続2回目の出場。
記録はどこまで伸びるのか!?
とりあえず食っとく〜その3

夏の大会初出場のTiyaさん
それうまそうだな〜。
支部長が無線で参加〜

Markyさんは仕事で大阪・・・
当然無線で参加してくれました。
来年は当然参加だよね!

TSUKAさん実況中継できたのかな?


花火〜

メインはやはりこれ。近距離&爆音!
毎年見ていてもやっぱすごいと思います。

演出などは超大型花火大会にはかなわないと思いますが、
これだけの近さで見るとすさまじいものがありますね。

連発ムービー(Quicktime9MB :重い!)
ちょっと木にかくれているところもありますが、雰囲気出てます。
ブロードバンドの方は見てみてください。


2次会は公園へ移動して、コンビニで購入した花火ではしゃぎます。
なんか危なっかしい花火でしたが、学生時代の乗りを思い出しました。楽しかった〜。

3次会は集合場所の隣のデニーズへ。
まったりいろいろ談義したあと解散しました。何時解散だったのかわかりません(笑)

2次会はカメラを実家においてきてしまい、3次会はカメラが動画モードに入ったままでして、写真がないっす。
すみません。

不足分ははらださんのレポートをご覧ください。(はらださんレポートありがとう〜)

また来年も企画したいと思いますので、よろしくです〜。