事故から約1年後、ゆっくり復活しようと思い・・・
お金なくって、非力なNSを何とか入手、スタンドでバイトしていた僕は夜勤中にいじりまくり。
何とか使えるようにしました。全てがお手製のマシンです。外観にはかなり満足してます(笑)
懲りない奴やなーって感じでしょうか?
ここは当時超有名な走り屋スポットだった、船館です。左が僕。
このころはTEAM風騎士(KAZEKISHI)に所属して夜な夜な走りこんでいました。
でもやっぱり音だけだったかな〜。ところが次のマシンで生まれ変わります。
 |
ハイポーズ。懐かしいなあ。
ガムテがいい味出してます。 |
 |
うりゃ!
やっぱリアタイヤ130のNSでは
ムリヒザ気味なのね。
ん?路面になんか書いてあるな。 |
仕様(記憶にあるだけ)
・外観でのノーマルはタンクのみ
・'89NSR用オメガアッパー
・シングルシート
・BEETエアロシャーク
・デイトナチャンバー&ステアリングダンパー
・ハリケーンセパハン
・バックステップ&逆シフト
・キャブセッティングはばっちりよ〜。でも限界だあ。
上戻るぜ〜