拾った面白ネタ
気になるニュース

IT関係ニュース
おまけのjs

携帯用サイト
URLを携帯へ送る

Presented by

つじぴーメンバー

HONDA ホンダ
S-MX RH1

 

S-MX Photos

 

HONDA S-MX Owner's Event

S-MX大好き倶楽部 浜名湖うなぎミーティング


2002/04/21・・・浜名湖パルパル駐車場
30台以上が集結!悪天候を吹き飛ばす、ナイスオフとなりました。行ったかいがあったっすー。

集合写真・・・すごい台数だ!



プロローグ
4月21日AM4時30分過ぎ〜
まだ暗い夜明け前の景色の中、関東組第1集合地点の海老名SAを目指し出発。
実家その2からの出発だったので、4号-16号-東北道岩槻IC-外環-首都高池袋線-環状線-渋谷線-東名高速へ。ガラガラだったため6時ちょい過ぎに海老名に到着。
既に前夜の都筑定例からなだれ込み隊が9台ほど集まっており、案の定みんな寝ていた。((笑)
しばらくすると大澤さんが起きてきたので、ひとまず牛丼を食べておく。
続々朝組が集合し、結局もうこの時点で17台(!) 
ここで雨が降ってきた。天気は予想より悪い方向へ行きそうな感じ。現地が雨であるという情報も入り、「浜名湖は雨」みたいなジンクスができそう。

海老名SAにて
4月21日AM7時過ぎ〜

大編隊を組んで浜松西ICをノンストップで目指すことにしてしゅっぱーつ!
道中は大雑把に分けて3つのグループになっていたような気がします。
  • スポコンレーシーエンジン改造組(平均速度:1☆0km/h)
  • ドレスアップもするが、走りも結構気にする組(平均速度:1■0km/h)
  • ドレスアップ優先orお子様がいるのである程度のペース守る組(平均速度:1●0km/h)

さあ、皆さんはどこに入っていましたか??ちなみに私は2番目のグループだったかな〜?
1番目は速すぎますね。まあでもみんな、飛ばしすぎです。浜名湖まで結構近いと感じました^_^;

途中、私は考え事をしていたもんで2個目のオービスに1□0km/hで突っ込んでしまい、気がついたらオービスが既に目の前!フルブレーキも間に合わない・しかも雨な状況だったのでそのまま通過。
目撃証言も含めると、光った形跡はないので大丈夫みたいで安心しました。直後は超ビビリました。
いやーみなさんも気をつけましょう(^^ゞ レーダーガンガンなっていたのに、気がつかなかった・・・

今回はらださんが車載カメラ2台装着。BGプロモーションビデオ撮影をしながらの高速走行です。
ただ、雨だったもんでカメラに水滴が付着してしまい、思うような映像にはなっていないようですが、雨ならではのいいシーンも撮れたみたい。今後もネタ増やしていこー。

結局東名は渋滞がほとんどなく、最後の最後までペースを保ち、浜松西IC直前の三方原(さんぽうばらじゃないよ。みかたがはらだよ)に着き、編成を整えて浜名湖西ICに到着したのでした。
料金所でおじさんが一言、「何台できてるの?」 私「15台以上はいると思いますよ。これからもっと集まるんですよ」 おじさん「すごいねー。がんばってね」 ちょっとうれしかった。
この直後久しぶりに左島さんに会いました。なつかしかったなー。うれしかったなー。

浜名湖西ICを下りた後〜

パルパルを目指す東北・関東組編隊走行。
信号も少ないもんで、ほとんど全員つるんでたと思います。
傍から見たらすごい光景だろうなぁ。

パルパルについたぜベイベ!
到着時点では関西組1部、関東組でしたが、東海、岐阜組と続々到着!
ほぼフルメンバーそろったところで、初めてな方も多いので自己紹介なんぞが始まります。
しかしこの日は寒かったですねー。風も強かった。でもみんなは熱かった!

え〜僕自身、初めて会った方も多いので、名前と顔が一致しない方もあり。
参考資料としてtomokiさんのレポートを活用させていただきました。(すんません)

[お詫び] 須原さんとこでデジカメ電池切れ起こしまして、復活がげんきさんとこからになってしまいました。


関東:内田さん
ツートンの次はどうなるの?おこちゃまかわいー。


関東:くにちゃん
おいおい!直管爆音じゃなーい??


関東:きたくん
ランデブー楽しかったね〜。


関東:TSUKAさん
牛乳マニア&おでん隊長。
杉戸酪農牛乳はいかがでしたか?


関東:日暮さん
速すぎてランデブー不能


関東:やまっちさん 
同じく速すぎ。じゃんけん大会お疲れ!


関東:SABUさん
マフラーがすげ!グフ風のS-MXが印象的です。


関西:エジさん
駄菓子屋隊長!いやー企画王ですな。

関関西:つじもとさん
リアのオーディオ健在なり!


東海:おのさん
エアロ変更でぜんぜん違うクルマになってた!


関東:はらださん
BGプロモーションカメラマン&ディレクター


関東:Markyさん
GARSON部下を2台引き連れて。極悪隊長。


関東:おおさわさん
部下その一 今回の企画部長。極悪副隊長


関東:吉永さん
部下その2 エアサス接地モード!初参加です。


三重:イッチーさん
浜名湖西ICで合流したんだよね。ジェレイド仕様。


東海:おがわさん
僕の走行距離の5倍以上走っています。


関東:げんきさん
よかったねー。JAMさん号とツーショット。


岐阜:JAMさん
今回のヒロイン。シブイ。里谷多英ちゃんとかぶりました。


岐阜:toMokiさん
あばれはっちゃくー。このシーンでは照れくさそう。


岐阜:淳さん
足回りは最強!外観はLD!速そうです。


岐阜:みっちーさん
このフォグはおらと一緒のタイプ??


岐阜:ひろさん
1年に3万キロ・・・個人的に好みっす。


三重:元関東 さっじっまっさーん!
ホント久々。うれしー。内装強化。速いマシンです。


関西&中国:なおさんとダイさん
遠くからお疲れ様。エアサスで指1本。


関東:REIKOちゃん
ジェレイドはごつい!爆音仕様。

デジカメ電池切れで掲載できませんでした。
大変申し訳ございませんですm(__)m

関東:須原さん
雑誌荒らし仕様のファミリーカーです。お子様大きくなっててびっくりしました。

東北福島:あべっちさん
250psのエンジンルームは圧巻!遠くからホントお疲れ様でした。

関東:ふじひろさん
LUCKY☆STAR Lowboy4フルエアロ!このエアロはラインが美しいー。

東海:ゆうすけさん
おこちゃま誕生おめでとう!うちのとも仲良くしてやってね。

関東:あきらさん
渋ーい新アルミのリムが深い!

今回のTopics〜(ってほんの一部です。順番は時系列なのです。)


250psを叩き出す、このエンジンルーム。
福島のあべっちさんのマシン。


今回のメインディッシュ。
うなぎの定食です〜。


なつかしの駄菓子屋開店ー。関西のエジさん。
なんと無料解放!いいのかな〜。


ごついー、まふりゃー。
関東のSABUさん


うなぎを食った後でも恒例のおでん大会
TSUKAさんは牛乳ビンが離せません(笑)。


おおっと!この二人は!?
なんかいいかんじじゃなーい?

やまっちさん主催、じゃんけんで商品争奪大会!
なんか後ろで新たなラブラブ極悪2人が・・・


イベント終わって・・・やしの木のようなものの前で(笑)
写真撮影TSUKAさん。ちょっと天気悪〜で残念。


最後を締めるのは、当然レゴちゃんです。

あたしBURNING関東、RCBURNING総長でーす。髪の毛で空飛べます(はあと)。

 

 

上戻るぜ〜