New System
・SP(スピリットポイント)
戦闘時に表示される青いバー。SPは通常攻撃や物理攻撃を連続して続けるとどんどん減っていき残り僅かになると不利な常態になってしまう。また、逆にSPが溜まっていると秘奥義を発動させたりすることも出来る。具体的には
1.ガードストライク
SPが残り僅かな状態で相手がこちらの攻撃を回避したときに発生する。こちらからの攻撃によるダメージが軽減し逆にダメージを受けてしまう状態。
2.ガードブレイク
SPが残り僅かな状態でダメージを受けたとき防御が崩れ、一定時間行動不能になってしまう状態。
3.スピリッツブラスター
ガードや攻撃の回数が一定回数を超えると発動される、SPが100%の状態から減らなくなる状態。SPが減らないので連続して攻撃でき、また秘奥義を発動することもできる。
SPは敵も持っており敵もガードストライクやガードブレイクの状態にすることが出来る。
またSPは次の行動で上下する。
SPが消費する行動
a.通常攻撃や特技、奥義などの物理攻撃を行っているとき
SPが回復する行動
a.防御や晶術などの行動を行っているとき。時間経過によっても回復する。
・リファイン
2つのアイテムを合成して新しいアイテムを作るコマンド。スロットを持った武器を2つ合成すると2つのスロット効果を持つ武器を合成することが出来る。(ただし、どちらか一方を優先しなければならず、優先しなかった方は効果が薄くなってしまう)
・スロット
装備品についている特殊効果。スロットには運があがる「ラビット」やTPの回復量があがる「メイジ」、最大HPがあがる「トロール」といったものがある。
・エンチャント
特技や晶術につけることが出来るステータス強化や追加特技・追加晶術のこと。ステータス強化はアームドエンチャントと呼ばれ攻撃力アップやクリティカルなどの強化が出来る。追加特技・追加晶術はアクションエンチャントと呼ばれ、特技を出した後にふっ飛ばし攻撃を追加させたり秘奥義を発動させたりすることができる。