ストーリーチャート
準備中です。 比較的わかりにく部分だけピックアップして掲載しています。 ↓バレ10 ↓バレ9 ↓バレ8 ↓バレ7 ↓バレ6 ↓バレ5 ↓バレ4 ↓バレ3 ↓バレ2 ↓バレ1 ストレイライズ遺跡 赤でI、白でE、緑でS、灰色でN、黄色でT、紫でY 時計:1=青、2=白、3=緑、4=黄色、5=赤、6=青、7=紫 8のところをソーサーラレンズを使って連続して衝撃を与えると壁が崩れる。 中にレンズ30枚、ファブリックグローブ、バルビュータがある 時計の部屋から出て奥の方へ。時計の順番、色のパネルを踏んでいく。(DESTINYの順) 封印が解ける ストレイライズ大神殿 ボス敵を倒しイベントが終わったあと、ストレイライズ大神殿のフィリアのところに行きフィリアに話しかけるとコンボコマンドをもらえる。 10年後のトラッシュマウンテン 赤=1 緑=3 青=5 10年後、聖地カルビオラ 神は光 光は熱 熱と光を神に捧げよ=ソーサラーリングを当てる 地上軍拠点跡地 あるべき場所にあるばき物を戻せ 封印は封印の石碑がある洞窟の入り口近くの階段を上にあがり、その先にある木の階段を下った先。地上に出て左の方にある家の中に炭 木の封印 入り口近くの兵士の小屋(セーブポイントがあるところ)にある切り株を持っていき、雪をかぶっていないところに植えると封印が解ける 水の封印 水晶をソーサラーリングで破壊すると封印が解ける 火の封印 木の階段を下りてすぐの家の中にある暖炉に炭をくべてソーサラーリングを当てると封印が解ける 翼の封印 3つの封印を解いたら石碑のあったところに行き、石造を動かして像に翼が生えた様になるような位置まで移動する 飛行竜 4つの制御室を破壊する。気配を感じる部屋ではソーサラースコープを使い、動かないセルを探してソーサラーリングを当てる。セーブポイントのある部屋の右側でソーサラースコープを使うとエレベータ出現。 ボスを倒した跡の逃げるためのルートは制御室に行くときに縄梯子があったところから画面左奥にあるリフトのところまで行き、ソーサラースコープで近くにある補助電源を入れてリフトで上に進み、扉の右当たりをソーサラースコープで調べると見つかる非常口から出ることができる。 物資保管所 プロテクト解除方法 低レベルプロテクト バイオチップ 入り口から奥の扉に進み2階へ。2階にあがったら左に進み下におりる階段のところにある部屋でソーサラースコープが反応するところ セルチップ 入り口から右奥にある階段を下った先。箱の中 ジーンチップ 入り口から奥の扉に進み2階へ。最初の部屋の中でソーサラースコープが反応するところ 低レベルプロテクト解除には上記の3つが必要 解除後、マスターキーを入手する->セルチップがある部屋に行くための階段近くでソーサラースコープが反応するところ 高レベルプロテクト マスターキー バイオキー セルチップがあった部屋にあるソーサラースコープが反応するコンテナ セルキー ジーンチップがあった部屋の右億にあるソーサラースコープが反応するコンテナ 3つのキーそろえれば保管所の奥にあるコンテナを開けられる->入り口から置くの扉に進み2階に上がる為の階段がある部屋の右にあるコンテナ チップとキーは温度変化で崩壊する仕組み→キー入手後外にでるとなくなる タイムオーバーになると強制的に外に出され毒・麻痺・衰弱状態・HP1になる 18年前、「神の眼」でのバルバトス戦 晶術による回復や攻撃をすると強力な攻撃を返してくる。 パーティにカイル・ロニ・ジューダス・ナナリーを選択し作戦で「近くの敵を狙え」を選択。 晶術は使わないように設定し特攻する。回復はグミで行えば反撃してこない。 回復はナナリーが行うと突撃メンバーのSPが減らず効率的 カタコンベ 闇の祭壇の石碑にソーサラースコープを使い、石碑に刻まれた順にロウソクに火をつけていくすると転生の門に鐘が落ちるのでそれにソーサラーリングを当てる。 ロケーション 罰 闇 死 罪 転生の門 闇の祭壇 石碑 1:『罪』に苦しみ 2:『罰』を受け 3:『死』をむかえて 4:『闇』に落ちよ ソーサラースコープを使うと 1:『闇』に堕ち 2:『罰』を受け 3:『罪』をつぐない 4:『死』をむかえよ 罰の祭壇 石碑 "転生を望むならば 『炎』をもって『印』を灯し 『炎』をもって『鐘』を打ち鳴らすべし" 死の祭壇 石碑の近くにあるガイコツの側にメモ 『ロウソク・・・・火を撃ち込め・・・・』 『ただし順番・・・・』 『あの碑文が・・・・間違い・・・・』 罪の祭壇 石碑 気をつけるがいい! 『闇』とは『偽り』である! 『真実の眼』で『闇』を照らすのだ! 神のたまご 神のたまご・上層部 体が大きくなったり小さくなるところ 崩れる床はわざと大きいままでのり、下へ降りる。その時、体が小さくなるが大きくしなおす。 左端にある丸いスイッチを踏む 小さくなって一番右端の丸いスイッチの所まで行く(岩に小さな穴が開いている) 小さくなって手前側の最初からあった移動する床にのる。 スイッチを押したときに出た移動する床の方に移動するのでさらにその床にのりその先にあるスイッチを押す 3つ目のスイッチを押したらOK 滑りやすい床のところ 滑って下に落ちないよう、ゆっくり歩きながら3つのスイッチを押す 動く床のところ 動く床にのって丸い水晶にソーサラーリングを当てる 最初は赤→青→緑の順 次は赤→青 次は赤→緑→青→青→赤 神のたまご・中層部 中層部にある宝箱はチープトリックが多い。グランヴァニッシュが強力なので注意→倒すとトレカ 中層部にあるかけらを集める。かけらをとると敵と戦闘になる。ただし1対1 ナナリー フェンリル ハロルド インクイジター ロニ グラディエーター ジューダス デッドジェネラル ロニの記憶のところは右側に先に進む通路あり(ちょっとわかりにくい) カイル エンジェルナイト 5つそろったらロニの記憶の右側にある通路の奥にあるプレートにかけらをはめこむ 神のたまご・下層部 特になし。道なりに進む。最後のセーブポイントにくると入り口にあるセーブポイントへ ワープすることができるようになる。
戻る