平成22年度
審判委員会報告(第3号)
平成23年2月14日
<審判委員会>
1.「平成23年度日本ハンドボール協会公認審判員C級申請」について
@申請期限  平成23年3月19日(土)
※  関東協会への提出締め切りが3月末日ですので、都協会締め切りを19日までとします。
A申請資格  D級取得から1年経過していて、15試合以上(大会問わず)経験していること。
 B審査料   ¥1,000円(審査料) ¥1,000円(認定料)
 C申請用紙  都協会HP「上級申請について」から申請用紙をダウンロードして記入してください
 D審判手帳  必要試合数を不備なく記入してください
       不備の例)
鉛筆での記入は不可です
         ペアーレフェリーの名前を名字だけで記入することは不可です
         審判長の捺印漏れは不可です
 E登録証   平成22年度の審判員登録証のコピーを添付してください
 F送付先   東京都ハンドボール協会審判長  浜田 浩和
183−0056 
アトラス府中1005
携帯   090−8648−0941
アドレス hamada370204@sd.dcns.ne.jp
 Gその他   審査について
・審査料、認定料と必要書類を提出してください
・書類審査だけで認定されます
*  不明な点は、浜田まで
2.「審判講習会」のお知らせ 
関東ブロック審判講習会
3/ 6(日) 9:30〜 東京都立小平高校会議室で関東協会主催(要項参照)
東京都協会審判講習会(東京都社会人連盟審判講習会と合同開催に変更)   延期(調整後おしらせします)
  4/ 2(土)18:00〜19:00 東京工業高等専門学校5201教室(八王子市椚田町1220-2) 東京体育館では行いません。
   *会場を東京高専に変更し都社会人連盟と合同開催
※上記2回の「審判講習会」を実施いたします。公認審判員は、年に1回の受講が義務となっております。
また、各講習会当日に平成23年度審判登録の手続きを行います。審判手帳をご持参ください。審判登録用紙(エクセルファイル)
3.東京都協会審判長交代のお知らせ
平成19年度より4年間、都協会の審判長として皆様にお世話になってきましたが、平成23年度より現社会人連盟審判長の「高島さん」が都協会の審判長として皆様の中心となって仕事をしていきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
高島 幸嗣 新審判長 090−8688−8675
浜田は、4月1日より関東協会審判長を引き継ぎますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。