Shot Bar「フラット」


住所:東京都新宿区四谷

2025.06.25・閉店
ウェブで見ると「掲載保留」となっていますが、
たぶん閉店でしょう。

2009.11.19
「ただ野」のあと、2軒目のお店として7時頃にお邪魔したら、
マスターが店内を片付け中でした。
聞いてみると、なんと開店は7時だそうです。
このあたりのペースには我々は少々スタートが早すぎるようです。
この日、私は前回と逆の順序ででギネスとジントニックをいただきました。
おつまみも前回同様、3点盛りです。
ただし今回の突き出しは柿の種でした。
この日の連れはグラスワインの赤を1杯。
お勘定は4,100円でした。



2009.10.20
昼間に前を通りかかったので、写真をアップしておきます。
しんみち通りをはいったところから四ッ谷駅のほうに向かって撮った写真です。
わかりにくかもしれませんが、
ケンタッキーの看板の右下にある赤と黒の看板が、この店の入り口です。

2008.12.18
四谷のしんみち通りの入り口の地下にあるバーです。
はいったところが白いカバーのついたイスのカウンター席で、奥がテーブル席になっています。
このあたりは職場のグループ客が多いのか、カウンターは空いているのに、
テーブル席は満席です。
年輩の男性と女性で切り回している店で、落ち着いた雰囲気の店です。
この日は最後の一杯ということで寄りました。
連れはグラスワインの白、私はジントニックをいただきました。
おつまみは3点盛り(ピクルス・パンチェッタ・レーズンバター・850円)にしました。
ジントニックのあと、私はさらにギネスを一杯もらいました。
これにはピスタチオがついてきます。
この日はこれでおしまいで、お勘定は4,150円でした。
愛用したくなるお店です。

※ 戻る場合は、はブラウザのメニューバーの左端「戻る」をクリックして下さい