本上文士 Fumio Honjo / Studio A&O

巻頭雑記の更新日:2025年04月25日

伊豆の明徳寺

先日、ずいぶん久しぶりに、
湯ヶ島の日帰り温泉に行きました。
長い間通っているのですが、
この近くの草餅屋を知りませんでした。
食べてみたところ、美味しいのです。
近くの蓬を摘んで、毎朝餅を搗いて、
自家製のあっさりした餡を包んだものです。
元はこの上の明徳寺に来る観光客相手の
土産物屋だったそうですが、
昨今は観光客もすっかり少なくなったそうです。
写真はその明徳寺で、トイレの神様として、
一時は人気を博したそうです。



略歴

主な業務経歴(1974--2024)

巻頭雑記(2000.08.20--2025.04.18)

食の雑記(2004--2025)


本上文士 Fumio Honjo
茅ヶ崎分室・姫路アトリエ
Tel. 090-8085-0946
Studio A&O 横浜本部
Tel. 045-932-2155

お問い合わせはこちらへ honjo@apr.email.ne.jp

※ 戻る場合は、はブラウザのメニューバーの左端の←をクリックして下さい