社会福祉協議会


R社会福祉協議会(101209)

ディスカッションや面接に関する情報

グループディスカッションでは、
> ・外国人労働者の福祉業界への参入について
> 面接では、
> ・志望動機
> ・どんな仕事がしたいか
> ・特技
> ・趣味
> ・休日の過ごし方
> ・両親の介護が必要になったり、結婚して相手が東京より遠い場合はどうするか

その他

> 主に、事前に指定の履歴書に記載してある内容について聞かれました。
> ここの社協に限ってのことではありませんが、
> 福祉についてどんなにカッコイイことを答えようと準備していても、
> やっぱりその時になると、普段自分が考えていることが出てしまい、
> むしろその方が素直に熱く語れたような気がしたのを覚えています。



Q町社会福祉協議会(050307)

◆採用予定人員
・試験区分…職員
・採用予定人員…1名
・受験資格…平成17年3月大学卒業予定で、社会福祉士または社会福祉主事任用資格を有する(取得見込みの)者

◆主な業務内容
・職種…事務
・職務内容…地域福祉専門員、ボランティアコーディネーター、一般事務等
 
◆採用試験
受験申し込みの際に、履歴書を提出。

*筆記試験 5択式の問題20問 (60分)
 ・一般教養 10問 
漢字、ことわざ、敬語、現代文の文章理解、憲法(自由権)、気象(日本の季節による気団の区別)、数学、判断推理、など公務員試験よりはかなり容易な問題 
 ・福祉 10問 
   介護保険制度や児童相談所など社会福祉士国家試験問題程度

*作文 (60分)
以下の4つの題からひとつ選んで、原稿用紙2枚〜3枚程度
 @私の職業観 A地域福祉を築くために B少子高齢化と社協の役割 C社協職員としてめざすもの

*面接
・明るい職場にするためにはどうすればよいか /新しいことにチャレンジすることへどう思うか
○長所 長所をのばすために心がけていることは○趣味○志望動機○大学でのクラブ○実習先
・社協がおこなっている事業内容

○印は履歴書の内容に基づいて聞かれました。
時間は15分程度でした。

◆感想
募集人員1名に対して、10名の受験者がありました。筆記試験は、公務員試験に向けて少し勉強をしていたこともあって、難しいとは感じませんでした。作文は、Cを題材に選び、自分が今までやってきた活動(ボランティアやヘルパー)や志望動機を踏まえながら、具体的に書きました。また、面接は企業の就活で何度か経験済みだったこともあり、落ち着いて受け答えすることができました。直前に、応募の際に提出した履歴書の写しをもう一度見直し、志望動機など自分の思いや考えを頭の中で整理しておきました。質問に対して、端的に答えるだけでなく、話を膨らませながら、上手く自分をアピールすることができたと思います。

P市社会協議会021222(多くなってきたので順番をここから、新しいものを上にしました。)
一次試験には、筆記テストと小論文がありました。
二次試験は口頭諮問、三次試験は面接という予定です。
ちなみに、求人数1人に対して、この日の受験者数は約200人で
した。大半が学生のような気がしました。

1.筆記テスト(一般教養と専門の問題) 制限時間/1時間

■確率の問題
→A,B,C,Dが1回じゃんけんをして、次のような場合の確率は?(計4問)
・Aだけが勝つ
・AとBだけが勝つ
・誰も勝たない
ほか

■漢字の読み
→次の漢字の読み方を書きなさい(計8問)
・狼煙 ・行灯 ・堤灯 ・東雲 ・灯明 ほか

■○×問題
→次の文章が合っていれば○を、間違っていれば×を書きなさい(計24問)
・生活保護の『世帯』の定義について
・国民年金の障害基礎年金の支給要件について
・遺族年金の支給要件について
・ノーマライゼーションの考え方の起こりについて
ほか

■穴埋め問題
→下記の条文の( )の中に適切な言葉を入れなさい』という
問題(3問×3)

1.児童福祉法 40条
児童厚生施設は児童遊園、(児童館)等児童に健全な(遊び)を与えて、その健康を増進し、又は(情操)をゆたかにすることを目的とする。

2.老人福祉法 20条の7
(老人福祉センター)は、無料又は低額な料金で、老人に関する(各種の相談)に応ずるとともに、老人に対して、健康の増進、(教養)の向上及びレクリエーションのための便宜を総合的に供与することを目的とする施設とする。

3.介護保険法 1条
この法律は、(加齢)に伴って生ずる心身の変化に起因する疾病等により要介護状態 となり、入浴、排せつ、(食事)等の介護、機能訓練並びに看護及び療養上の管理その他の医療を要する者等について、これらの者がその有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう、必要な保健医療サービス及び福祉サービスに係る給付を行うため、国民の共同(連帯)の理念に基づき介護保険制度を設け、その行う保険給付等に関して必要な事項を定め、もって国民の保健医療の向上及び福祉の増進を図ることを目的とする。

2.小論文
『社会福祉における公と民との役割について』
制限時間/1時間
字数/1100字から1200字 (渡された用紙は、400字詰め原稿用紙4枚)

Tamifukuさんからの情報です。
感謝!!



A市社会福祉協議会

   一次◎教養50問(国語、日本史、英語、数学、理科)
      ◎専門数問(老人福祉関係など)
      ◎小論文  「もっとも大切に思っているもの」
   二次◎面接


B県社会福祉協議会

    ◎筆記テスト 10時から12時
        問一 ○×問題 10問(例 民生委員は、児童委員もかねている)
        問二 語句説明 (基本的人権、憲法25条、共同募金、ゴールドプラン、朝日訴訟、在宅福祉、ボランティア等)
        問三 論文 1200字程度 2問中1問選択
             「社会福祉施設と社会福祉従事者の関係」 「身近な社会福祉課題について」
    ◎適性テスト 1時から4時(、クレペリン検査、YG検査 等)


C市社会福祉協議会
98.6.17
     ◎小論文「憲法月間の取組について理解していることを述べなさい」1000−1200字、60分

     ◎筆記(150分)
          漢字の書き あいにく  →
                  さゆ    →
                  つづらおり→
          漢字の読み 等閑    →
                  心算    →
                  四阿    →

          Xの4乗-4Xの2乗+X+2を因数分解
          15の12乗割る2の5乗掛ける6の8乗の実数は何桁になるか。logを用いて

          択一問題 同素体について、空気より重い気体は

          正誤問題 国民年金について 老齢基礎年金について 児童福祉法の現物給付にって 出生率について 中枢神経について 腎臓について

          記述問題 内閣の権限について(憲法より)七つ答える。これの詳細で執行命令、委任命令について
          英語は択一で、ことわざの完成や、同意語選択


D県社会福祉協議会
98.9.17
◎教養試験 記述式択一 1.5時間
憲法二十五条、モンテスキュー、ソクラテス、アリストテレス、プラトン、両院協議会、シュワーベの法則、消費税、風土記、戦国時代、「アジェンダ21」、電力と電流の計算、平均、ヨーロッパの産業・工業、火山岩、文の並べ替え、、英語の要旨、
◎専門試験 記述式択一 1.5時間
救護施設、ホームヘルパー、新ゴールドプラン、児童福祉法の理念
*老人、障害、児童まんべんなく出題、法律や制度について熟知しておくこと
◎小論文 800字 1.5時間
「介護」についてどう考えるか


E市社会福祉協議会

98.9.17
◎教養試験
漢字の書き取り(十問)キセンを制してイッシを報いる/アッパクとヘンキョウ/キュウチ/ゼツボウ/フンキュウ/ソクバクなど
漢字が正しく使われているもの 択一
計算問題 普通の四則計算 五問
◎専門試験
社会権とは/社会福祉協議会の説明文で謝っているものはどれか/社会福祉主事の説明として誤りのあるものは/福祉事務所の説明として誤りのあるものは/ノーマライゼーションの由来について相応しいものは/ホームヘルパーについて/最近の児童福祉の動きについて (以上択一)
人権についての穴埋め/サミットにって/公害について
◎小論文600字
「社会福祉の実践に入る心構え」について


F市社会福祉協議会

98.10.7
筆記 30題60分、択一、マーク式
●文学作品と冒頭の組み合わせで正しいものはどれか
   『更級日記』  をとこもすなる日記というものを
   『暗夜行路』  木曽路はすべて山の中で
   『城崎にて』  道がつづら折りになって、いよいよ天城峠    他
●漢字の読みが正しい組み合わせは
   律義 りつぎ   工面 こうめん   蒲団 ふだん   知己 ちき    他
●1997年12月の韓国の選挙で金大中氏が当選。彼の出身地は
●介護保険について正しいものは
   市町村、特別区が保険者となる
   65歳以上が被保険者となる
   在宅から施設への移行を目的とする
   保険料を支払えば、無料でサービスを受けるとができる     他
●図を見て、地震発生時刻を答えよ。   図略
●図形について 平行四辺形ABCDにおける、ABCOの面積を答えよ。 図略
●室町時代の説明で相応しいものは
   足利義満は後醍醐天皇の冥福を祈るため天竜寺建立を云々
   足利尊氏は五山の制を整え云々
   応仁の乱後、天皇家に云々                     他
●同じ意味のことわざを選ぶ
   悪事千里を走る、虎穴にいらずんば虎児を得ず、転ばぬ先の杖      他
●クローン技術について
●英語長文の要旨●現代文の要旨●国会議員の地位について●単文の並べ替え●アフリカの情勢●EU内の政権●磁界の電流について●熱量の計算
  
作文 50分 字数制限無し 「今、福祉について思うこと」


G県社協
99.3.19
全部で二時間
◎語句の意味(各問数行、七、八問)
ノーマライゼーション、社会福祉協議会、ボランティアコーディネータ、民生委員・児童委員、介護支援専門員 他

◎正誤(十問)
介護支援専門員は。。。。。。。。。。。。。。である。 ○か×か
民生委員は、名誉職である。○か×か                    他

◎論述(各問800字、二問)
公的社会福祉と民間社会福祉の関係について
高齢者福祉と介護保険制度について



H市社協

99.4.26
こちらのページは、3年ほど前から拝見させていただいております。という、富永さんからお役に立てればと考えまして、採用試験についてメールを送りますと、情報を頂きました。
「感謝!!」ありがとうございます。
 第1次試験
 筆記 一般教養 
    通常の公務員試験のような内容。中級公務員試験の対策で大丈夫です。
 
 論文 400字以内
    「あなたの目指す社会福祉職員像」
    
 第2次試験
  個別面接 市長、助役、協議会の局長など8名ほどが試験官。15分ほど。
    ・何故応募したのか
    ・他にはどのような就職活動をしたのか
    ・福祉職以外に希望する職業はあるのか
    ・学生時代に何か福祉の活動をしたか 等 
  集団面接 6名ほどで。約1時間
    ・高齢化にむけてどうしていくと良いと思うか
    ・自己PRを1分程度で
    ・福祉の分野で何に興味があったか
    ・これからの地域福祉には何が求められるか 等 
  集団討論 12名ほどで
        「高齢者の生きがいづくりについて」
       最初に5分考える時間が与えられ、それから
       一人ずつ発言。後は挙手をして発言を。
       約1時間   
  体力測定 握力、背筋力など、学校でやるようなもの。
        
    
    受け終えてみた印象ですが、面接でいろいろ聞かれても
    上手に言おうと考えすぎず、素直に発言すると良いと思います。
    相手も人間をたくさん見てきた方々ですから、嘘をついても仕方がありません。
    福祉の分野はもちろん、他分野についても時事問題等に目を通し、自分の考えがはっきりして    いるほうが良いようです。


I市社会福祉協議会

99.6.30
一般教養・専門試験(120分)
政治17問、数学9問、国語11問、英語7問、専門6門、以上全50問。
数学と漢字のみ記述、その他は択一。
・官僚制について/一般会計予算について/財政投融資について/行政委員会について/市民オンブズマン制度について/国家形態について(福祉国家、夜警国家、行政国家、立法国家)
・(2x−3)(3x+5)−4(x−1)の2乗 を展開せよ。
・xの2乗−yの2乗−zの2乗−2yz を因数分解せよ。
・7で割ると6余り、8で割ると7余る最小の自然数。
・フカチ、ゲンショウ、ソウタイテキ、セツナ の漢字。
・仕遂げて、永劫 の読み。
・stewardess,fireman,chairman,postman,manpower のそれぞれを最近の形に直す。 (stewardess→flight attendant)
・グループワークの原理/エリザベス救貧法の内容/日本社会福祉史に出てくる人と施設などの組み合わせ (石井十次→岡山孤児院、林市蔵→方面委員制度、石井亮一→滝乃川学園、山室軍平→救世軍など)

小論文試験(120分)
「21世紀の『I市』のまちづくりについてあなたの意見を!」
1000〜1200字


J市社協

99.10.19
◎同市の公務員採用試験と教養試験については同じ日同じ場所実施。
一次
<教養(択一)>
 正当防衛について/宗教について/人権について/国際法について/公益団体について/ヤルタ会談、カイロ会談などを古い順に並べ替え/政党政治/理科(還元と酸化、肝臓の働き、光について)/国語(文章理解、文学作品の作者選択)/英語/数学/

<専門(択一)>
精神保健(法律、沿革)、CW。GW、社会保障(年金等)、障害者、老人(デイのレクリエーションについて)、児童(児童手当について)、医学一般(栄養素について)


K県社協

99.10.19
<一次>
教養プラス専門(3:7)
◎一般教養(択一)
文章理解(国英)/一般知能が二題/資料理解/WTOについて/基本的人権、憲法前文
◎専門(択一)=福祉士の問題とほぼ同じ
年金、介護保険、CWの記録、社協について、社会福祉法人について、倫理について、地域福祉、児童手当について、障害の程度について、児相について、コミュニティワークの評価について、生活保護について、欲求について、
◎作文(A4のレポート用紙一枚)
「介護保険の概要と、それに伴う社協の課題と展望」



L町社会福祉協議会

99.11.6
午前中 作文試験「私にとっての福祉」800-1200字 90分 
福祉に関することならどんなことでも良いといわれました。
午後 個人面接 町長、助役(兼社協理事)、社協会長、社協事務局長の四対一 十分程度
自分の性格、家族構成、幼い頃どのような子どもだったか、なぜ他の福祉施設ではなく社協が希望なのかなど


M県社会福祉協議会

99.12.9/23
Shihoさんからメールを頂きました。
大体公務員試験と似たような内容でしたが、先生の
HPの過去問と傾向がよく似ていたと思います。
受験者数は100人前後で採用人数が若干名ということでした。
とのことでした。感謝。
****************************
採用試験(一次〉
筆記-すべて五択で全部で30問
・環境アセスメントとは何か
・国連の機関の名前を選べ - 国際司法裁判所、安全保障理事会‥
・我田引水の意味
・水野忠邦、徳川吉宗、松平定信、田沼意次が行った政策
・砂糖、大豆、パルプの主要生産国
・一酸化炭素、塩化水素などを質量の軽い順に並べる
・大腸と小腸の働きについて
・英語の長文(高校入試程度)2問
・古文 1問
・公務員試験の判断推理と数的推理のような問題 数問

作文-介護保険について:800字

*****************************
2次:面接官8人との個別面接 受験者10人でした。

聞かれたこと
・スポーツはしているか・自分の周りにはどんな友人が多いか。・ボランティアはどんなことをしているか。所属してる団体は?・どうして地元の大学に進学しなかったのか・親から地元に就職するように言われているか・高校はどこか・大学とアパートは近いか・兄弟は何人いるか・アルバイトはしているか・(家庭教師をしていたので)週何時間働いたか、時給は?教科は?・経理はできるか

履歴書に書かれていることにそって聞かれました。
全体的に雑談モードで、面接というより初めて会う人たちと楽しく話しができるのかを見られてた気がします。とのことです。


N社協

01.04.23
るかるかさんから情報頂きました。感謝!

私の所の試験は、5択の40問で時間は2時間。
全て長い文章を読み、正解をチェックする。問題の数は少ないですが、文を読むのに時間を要します。
政治の問題が6問くらいあって、1番多かったです。英語の訳と、ことわざの使い方、数学は応用と、日本の気候についてなど色んなジャンルの問題がありました。

午後は「社会福祉協議会職員になるための心構え」についての小論文。400字詰め原稿用紙3枚程度。時間は2時間



o社協

020224
message=私は今年度o市の試験を受けたのでその様子を報告したいと思います。
一次は教養、福祉の基礎でした。内容は,漢字の読み書き,数学,電流電圧など公務員初級レベルでした。しかし,英文の和訳問題が五問もあり,一問五点計25点配分でした。時事問題として、NPO.PTSD.京都議定書,××市医療産業構想の語句説明がありました。・・あと一問あったような。福祉の分野は穴埋めで,2025年には何人に一人が高齢者だとか,乳児幼児児童の年齢と問うもので配分の多くなかったです。受験者は640人弱という人数でしたが,択一が少なく,記述式がメインだったので途中棄権する人が多かったです。最終まで残り今は結果まちです。よい報告ができればまたメールしたいと思います。

モーちゃんさんからの情報です。

.