投稿本文 0150//ロフトプラスワン (1998/06/11 06:37:27)
MAIL::すえひろがり
ども、ロフトプラスワンには行けなくて、小川さんに卑怯者呼ばわりされた末広です(笑)。
しかし小川さんも、いつもながら正体を隠したがる人ですね(^^;)。人が悪い(^^;)。
もしかして壇上の方々は、角川で働いてたこともある小川さんに角川文化とやらを講釈したんでしょうか。

0149//そーいえば (1998/06/11 02:21:07)
MAIL::オーケンファン
我孫子さんと茶木さんの論争(?)はお互い違う媒体を
ベースにやってるので、それぞれの正確な意見が参照
しづらくてなんかややこしいかも。時間差もあるし。
かと言ってネットでの議論がやりやすくわかりやすい
かと言うと・・・ううむ。あ、大森さまのこと言ってるんじゃ
ないっすよ。


べつのハンドルネームで常連だった、某人気作家の登
場する掲示板が閉鎖されてしまったのでさびしく感じて
いる今日この頃。いやとにかくあそこは熱かった(^^)

0148//THATTA ONLINE 更新されました。 (1998/06/10 03:46:14)
http://www.asahi-net.or.jp/~li7m-oon MAIL::大野万紀
まだ月刊ペースを何とかキープしているTHATTA ONLINEですが、ようやく
最新号を登録できました。どうぞよろしく。

0147//ウィルス系 (1998/06/08 15:34:46)
MAIL::はやし@不科研
林です。

先日お話した「ウィルスの話かもしれない」志茂田景樹の小説ですが、帯には「ウィルスとワクチンの戦い」
のようなことが書いてありまして、コンピュータウィルスの話なんだか、バイオハザードものだか、医療サス
ペンスだか良く分からない代物でした。
#タイトルは『バイオクリーン・ゴッド』とそれっぽいんだけど。

志茂田景樹事務所のページに詳細があります。
http://www.at-m.or.jp/~kageki/kinnkann.html

0146//感想そして、はじめまして (1998/06/06 12:32:28)
MAIL::たけのこ
こんにちわ。茶木、我孫子論争(論争ではない気がしますが)を楽しみにしています。もちろん、大森さんの意見も拝見しています。茶木さんの意見がネットで見られないのは、少し不公正なきがします。レイモンのエログロホラー、確かに、鬼畜ですね。これからも、グチョグチョを訳し続けて下さい。
0145//関ミス連伝聞情報 (1998/06/05 13:26:38)
http://www.inac.co.jp/~maki/meikyu/ MAIL::たかはし@謎宮会は来週更新(_o_)
先日は所属をつけなくて申し訳ありません(_o_)

ミステリMLに流れていた情報では、
日時 :6月7日(日)
午後1時 開場
1時30分 開会
2時 講演会
だそうです。京大の方が流してくださいました。

0144//雑波業を囲む会 (1998/06/05 05:10:32)
MAIL::堺三保
大森さんは少し遅れて来たんで、説明がとんじゃってましたが、あれは雑波業久々の書き下ろし長篇があがって、それまで自主缶詰だった彼がみんなに会いたくなったから、という会だったのでした。ゆnパラの書き直しなんか、ほとんどしてないはずっす。
まあ、いつ出版されるかは謎ですが。

0143//関ミス連の例会 (1998/06/05 04:30:28)
http://www.ltokyo.com/ohmori/ MAIL::大森 望
「やっぱり私には大森望の掲示板に宣伝文句を書き込むことはできなかった。申し訳ない。許して下さい。誰か書き込んで。」
と言われたんで(http://www.fc.kais.kyoto-u.ac.jp/~aki/bord.htm)自分で書き込みますが(笑)、今週の日曜、6月14日は関ミス連の例会。関西ミステリファン連合、だっけ? 今回のゲストは山田正紀氏。場所は京大会館で開場は午後1時らしい。
どうしようかと思ってたけど、我孫子邸訪問計画のついでに遊びにいくことにしました。起きられるかどうかが問題。
しかしウェブ上をちょっとさがした範囲では、告知が見つからなかった。ミステリMLとかには流れてるのか。タイムテーブル知ってる人は教えてください。

0142//ヒンギス負けちゃった。 (1998/06/05 04:26:47)
http://www.ltokyo.com/ohmori/ MAIL::大森 望
>>白薔薇様
いや、心臓に悪い(笑) ま、元気そうでよかったす。
福井健太と運命の絆で結ばれているのかも。
はやく「白薔薇荘」開設してね。
とかいうから罵られるのか>オレ。

>>オーケンファンさま
議論っていうより「論争」でしたね。しかし我孫子さんはべつに論争してるつもりはないのか。うーん、相手がいない場所では反対意見をもうちょっときちんと紹介したほうがいいと思うけど。

>>水玉螢之丞様
それは失礼しました。訂正しておきます。やっぱ知らないことは確認して書かなきゃダメっすね(確認したんだけど、確認した情報が古かった(^_^;))。

>>福井健太様
入れ違い修正になっちゃったみたいで失礼しました。我孫子×福井対決に対する願望がオレにそう書かせたのか(笑) まあ遠隔対決はしてるので、あとは直接対決でしょう。
って、もう京都に行っちゃってるのか。京大会館で会いましょう(たぶん)。
あ、でもということは、京都で直接対決か。わくわく(笑)

0141//直ってますね(笑) (1998/06/02 00:27:35)
http://member.nifty.ne.jp/kfukui MAIL::福井健太
直した時には「直した」と書いていただけると、
非常に助かるのですが(笑)。なんか僕が間抜
けに見えてしまいそうなので……。

0140//嗣子ちゃんフィギュア (1998/06/01 21:49:09)
MAIL::水玉螢之丞
大森さま

あー、原型は寺岡さんではなく香川雅彦さんです。
名作のほまれ高い「水着真宮寺さくら」を作った人です。
むちゃくちゃかわいいです。おたのしみに。

堺さま

本阿弥さやか様が水玉ごときを呼ぶのに「さん」をおつけになるとは思えないが。どーよ。
それよりファンシーミホとして活躍したまい。って職業は何なんだろ。設定して(笑)。

0139//あ、治ってる。 (1998/06/01 18:22:16)
MAIL::C塚
これと、その下の発言、削除しておいてください>管理人さま。すみませんです。
0138//どうしてこんなヘンなレイアウトになったのか (1998/06/01 18:21:11)
MAIL::C塚
謎……(;_;)。
0137//我孫子さんでしょ(笑) (1998/06/01 18:19:48)
MAIL::C塚
安孫子さんじゃなくて(笑)>福井さま。
横溝賞で福井くんが対決したって書いてあったっけ?>大森日記。誤読したのかしら、私……。

0136//ちょっと、ちょっと(笑) (1998/06/01 01:19:59)
http://member.nifty.ne.jp/kfukui MAIL::福井健太
どうもです。
えっと、大森日記の記述なんですけど、僕
は横溝賞には行ってないし、安孫子さんと対
決した覚えもないんですけど。ほら、敵を作
るのは嫌いだし(笑)。茶木さんでしょ?
あと「木(曜)」が「目」になってますね。

0135//うちの息子は (1998/06/01 01:12:42)
MAIL::菊池誠
うほほい、うちの息子の写真はかっこよかっただろう>もんちゃん
夕べは、なぜか意外なところで、一晩添野君と一緒だった。

0134//我孫子原稿は (1998/06/01 00:41:21)
MAIL::オーケンファン
最初読んだときはけっこう痛快に感じたのですが、
ごった日記と大森さんの日記を見たらわからなく
なってしまった。うーむ。

しかし、
「我孫子さんは議論に向いてないのではないか」
って、そこまで言っちゃっていいんでしょうか(^^;)

0133//ご報告でしゅ。 (1998/05/31 16:30:27)
MAIL::のぞみー@しろばらしゃん
通りがかりのNY市民ですう。ファンでぇすっ、いつも見てますので頑張ってくださあぃー。(をい)
……近いうちにメール出しましゅ。>望しゃん
#ページ見ましたわ。戦ってたんですね。>健太くん

0132//隣の人が書き込みしてて (1998/05/29 22:35:30)
MAIL::堺三保
悔しいので、ボクも飯田橋から書き込みします。
目の前に本阿弥さやかさまがいて「今度、水玉さんに似顔絵を描かせてさしあげますわ。おほほほほほ」と言っておられます。

0131//飯田橋からこんにちは (1998/05/29 22:25:56)
MAIL::さいとうよしこ
古沢さんに菊池さんちのベビーの写真を見せてもらいました。ふふふ
0130//re:SF Online (1998/05/29 05:27:47)
http://www.ltokyo.com/ohmori/ MAIL::大森 望
それは失礼しました。なんかへんだと思ったのに(^_^;)
日記は訂正しておきました。
全レビュー索引はふだんから使ってますが、今回の目的(月別の小説書評点数の推移)には添わないので。あと、できれば毎月更新してほしいっす>索引。


0129//SFオンラインのこと (1998/05/28 20:58:04)
MAIL::添野 知生
SFオンラインですが、さっき映画ページをアップしました。
でもまだ終わってないんですよ、SF研ページとか索引とか。
もうひとがんばりといったところです。
ま、ちゃんと批判してくれる人がいるうちが華ということで。

日記に訂正ですが「オンラインとファンダム」は添野の原稿です。
冬樹さんだったらもっとスマートに書くでしょう。
あと、表紙からしか行けないんであまり知られてないかもしれませんが、
「全レビュー作品索引」
というページもありますんで利用して下さいね。

0128//おへんじ系 (1998/05/27 22:33:29)
http://www.ltokyo.com/ohmori/ MAIL::大森 望
>>福井健太様

横溝賞にいなかったので心配されてました。
「やっぱりC塚さんがいぢめるからだらよ」
「そんなことないですよー。だって福井くんも喜んでたしぃ」
とかそういう会話が。

ところで、「言ってることと書いてることが違う」ってのは、たしかに池林房で口にした覚えがあるんだけど、これは「批判」じゃなくて「指摘」のつもり。
この言外の意味はですね、「(文章で)喧嘩したくないなら、その場にいない人の悪口は慎んだほうがいいんじゃないの」ってこと。逆に、悪口雑言をウリにするなら、それを文章にも出したほうが面白いだろうと。
したがって「全く同じじゃないからといって怒る」「原理的に否定」は、いずれもオレの考えじゃないっす。
「他の人の書かれ方」に関しては、これでも一応気を遣っているつもり――なんだけど、まあ書かれた人がそう思うかどうかは別で、過去、いろいろと申し訳ない事態も引き起こしてるわけですが、まあこれはそういう芸風なので。

0127//ごめんなさいです。 (1998/05/25 14:54:18)
http://member.nifty.ne.jp/kfukui MAIL::福井健太
日記では的確な突っ込みを有難うございました。
あれは要するに、僕がつい紛らわしい書き方をし
てしまったための誤解なのですが……ともあれ、ど
うもすみませんでした。いくらなんでも(大森さんの
「十分の一」発言に関して)あそこまで履き違えた
認識をしていたわけではないので、念のためにお断
りしておきたいと思います。

それでは皆様、これからも宜しくお願いします。

0126//って再び登場。 (1998/05/25 07:13:45)
MAIL::深上鴻一
うわっ。0095で添野さんが紹介してくれてたんですね。
そんなことも知らず、俺ってバカ。
穴があったら入りたいとは、まさにこのことか。
つーか、今日も仕事あるんだから早く寝ろよ、俺。
……もー何がなんだか。

0125//うわーい。大森さんにリンクしてもらっちゃった。 (1998/05/25 06:50:54)
http://member.nifty.ne.jp/studiopandora/ MAIL::深上鴻一
うわーい。いつの間にか、大森さんとこからリンクされてたんですね。
これでヒットが増えてくれたらいいな。って他力本願な私。
もっとこまめに更新しなきゃだめですかねえ。
あ、そうそう。「深上の快“楽”日記」ではなく、「快“落”」です、ちなみに。
それから私はユタでおとなしいですか?
まあ、日下さんと「To Heart」絶叫する姿から比べたら、おとなしいわけですが。とほほ。
それでは、また。

0124//re:セキュリタリアン (1998/05/25 02:03:52)
http://www.ltokyo.com/ohmori/ MAIL::大森 望
>>米田様
あーいや、こちらこそ、せっかく貴重な雑誌を送っていただきながら、お礼も出さずに申し訳ないっす。「セキュリタリアン」は楽しく拝見しました。もっとむずかしい内容を想像していたので、意外と軟派でびっくり。
米田さんのリポートも面白かったす。すでに5人ぐらいのSF者には見せたんですが、その話を日記に書こうと思ってすっかり忘れてました(^_^;)
『トラッシュ』は楽しみにしてます。まあこの先まだいろいろあるでしょうが、のんびりぼちぼちやりましょう。




0123//先日はどうも失礼しましたです。 (1998/05/25 01:13:09)
http://www4.justnet.ne.jp/~jyl/index.htm MAIL::JYL/米田淳一
勝手に『セキュリタリアン』送りつけちゃって申し訳ありませんですの米田でございます。
どうやらお忙しい中ご迷惑をおかけしてしまったようで、恐縮しております。
もう少しスケジュール的に余裕のあるときにお送りすれば良かったかななどと今更になって
ウツウツになってます。
ウツウツと言えば今書いている警察モノが今日仕上がったのですが、なんだかよく分からない
ものになってしまいました。ミステリと言うには反則しているようだし、かといって・・・と言った
感じです(ああこれだけで想像がつかれちゃいそうで怖い)。
もしかしたらまた担当氏が持っていくかも知れませんが、そのときはよろしくお願いします。
でわ、失礼しました。




0122//明日は麻雀らしい。 (1998/05/23 04:50:16)
http://www.ltokyo.com/ohmori/ MAIL::大森 望
>>はやしさま
わはは。ぢつわ、「6時には行ってるようにしましょう。」の主語は「わたし」だったんでした。日本語はむずかしい。

>>謎の店員一号さま
いやあ、MP3は面白かったす。ディスクはそのうち返却するです。
しかしHDスペースがすでにあんまり空いてないのが残念だな。MDなしで100曲連続演奏体勢とかにできるのに。

>>岩郷様
べつにいそがんでもかまんで。いつでもえいき、暇なときにやっちょいて。いそがしいがは日記見てしっちゅうわえ。ほいたら。

>>オーケンファンさま
あれはたんにまずいだけでわ。あずきのゆで汁でも、うまいことはありうると思うんだけど……。でもあれが好きだって人もいるからなあ。謎。

>>たかはし@謎宮会さま
「たかはし」さんは多いので所属を省略しないように。
あと、アレに関してはコーラ者のことは考えてないっす。どう考えてもコーヒー党の客が多い媒体だったので。角川ホラー文庫で出るなら当然、まったく違うものになったでしょう。しかしそもそもあの小説は講談社ノベルスから出ることを前提にしてる作品だと思ったんだけどなあ。
PKDのSFはすべて疑問の余地なくエンターテインメントですが、バラードは作品によるでしょう。狭義のSFに限定すればエンターテインメントかな。でもないか。

0121//でもほんとは紅茶が好き (1998/05/22 23:52:10)
MAIL::たかはし
>「ふつうのコーヒーじゃないな」
大森さんの帯を見ただけでは、普通じゃないかもしれないけど、まだコーヒーであると信じていました(^_^;
でも、あれをコーヒーとして売ることで、コーラ者が「なんだ、コーラじゃないのか」と手に取らなくなってしまうとしたらもったいないかな、と。

>「夏と冬の奏鳴曲」
はい、コーヒーだと思ってます(^^;

>梅原さん話
ディックもバラードもエンターテインメントである、という点を除けば、基本的に賛成です(^^)
#実際、エンターテインメント以外の何物でもないと思うのですが。

小説すばるを読んで、ちょっとだけダディを読みたくなりました(^^;

0120//新看板 (1998/05/22 04:52:17)
http://www.win.ne.jp/~workz/ MAIL::岩郷重力
いかんちゃ、今週末ゆうていいよった新看板のデザインやけんどもうちょびっと待ちょってや。しょうすまんちゃ。ちっと仕事がばたばたしゆうきね、かかれんが。5月末か6月アタマにはなんとかするきにゃぁ。ほいたらね(私信なので、こうしてみました。笑)。
0119//もし・・・・ (1998/05/19 19:34:12)
MAIL::謎の店員1号!
もしMP3のことがわからなかったらここへ!
http://www.geocities.co.jp/Hollywood/7863/mp3.html
MP3のファイルなどは、ここへ!
http://www.highjin.com/urali/mp3.html
です。

0118//カルピス牛乳割りは好きですけど(笑) (1998/05/19 15:01:00)
MAIL::オーケンファン
食いもの比喩、アタマのわるいわたしは考えれば
考えるほど混乱してしまいます(^^;)

個人的には「Jの神話」は「レギュラーコーヒーだと
思って飲んだらインスタントだった、でもわりとイケた」
という感じだったので(うーんあんまり正確じゃないかな)、
まあオッケーだったのですが、問題は「歪んだ創世記」
ではないかと。あれは・・・「コーヒーだと思って飲んだら
あずきのゆで汁だった」という(^^;) 驚くよりもなんか
腹が立つ感じでした。

ちなみに「夏と冬の奏鳴曲」は、
「カフェイン抜きコーヒーのはずなのに飲んでると
眠れなくなる」というような摩訶不思議なシロモノでした。
できればまた飲みたいです(笑)

0117//6時 (1998/05/19 13:05:32)
MAIL::はやし@不科研
>「6時までについているように」なんて言った覚えはないのだが。

掲示板の0101で「6時には行ってるようにしましょう。」って書いてるじゃないですか。
#微妙に表現は違うけど。それとも、6時には出発しろという意味だったのか?

0116//雨が降るので帰れない。 (1998/05/19 07:20:53)
http://www.ltokyo.com/ohmori/ MAIL::大森 望
>>池里砂木さま
メロンソーダとポカリ。ううむ。人間の想像力には限界がないな(笑)。
それはたとえばナポレオン文庫の新刊が特殊職業物の時代小説だったとか、そのぐらいレアな感じですね。舌が青くなるのはメロンソーダ単体のせいでわ。
>>岩田様
そういえばご挨拶もせずに失礼しました。貴重な情報をどうも(笑)。馳星周の金髪は毎月美容院に行ってる成果なので、数カ月に一度700円のギャツビーを使うだけの人間には勝てないでしょう。しかしなぜ青山南と。謎。似てるのは名前が三文字なところぐらいか。あと、「『本の雑誌』に書いてる翻訳者」という共通点もあるか。まあでも光栄っす。

>>コーラとコーヒー
事情のわからない人のために説明しておくと、ここで想定されてる作品は乾くるみ『Jの神話』(講談社ノベルス)。わたしはコーヒーだと思いこんで読みはじめたので仰天したんだけど、大森の推薦文がオビについた時点ですでに「ふつうのコーヒーじゃないな」という予断を読者に与えてるわけで、「だからよかった」って人と「だからダメだった」って人と両方いたみたいですね。コーラならコーラとして宣伝しろ、とか。
オレ的には『夏と冬の奏鳴曲』もおなじような衝撃をもって受け止めたわけですが(したがって、認識的には笠井潔のミステリマガジン原稿と近い)、作品が違うんだから当然、舌に残る味は違うわけで。まあでも、小説読むときジャンル意識しない人にとっては関係ない話だろうし、『夏と冬の奏鳴曲』はあくまで「変わった味のコーヒー」であると信じている人もいるからなあ。

>>梅原克文
結論だけは正論だと思いますが。結論のつまらなさに比して、論証過程のめちゃくちゃぶりが面白すぎるのが問題か。しかし相手の土俵では勝負しないという態度はよくないと思う。

0115//食いもの比喩の言いだしっぺ再登場 (1998/05/19 01:24:50)
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/ray_fyk/ MAIL::冬樹蛉
>はやし@不科研さま
>卵焼き>
>今月の「てれぽーと」によれば梅原氏も、トリュフを使いたければトリュフ入り卵焼きを作るの
>が真のプロという思想のようですね。また、最近の一連の投稿からすると、トリュフ自体を否定
>するつもりはなく、卵焼きとラベルをつけてトリュフを売る事を否定しているようです。
>#この比喩だと至極まっとうな意見としか思えなくなるな。

そうなんですよ、私は全面的に与しないまでも、梅原氏の言いたいことは
心情的にはわかるんですよ。あの妙な“法則”はべつとして。

問題は、「小室哲哉は、ほんとうに自分の作りたい曲作ってるのかなあ?」
と思うのにも似た苛立ちを感じるあたりですね、あの論(?)には。私は筒井
康隆の言う「作家はなにを言ってもいいのだ」に全面的に賛成で、せっかくな
にを言ってもいい生きざまを自分で選んでおきながら、ラベルだのジャンルだ
の売上げだのという制約をわざわざ絶対視することはないと思うんですよね。
それだったら、元祖が生んだ社則だの日本的ビジネスルール(?)だのに平
伏して日々を生きている私らサラリーマンとどこがちがうのだろう(笑)?
彼の言ってることって、結局そうでしょう?

作家ってのは、やっぱり「おお、作家先生」というある種のオーラも商売道
具のひとつだと私は思うんですよ。たとえ、それが演技でもです。「やっぱ、
私らとはちがう」と思わせてほしい、藝能人的側面があるわけで。そういう意
味で梅原氏は正直すぎるというか、サラリーマンとしてものすごく親近感湧き
ます。あの論の発想は、とことんサラリーマン的だから。ま、いいや。こうやっ
て話題にすると、それだけ彼の宣伝になるわけだから、結果に於いて彼の戦術
は、資本主義社会ではまことに正しいことはあきらかですよね。されど――と、
熱くなる部分が、まだ青い私には残っていて、「正しいだけじゃねーか」と思っ
てしまうんだな。社会人として修行が足りんかも。

>食いもの比喩

なんか私の日記が火種になっちゃったかも(^ ^;)。まあ、比喩なんてのは、
あくまで比喩ですから、深みにハマらないほうが……。
冬樹蛉は“カップ焼きそばの蓋の裏にへばりついているキャベツ”くらいに
はなりたいものです(まだ、言うか)。


0114//有難うございました (1998/05/19 01:21:15)
http://member.nifty.ne.jp/kfukui MAIL::福井健太
高橋@謎宮会さま。
どうも有難うございます。本当はメールにしようかとも
思ったのですが、ここに書き込んでいただいていたことでもあるし、改めてここに書かせていただきました。場所をお貸しいただいた大森様、たびたびどうもです。
今さらと言われそうですが、一応、僕なりの見解を一つ。コーヒーだと思ってシロップを入れたらコーラだったという状況(あるいは現象)は好きですが、実際に飲まされるのはまた別問題だと思います。酔っ払いが他人に絡んでいるのを見るのは面白くても、当事者にとってはそうではなかったりするのと同じことですね。いやまあ、どっちも僕が当事者だったから、とかいうわけでは断じてないんですけどね(政治的判断によるコメント)。

0113//コーヒーとコーラを混ぜると (1998/05/19 00:41:23)
MAIL::たかはし@謎宮会
>「アイスコーヒーだと思ってミルク入れて飲んだらコーラだった」
でも、
「そんなまぎらわしいことするからコーヒー好きにもコーラ好きにも嫌がられるんだ」
との意見とか、
「コーヒーの衝撃はコーヒーとコーラを取り違えた衝撃とはぜんぜんちがうー」
みたいな批判?などもあるようで(どこぞのページで見かけました)。
そういう方によっては
「麦茶かと思って飲んだら水で薄めた醤油だった」
という気分なんでしょう(実体験あり。ショックでかかった)。

そういえば「ホワイトコーラ」ってのもありましたね。

#ページの件、後輩に伝えときました。そのうちリンクされる
#と思います>福井健太さん
#ちなみにうちの先輩は自分が書きかけていた小説とネタがかぶって
#いるくさいらしく、落ち込んでいました>塗仏

0112//こんちわ (1998/05/18 21:28:03)
MAIL::岩田清美
大森さま、
こないだの「Y田N子とT内Y一を励ます会」では、ちょっともお話できませんでしたが、
大森さんのことは話題になっていたのよ。ミステリ畑じゃちょっと知られた助成翻訳者T橋
K美子ちゃんてば遠くにたたずむ大森さんを指さして「あの人が青山南さんよね」とのたも
うたのじゃ。おいおい、どうやったらそんな勘違いができるんかいな。そりゃ一時期より頭
も地味になって、馳星周のパツキンに負けてはいましたが、あのあのあの青山さんと間違え
るとわ!不可思議でがしょ。二次会の池林房で評論家のS口さんが「隔離戦線」のメンバー
を犬、猿、雉にたとえたまでは良かった(前に使ったネタだけど)けど、口がすべって、山
形の"雉"さんを「亀さん」と呼んでしまったのは大笑いでしたね。

0111//二度目の書き込み (1998/05/18 16:40:41)
http://plaza21.mbn.or.jp/~lunanews/ MAIL::池里砂木
メロンソーダとポカリを混ぜて飲んだら舌が青くなってしまいました。
↑ここから何か崇高な比喩が読みとれないかなぁ?

0110//re:みるくこーら (1998/05/18 08:01:18)
http://www.ltokyo.com/ohmori/ MAIL::大森 望
カルピスコーラはけっこう好き。しかしミルクとコーラはやだなあ。いちごミルクとかフルーツ牛乳も好きじゃない。コーヒー牛乳はオッケーなんだけど。
以上の文章で、牛乳をSF、コーヒーをミステリとした場合、コーラとフルーツに相当するのはなにか――とかそういうことは全然考えてないので。

>>諸星さま
そういうひとは『リングワールドの玉座』読むしかないでしょう。あらゆる組み合わせの異種族間ラブラブ状況てんこもりだっ。
そういえばレギオンの牧眞司解説には、「安手のアニメ」なる表現に対する疑問もおおいにあるのだった。

0109//リンク御礼 (1998/05/17 16:34:06)
http://www2.raidway.ne.jp/~madoka/nekoro.html MAIL::ヒラノマドカ
半月前はどうもでしたm(__)m。
リンク変更していただき有り難うございますm(__)m。全然SFッ気も、本格ッ気もないので、申し訳ないです(;_;)。
ちなみに川島誠というのは、ポルノまがいの童話を書く作家で、もしこれからメジャーになるとすれば、世界初の18禁童話としてではないだろうか、とか思っていたりする人です(笑)。超マイナーですが、いい本を書く人です(;_;)。そっちにもリンクしていただき、嬉しいです(ioi)。
にしても・・・、book-MLって結構チェックされているんですね・・・(^^;。恐ろしい。

0108//コーラ牛乳うまいっすよ(比喩をまにうけて脱線するオレ) (1998/05/17 02:38:12)
http://www.hf.rim.or.jp/%7Emorrow/ MAIL::諸星友郎
諸星@断線するやつ です。

コーラ牛乳、うまくて好きです。

オレンジジュース+牛乳も好きです。
けど、オレンジジュース+牛乳は凝固するのがちょっと問題かな。

以上,比喩の話を理解できずに脱線してしまいました。すみません。

0107//カルピスコーラは… (1998/05/16 22:02:42)
MAIL::高橋ま
カルピスコーラは実在していて、秋葉原の吉葉電機の脇の自販機で飲んだことがあります。
でもまあ、あんまり美味くはなかったのは確か。両方の味が相殺されて、両方の味がどち
らも薄く感じられるのが難だったような気がする。

0106//悪食 (1998/05/16 19:03:26)
http://www.post1.com/~hoyori13/ MAIL::山形
ぼくのおじさんは、カルピスのコーラ割りが好きだった。吐き気。
0105//ミルク入りコーラ (1998/05/16 17:50:58)
MAIL::水上かなみ
ミルク入りコーラは、じつは愛飲しております(笑)
350mlをストレートで一気に飲むと胃に来ちゃうんです。
嘘のようなほんとの話。
結構おいしいと思うんだけど、誰も信じてくれない(;_;)

あ、でもコーヒーフレッシュを入れたら確かに嫌だなあ...
(話をずらしまくってる自覚はあります。ご容赦を)

0104//あ、レギオンの装甲兵IIって、エヴァか。 (1998/05/16 14:34:05)
http://www.hf.rim.or.jp//%7Emorrow/ MAIL::諸星友郎
諸星@ワープ日記です。

「戦闘機甲兵団レギオン」なんですが、いわれてみれば、あの蛇腹のお腹は、
「太ったエヴァ」ですねぇ。なんか、左右に開いた目をみて「ペガッサ星人」を
連想してみたり、遮光器土偶とか映画ウルトラQのワダツジンとかを連想して
しまうあたりが、ヤキガ回ったのか>オレという感じです。はい。

たしかに、後半「ジェダイの復讐」な感じですねぇ。
なんか、主人公の軍曹さん? がオイラ的頭の中でニコラス・ケイジ面で
想像されてて、原住民のヒロインさんが、なんか、ムーミンのノンノン
な感じ(頭に花)とかだったので、二人が仲良くいちゃいちゃしだすと
うまくラブラブな状況を想像できなくて、困ってしまったよ、と。
異星物愛に対する理解が薄いのか>オレ、です。

しかし、まぁ、敵さん、たしかに「ロシア人」みたいな
感じですねぇ。なんか、トカゲ人間みたいな描写もあった
んですけども、やってることや考えてることは、
インディ・ジョーンズ世界の秘密結社ナチスドイツやら、
映画の中の大日本帝国軍人やら、
ガミラス星人やら、ゼントラーディー人みたいな
やつらにみえてくる、というか。

(というようなタワゴトを以下に書いたのでお暇な方はどうぞ)
http://www.network.or.jp/~tomorrow/warp/w9804e.htm#980430b

しかし「理解不能な殺戮星人」vs「地獄のサイボーグ部隊」という
あおり文句と逆に、双方とも、すごく人間くさいのが、面白かったような(^_^;;

ではでは。

0103//かき卵 (1998/05/15 14:56:15)
MAIL::白石
>>トリュフ
トリュフいりのかき卵、という料理は一度だけ食べたことがあるぞ。
絶品でございました。

0102//かき卵 (1998/05/15 14:56:07)
MAIL::白石
>>トリュフ
トリュフいりのかき卵、という料理は一度だけ食べたことがあるぞ。
絶品でございました。

0101//早起きは三文の得 (1998/05/15 07:05:57)
http://www.ltokyo.com/ohmori/ MAIL::大森 望
>>トリュフ
そんな高級な素材は使ってない気が。むしろもんじゃ焼きとか。大丸のイカ焼きとか。ってなんの話だか。

仮想的な卵焼きを毎日食べたいとは思わない――ってのが笠井潔との主な対立点かも。“海鼠腸入りハンバーグ”とか“トリュフ蛸焼き”とかってのは、講談社ノベルス色物路線ですな。そう考えると好きかも。
しかしゲテモノにうまいものとまずいものがあるのは自明。
「アイスコーヒーだと思ってミルク入れて飲んだらコーラだった」的な衝撃ってじつはそれだけで貴重だと思ってたりするけどさ。
……と、ミステリな話になってすまんす。

>>ユタ
6時には行ってるようにしましょう。場所とかわかんなかったらメールしてください>来たい人。

>>Hot Wired
すでになにを書いたか忘れている(笑)
http://www.hotwired.co.jp/wj/index.htmlですね。とりあえず来週後半の発表会レポートに期待してるのでよろしく>タニグチさま。
しかしセミナーのあと、一回帰宅してから秋葉に出る活力には眩暈がします(笑)

>>福井健太様
をを、ホームページできたっすか。しかしフォントにMS明朝指定するのだけはやめてほしいと。あの背景に明朝だと全然読む気しないっす。だいたいMacで見てる人には無意味な指定なのでわ。なんかWordのHTML編集も、よけいなタグいっぱい入れるんだね。