【2月16日(金)】

 地震の夢を見たことがある。ぐらぐらっと来て、倒れそうになる本棚を必死でおさえるんだけど、上の方からばらばら落ちてくる。しかしさらに揺れはひどくなりビルが傾き、大あわてで逃げ出しながら、内心ほっとして、
「よかった、これでもうかたづけなくてすむ」
 と思ったのを妙によく覚えている。持ってる本がぜんぶなくなっちゃうとそれはそれでせいせいするかも。というか潜在意識では憎んでたりするのかもしれないとちょっと思う。
 にもかかわらずうちの本棚20本に地震対策はまったくほどこされていない。天井までぎゅうぎゅうに詰めておくことを対策と呼ぶならべつですが。
 今夜の地震は体感で3ぐらいの揺れで、けっこうひさしぶりだったから、あ、やべーとか思ったけど、まあ落っこちてきた本もなかったし、平気で「スーパーロボット大戦S」をつづけていたわけである。

 高知空港で買ってきた太刀魚の生干しが以上にうまい。一匹入って240円とかバカ安だったけど、焼いて食べるとちゃんと太刀魚塩焼きの味になるんだよな。飛行機で高知に行く人は忘れずに買ってきましょう。
 高知といえば岡林さん@通産省が書店名に反応している(笑) 井上書店といえば、本ページ専属デザイナー(笑)の吉永和哉と大森がSFマガジンバックナンバーの熾烈な争奪戦を演じた舞台でもある。金高堂はあんまり利用してなくて、うちはもっぱら帯屋町の島内書店。親のツケで買い放題だったので、中学高校時代はずいぶん助かりました。
 
 そういえば、遠山弟日記に出てくる、えーとだれだっけ、広末涼子だっけ? はたしか高知の城西中の生徒だという話を大木監督に聞いたような気がするんだけどあんまり自信がない。NTTのCMに出てるのってそのコだっけ?
 一方、姉日記ではとつぜん道原かつみが登場してるけど、『ノリ・メ・タンゲレ』は徳間から単行本が出てますね。むかしコミックボックスに道原かつみ論を書いたことがあったような気がする。えーと、あ、これですね。90年の12月号あたり。しかし半分以上は違う話だな。そういえば道原かつみって金子誠氏の昔の知り合いだったりするんじゃなかったっけか。アシスタントしてたとかそういう話があったような気がするがこれも自信がないな(笑)


【2月17日(土)】

 目を覚ますと、そう、そこは熱帯のジャングル――じゃなくて雪です。

 ミストラルでランチ食べてちょっと仕事して3時半に高田馬場。芳林堂で小浜夫妻と待ち合わせて、BIG BOXのX2000で90分。「名もなき詩」とか「空に星が綺麗」とか「胸さわぎをあげるよ」とかそんなの。X2000は女王様も王女様もまだ入ってない。しかし「宇宙は大変だ」とか入れてるからなあ。
 5時半にユタへ流れて謎のSF例会。名前がないのがちょっと不便。今日の参加者は雪のせいかすくなくて、流れた四人以外は山岸真、雑破業、高橋良平くらい。前回の半分だな。
 ユタではさいとうのPHSを使ってIP接続実験をしてたんだけど、No dial toneでトランペットが止まっちゃう。で、我孫子さんに電話して、トーン検出しないATコマンドを教えてもらい、スクリプトの初期化コマンド編集してXを追加。無事CONNECTにまでは漕ぎつけたものの、やっぱりLOGINのところでストップ。十回ためしてPASSWORDまでたどりついたのが一回だけ。電波状況が悪いせいなのか。ううむ。

 そばの安いステーキ屋で飯を食って、小浜夫婦とふたたびBIGBOXにとって返して、ほとんど5年ぶりくらいのボウリング。1、2ゲーム目は110くらいで悲惨の極致。3ゲーム目も3フレまでの合計が23(笑) しかしここから復活、4フレから10フレまで全部マークして167を記録。久々にしては上出来の結果で満足。


【2月18日(日)】

 そして目覚めるとわたしはこの肌寒い雪景色の中にいた。というわけで東京は14センチの積雪。喜ぶさいとうよしこ。うちの駄ネコたちは外に出ても3秒で帰ってきて憤慨している。まーぬくぬくしているひとたちをわざわざ外に連れ出すこともないと思うが。
 
 雪の中をてくてく歩いてミストラル。ダイナブックに九州松下の携帯CD-ROMドライブを接続、NetWorksの付録からAlmailの新しいやつとかTeratermとかをインストールする。ダイナブックSS450はTypeIIが1枚しか入らないので不便。モデムカードひっこぬかないといけないもんなあ。

 ダイナブックの95用アップデートディスクはやっと申し込んで、95以降の準備はできたんだけど、問題はこのCD-ROMドライブでインストールしてだいじょうぶなのかどうか。
 松下のWWWページの下の九州松下んとこにはFTPサイトがあるから、たぶんそこに新しいドライバがあるんじゃないかと思うんだけど、なんかNot Foundになるんだよね。
 まあ週が明けたらサポートに電話してみよう。というわけで、とりあえず現有勢力でなんとかしてみる方向に進みつつあるわけだ。いまや最大の問題はHDDの空き容量なので、来週Zipドライブでも買ってきてバックアップしてからDoublespaceかけるか。

 アスキー見てたらパーティション変更が簡単にできるソフトの評価記事があったんで、それを使って電子ブック版リーダーズ英和辞典だけ別ボリュウムにして、そこに圧縮かける手もあるなと思ったけど、なんか1万円以上する製品版なのでやめ。
 ファイルをこまめに消して、せこいインストールを選択すれば、いまのままでもなんとか95入るかも。

 ところでパラレル接続タイプのZipドライブってDOS/V専用なのね。まあ当然といえば当然だけど。SCSIタイプにすればMacと併用できるんだけど、問題は95にした時点でSCSIカード経由の接続でちゃんと動くかどうか。最初に買ったキャラベルのPCMCIAカードがどうやっても認識させられなかった経験があるので、パラレルタイプを選びたい気はするんだけど(プリンタつなぐ気はないので、ノートのパラレルポートはあいてるし)、転送速度が遅そうだからなあ。だいたいMacのバックアップにはMOがあるので、Zipドライブが使えてうれしいか、ということもある。うーむ。悩ましい。

 などと悩みつつ環境をいじっているとあっというまに一日が終わるのだった。やっぱり完璧な環境を整えたノートをつねに持ち歩くのが正解かもしれない。


日記の目次にもどる

ホームページにもどる

リトル東京ページにもどる