【1月31日(水)】

 なんかすっかり書くのを忘れてたけど、Mac唯一の(;_;)ネスケプラグイン、Shockwaveをしばらく前にインストールしたのである。これが不安定でめちゃくちゃよく落ちるんだけどさ、LC475でもさくさく動いてうれしい。sdw.comのサーバにもすばやくインストールされてて、ウクレレマン木原さんのケロケロキングなページではカエルがケロケロ中。内山さんとこでは衝撃波専用ページまでできてるし。ディレクターのデータ持ってる人は強いよなあ。リトル東京で動いてない唯一のページになったりして(;_;) あ、柳下がいるからだいじょうぶか(笑)
 
 というわけで、ここからは前回1月31日からのつづきです。

 エドモントのティールームに飛び込むと、京極さんがひとりで隅に隠れてお茶を飲んでいる。遠くからあいさつして、とりあえず講談社の人と原稿の打ち合わせ。川本三郎氏からまわってきたらしい仕事で、卓上事典クロニクルシリーズのSF関連項目原稿書き。振られた項目はあんまり専門じゃないんですけど……的なのが多くて、他の執筆者をチェックしたあと、ウィリアム・バロウズ(『裸のランチ』)だけは勘弁してもらう。
 一時間待たせたのに打ち合わせは30分で終了し(笑)、ひとりでピラフを食べている京極さんのテーブルに合流。『龍臥亭事件』の話などしているうちに綾辻さんもやってきて、最後にあらわれた遅塚さんが勘定を払って(笑)新年会の会場へ。
 例年、編集者率が高いパーティなんだけど、今年はテロパラ直木賞の影響もあるのか、一段と人が多くてたいへん。そのわりに作家は少ないんだけどさ。
「今日、夏来さんて人は来てないんですか?」と5人くらいに質問される(笑) すっかり時の人である。唾棄事件のウワサはがんがん広まっている模様。いったいだれが広めたんだっ。
 内田康夫&新保博久のニアミスもあったんだけど、当人同士を紹介する勇気のある人はいなかったようである。

 パーティ終了後はまたしても一階のティールームにもどり、8人くらいで2時間ほどお茶。今日はそのままお開きか――と思いきや、「じゃ、一時間だけ」(笑)のパターンでカーニバル2。綾辻行人、京極夏彦、宮部みゆき、遅塚久美子、大森の5人にもかかわらず20人収容のパーティールームに没入。宮部さんとカラオケは久しぶり。綾辻・京極の歌う「妖怪大作戦」が爆笑でした。京極さんは宮部さんに「絹の靴下」をリクエストされて、「持ち歌じゃないんです!」と力説していたが、じゃあかわりにといって「さそり座の女」を歌ってしまうあたり、やはり低音の魅力のムード歌謡系である。
 2時ごろお開きになって、宮部さんとタクシーで帰る。

 寝床に潜り込んでから十二国記最新刊、小野不由美『図南の翼』。今回は少女冒険小説というか、登山小説(笑) 女の子が山に登る小説って珍しいかも。雪山おたくでないかぎり、『ホワイトアウト』よりこっちのほうがずっと面白いと思うけどなあ。それにしてもこの話で××に再会できるとは。元気にしてたんだねえ。


【2月1日(木)】

 午後一時起床、WOWOWの映画情報ネットワーク会議。野村正昭氏作成の、今年の邦画番組予定表を中心に話が進む。「金田一少年」が正月映画かあ。しかしCLAMPの「X」をりんたろう監督でっていうのはまちがっている気がする。

 3時に会議が終わって4時にアスキー@初台。書籍の中村宏美氏と四方山話のあと、NetWorks改めInternet ASCIIの本城さんと創刊号特集記事原稿の打ち合わせ。

 6時、笹塚にまわって本の雑誌編集部でF沢氏、S石氏と翻訳者匿名座談会。なんか目黒さんが競艇で出張中(笑)なので、浜本デスクが司会担当。ベストセラー翻訳のひとが自己保身に走るので、いまいち盛り上がらず。まああんまりやばい話が出てもまずいんですけどね。

 お弁当食べながら二時間しゃべり、それから3人で新宿三丁目に出て、古沢嘉通迎撃宴会@珍林房。古沢さんはなんか仕事で東京に来ているらしい――って隠しても無駄か(笑)
 メンバーは、関口苑生氏・単細胞氏共催Patioから、主催者のお二人と話題のかめちゃんことかめやっこさん、それに白石朗。SFからは小浜徹也・三村美衣夫妻と山岸真と柳下毅一郎とさいとうよしことおれ。なんと今日は関口おやぢの誕生日なのだそうである。明日はおれの誕生日なのに(笑)
 9時から12時まで、SF/ミステリー入り乱れて異様な盛り上がりを見せつつゼニスに流れ、さらに午前5時までカラオケ。
「Shall we dance?」と歌いながら山岸真の手をとった関口苑生がカラオケに合わせて二人でワルツを踊るなど、ほほえましくも気持ち悪い光景が展開されて、いや面白かったけど疲れたね。SFとミステリーの結婚もたいへんである。
 しかし関口おやぢも、ミステリーの人といっしょのときよりSFの人といっしょのときのほうが居心地がいいのでわ(笑)
 午前5時、白石朗といっしょにタクシーで帰る。あーしんど。


【2月2日(金)】

 35歳、はじめまして中年((C)NHK)の本日は午後5時起床。タバコの吸いすぎか、異様に気持ち悪い。今日は寝てようかと思ったが、なんか電話がかかってきて起きてしまったので、内田昌之訳(スティーヴン・バクスター著/ハヤカワ文庫SF)『フラックス』の打ち上げ宴会に乱入すべく神田へ。
 会場は『ドゥームズデイ・ブック』打ち上げのときとおなじ台湾料理屋の〈えびす〉。参加者は、嘉藤景子、河野佐知、荻原文哉、塩澤快浩の早川勢に主賓・内田昌之&小木曽ゆきペアと、山岸真・大森望の部外者勢。荻原・山岸は例によって特撮系の話題で盛り上がっている。
 脇目もふらずに食いまくってたらなんか誕生日ってことでおごってもらっちゃってラッキー。ま、増刷までしたくせに女つきでおごられてる内田よりはいいよな(笑) そういえば、チャールズ・プラットの原稿には、ポケットマネーで作家を接待する早川編集者の驚くべき美徳(NYでは絶滅した習慣だそうである)について力説する件があったけど、プラット一行の分はわたしも分割で負担しているのである。そこんとこを忘れないでもらいたいと思うわけである。ってなぜ急にいしかわじゅんになるかな。

 一次会のあとは当然のようにカラオケボックスが予約されてて、神田駅前のジョッコに流れる。山岸真は昨日の怨念をはらさんとするかのようにアニソン歌いまくり。荻原はルースターズとか、マイナーなバンド系。塩澤はひたすらスピッツ。内田は「真っ赤なスカーフ」とかいきなり飛び道具。しあわせな人はいいよね。しかし内田が終電だから帰るといって席を立ったあとも、通路で30分押し問答のあげくひとりで残ったゆきさんはえらい。いやただカラオケが好きなだけかもしれませんが(笑)
 なぜか元気のない嘉藤景子(○○○○社の○○さんと喧嘩したんだろうか。ううむ)はとっととおかえりになり、河野佐知も山岸とおれがトイレに行ってるすきに逃げてしまったので(笑)けっきょくゆきさんひとりが紅一点で残ってしまったわけである。
 しかしこの日はおなじジョッコのべつの2部屋で早川系宴会が開かれたので、次々に早川美人社員が乱入。よその部屋まで来て歌うだけあってパワフルな人々である。とくに社長室秘書のK嬢は濃いっす。カラオケで自分より濃い人がいると楽だよなあ。とかいいながら「ガッツだぜっ」を一緒に歌ったりしてたわけである。
 いやー今年はウルフルズが来るでしょ。と思ってアルバム「すっとばす」は去年のうちからちゃんとMDに落としてあるのであった。しかしウルフルズはPrologueにしかない時代から我孫子さんの持ち歌だからなあ。
 それにしてもゆきさんのCharaはよかったね。今度は「愛の自爆装置」歌ってください。と伝えてくれたまい>内田。

 家に帰ってからMacの電源入れてメール落としながらネスケを立ち上げ、ちょこちょこまわってると、なんと! 我孫子日記が復活しているではないか。しかし、DOS用のIP接続キットを一万いくら出して買ってNS/Lからftpとはねえ。日記者のカガミかも(笑)
 復活日記といえば、大森英司のおたく日記もついに復活。本人曰く、「真打ち登場」だそうである。が、そのわりにおもしろくないぞ(笑) ま、平常心が大切ってことか。


【2月3日(土)】

 午後5時起床。タバコの吸いすぎか、死にそうに気持ち悪い。って学習しないやつだねどうも。外に出るとめちゃくちゃ寒いのでまた寝ようかと思ったが、なんか堺三保提唱のSF系例会の今日が初日なので、えいやっと起き出してユタ@高田馬場。
 堺三保、三村美衣のほか、野口誠@SONY(SFセミナー事務局長)、笹野洋子@らでぃっしゅぼうや(昨年末に代理店から転職/お茶大SF研OG)、小浜徹也@東京創元社、高橋良平、藤元直樹@国会図書館、雑波業@ゆんゆんパラダイス(ナポレオン文庫)……などなどのメンバー。なんと山岸真も死にそうな顔で来ている。えらいやつ。しかし三日もつづけて山岸の顔を見るとわ。
 トモンでKSFAの例会やってたころおなじみだったアラビカで飯食って帰宅。ちょっと仕事してたらへろへろになったので寝る。


【2月4日(日)】

 午前5時起床(笑) NetWorks最後の原稿が残ってて、昨日、佐々木に「月曜の朝かならずおねがいしますよー」とゆわれたのを思い出し、www.komuro.comにアクセス。わりとバカにしてたサイトなんだけど、細かく見てくとデータ量が多くて、ぜんぶ見るのに二時間くらいかかっちゃったぜ。ライブレポートはこっちとwww.oracle.co.jpと両方に載ってるので便利。ところでわたし、tk trapのライブのときにだいじなQV-10を紛失してしまったらしい。だれか拾った人いないっすか。
 おなじのを買うのも業腹なので新機種待ちなんだけど、カシオの人が貸してくれても文句はゆわないぞ。QV-10写真の数ではよそに負けないと思うんだけど(笑)

 喜国さんのためにIP接続ドライバ類を入れたディスクをつくり、ついでにNIFTY-ServeからのIP接続設定もしておいてあげようと思って試しはじめたらなんだかうまくつながらない。詳細な設定マニュアルがついてるんだけど、これがSimple Textに山ほど絵が貼ってあって超重いんだよね。ってことで途中であきらめて外出、1時過ぎに神田駅到着。

 今日は二階堂黎人氏のご母堂が経営する麻雀クラブ旭(3月21日閉店予定)でミステリ系麻雀大会。着いてみるとメンツが余ってたので、人数そろったら携帯に電話してねと頼んで昼飯を食いに出る。しかし日曜日なので喫茶店は小鍛冶にいたるまで休み。しょうがないので駅前のラーメン屋でチャーシューメンをすすりつつNetWorksの原稿をでっちあげる。これでもう安心さ。
 旭にもどってみるとまたしても綾辻さんは大敗中(笑) 印税スプリンクラー((C)西原理恵子)のふたつ名はダテじゃないぞ。そういえばつぎの雀皇戦では印税スプリンクラー杯ってのがあるらしい(笑) 点棒の山を築いているのは角川の山下さん。喜国さんも苦戦中である。
 あぶれた3人でぼうっと見てたら、二階堂ご母堂さまが参戦するってことで、桐野夏生さん、貴島さん@光文社、大森で囲む。二連勝したところで貴島さんが席を立ち、遅れてやってきた遅塚さんが入る。この回は桐野さんがいきなり絶好調で大森はラスに沈む。二階堂母はさすがに堅実で手づくりが超はやい。遅塚さんもめずらしく堅実。
 あとはなんだっけ、卓をかわって、二階堂、喜国、平野さん@双葉社と囲んで2着。平野さんが綾辻さんと交替したところで1着2着……と好調がつづく。綾辻氏は後半から調子をとりもどし、トップ2回でマイナスを消してトータル+6。大森は貯金を吐き出すこともなくトータル+103で本日のトップ賞。2万ガバスの賞金を獲得してにっこり。喜国さんはマイナス23400ガバスと撃沈。こないだ西原さん、銀玉親方ほかと囲んでひと晩でマイナス8万5000ガバスの地獄を見た桐野さんも今日は−27と、被害は最小限で食い止められた模様。
 綾辻氏は最終ののぞみで京都にもどるべく8時半に席を立ち、9時半ごろ麻雀はお開き。さすがに疲れたのでとっとと帰ろう……と思ったのに、気がつくとなぜかまたジョッコにいるわたし。喜国さんはブランキージェットシティとかエコーズで爆走。平野さんはまるで金井克子のような顔でがんがん歌うというユニークな芸風。いやはや。

 しかしさいわいなことに(笑)日曜日は11時閉店ってことで、1時間半歌ったところでタイムアウト。神田駅改札前で、それじゃどーもお疲れさま……とかゆってると疲れた顔のサラリーマンがやってきて、「あっ、どうしたんですか」
 とゆったのは休日出勤で働くミステリマガジン編集長、竹内くん。なんか塩澤くんもさっきまで早川にいたらしい。ばったり会わなくてよかったかも(笑) きのう届いた関口苑生おやぢの問題原稿(笑)のこととか、内緒の話をいろいろ聞く。って日曜深夜の神田駅構内でなにやってんだか。

 西葛西にもどり、ロイヤルホストで飯食ってるうちに死にそうに眠まってきたので家に帰るとキクニさんから電話。さっそくIP接続を試してみるというので電話口で、
「えーシステムフォルダを開いて下さい。初期設定っていうフォルダがあるでしょう。あ、じゃあフロッピーを二回クリックして。はい、それでその中のファイル二個をつかんで、ぐーっとひっぱってその初期設定ってフォルダに重ねて、そこでボタンを放してください。はい」
 などとえらそうに指図する。なにしろ麻雀で授業料たっぷりもらったので(笑)指図の言葉にも熱がはいるわけである。マシンは年末に買ったばかりのパフォーマ5210スペシャルセットかなんかで、モデム関係の設定がうちのやつのままでだいじょぶかなと思ったけど、30分後にはあっけなくIP接続に成功。ぱちぱちぱち。というわけで、おなじマシン構成なのにまだ電源を一度も入れていない遅塚さんもはやくセットアップするように。ってまだ遅塚さんはこれを読めないんだな。この日記をテキストに落として遅塚さんにわたしている人は、教育上よくないので(笑)すぐにやめてね>某大家さん。
 自力でここまでたどりついているキクニさん、おめでとうございます。あ、国樹由香さん、新刊の『ファイト!』(フロム出版/580円)ありがとう(^-^) JUNEマンガは不得意ですが、今晩これからいっしょうけんめい読みますね。

 と、年もかわったことだし、最近日記界で流行中の読んだよボタンをひさしぶりにつけてみることにしました。というわけで、読んだ人は一回だけボタンを押してね。痛くないよ。





日記の目次にもどる

ホームページにもどる

リトル東京ページにもどる