今回の「〜」は赤レンガ倉庫です。 周辺整備をし、より安心な観光地化とされ、2002年4月に改装デビューしました。 今回は子供を連れていたせいもあり、色々な所を回りきらなかったのと、あまり、ビデオや写真を取る自由が無かった(なにせベビーカー係)ので、概要とさわりってところです。 あと、曇りだったのでちょみっと写りが暗いのはご了承下さい。 |
ランドマークタワーの横、日本丸のところから汽車道を真直ぐぬけていくと真正面に2号館が見えて来ます。 てな感じで、まるっきり観光施設になってます。「あぶない刑事」等で銃撃戦やアジトに使用されていた事を思い出すと一抹の寂しさも・・・。 |
![]() |
1号館(右)と2号館(左) |
|
2号館の1Fのレストランには、ガラスボックス席が付いています。 値段はちょい高め。まぁ、施設料込ですからね、多少気取った感じだし。 |
2号館だいたい全景 |
![]() |
|
![]() 2号館ガラスボックス席。 晴れてればオープンになるのかは未確認。 |
|
2号館正面部。 |
1号館は資料館的なものと、老舗的な高級店と土産物。赤レンガのかたちをしたチョコレートには笑いました。 あと感心したのは「トイレ」。 |
1号館だいたい全景 |
![]() |
|
![]() 2号館メイン階段。 電気が勿体無いとか、ガラス張りで大丈夫かとかは言っちゃダメ。 |
|
トイレです。残念ながら、大の方は撮れませんでした。 |
今回は自由がきかなかったせいもあり、ちょっと取材不足でしたので、一概には言えませんが、ここだけに来るっていう場所では無いですね。 |
|