リハビリ科主治医の先生と面談 (平成20年01月16日[水])
本記録はリハビリ科主治医の先生と退院を間近に控えて面談した記録です。作成は主人である takaq (ハンドルネーム)がしました。
1.日時・場所・出席者
平成20年01月16日(水) 18:00〜 東北大学病院 東病棟12階 面談室
リハビリ科主治医 Sさん
主人(takaq)と私
2.目的
退院を間近に控えて心配事が無いかどうかや今後のことについて面談しました。
3.内容
1.医学的な見地からの問題として残尿がある時があるため、通所施設には「小水を抜いて膀胱を空にしてもらう」ことをお 願いしてくださいとのこと。
(病院では夜9:00頃にしているが記録を見ると多い時は500cc、少ない時は100ccにも満たない時がある。)
2.退院後の外来日として次のことを通知されました。
a.精神・神経科は 2月 7日(木) で既に確定済み
b.リハビリ科は 1月30日(水) 9:40 で 整形外科も同じ日で恐らくリハビリ科の後でしょうとのこと。
c.腎腔内科は近日中に調整あるでしょうとのこと。
3.退院後のリハビリについては、通所施設での活動内容による見極めと自宅でのリハビリを行い、それ以外のリハビリが要 るか少し試してから判断したいとのこと。
【戻る】