<凡例>
| 冊数 | タイトル | 出版社 | 
| 読了日 | 著者 | 初版 | 
| 評価 | コメント | |
<ジャンル分け>
| 理工系 | 人文系 | 文学 | 社会・実用書 | 未分類 | 
| No. 34 2005/12/23 ○ | Changing Planes なつかしく謎めいて | 河出書房新社 | 
| Ursula K. Le Guin アーシュラ・K・ル=グウィン | 2005/11/30 | |
| コメント | ||
| No. 33 2005/11/30 ○ | 文房具を楽しく使う 筆記具篇 | 早川書房 | 
| 和田 哲哉 | 2005/11/15 | |
| コメント | ||
| No. 32 2005/11/28 ○ | Le Soulier de Satin 繻子の靴(上) | 岩波文庫 | 
| Paul Claudel ポール・クローデル | 2005/10/14 | |
| コメント | ||
| No. 31 2005/11/17 ○ | 鈴井貴之編集長 大泉洋 | 新潮社 | 
| OFFICE CUE | 2005/10/15 | |
| コメント | ||
| No. 30 2005/11/12 ○ | 暗号の数理 <改訂新版> | 講談社ブルーバックス | 
| 一松 信 | 2005/09/20 | |
| コメント | ||
| No. 29 2005/10/25 ◎ | Diaspora ディアスポラ | ハヤカワ文庫 | 
| Greg Egan グレッグ・イーガン | 2005/09/30 | |
| コメント | ||
| No. 28 2005/10/25 ○ | City Chic 都会のオンナの子 ひとり暮らしノート | Discover | 
| Nina Willdorf ニーナ・ウィルドルフ | 2005/08/15 | |
| コメント | ||
| No. 27 2005/10/06 ○ | Story of Mignon ミニヨンの物語 | 東洋出版 | 
| フリードリヒ・ハルレンベルグ | 2004/11/19 | |
| コメント | ||
| No. 26 2005/09/12 ○ | 眼の冒険 デザインの道具箱 | 紀伊國屋書店 | 
| 松田 行正 | 2005/04/30 | |
| コメント | ||
| No. 25 2005/09/02 △ | K GENERATION K POP のすべて | DHC | 
| 古家 正亨 | 2005/06/25 | |
| 
結局この著者は、K POPファンでもなんでもなく、立場上かかわっているだけ。 | ||
| No. 24 2005/08/28 ◎ | 写楽・考 蓮丈那智フィールドファイルIII | 新潮社 | 
| 北森 鴻 | 2005/08/20 | |
| コメント | ||
| No. 23 2005/08/27 ○ | The Know-it-all 驚異の百科事典男 世界一頭のいい人間になる | 文春文庫 | 
| A. J. Jacobs A・J・ジェイコブズ | 2005/08/10 | |
| 百科事典を読破したい、という気持ちはよくわかる。老後の楽しみ。 | ||
| No. 22 2005/08/10 ◎ | Royal Assassin 帝王の陰謀 下 | 創元推理文庫 | 
| Robin Hobb ロビン・ホブ | 2005/07/15 | |
| コメント | ||
| No. 21 2005/08/07 ◎ | Royal Assassin 帝王の陰謀 上 | 創元推理文庫 | 
| Robin Hobb ロビン・ホブ | 2005/07/15 | |
| コメント | ||
| No. 20 2005/08/04 ○ | シマ・ナイチャーの沖縄散歩 | 沖縄タイムス社 | 
| はやかわゆきこ | 2002/09/20 | |
| コメント | ||
| No. 19 2005/07/31 ○ | ファンタジー万華鏡 | 研究社 | 
| 井辻 朱美 | 2005/05/30 | |
| コメント | ||
| No. 18 2005/07/28 ○ | 勇氣天秤(原書) | 尖端出版 | 
| MAX影像墨水 | 2003/11 | |
| コメント | ||
| No. 17 2005/07/18 ○ | 星空の二人 | ハヤカワ文庫JA | 
| 谷 甲州 | 2005/05/20 | |
| コメント | ||
| No. 16 2005/07/04 ○ | 彼女を信じないでください | 竹書房文庫 | 
| チェ・ヒデ | 2005/05/26 | |
| コメント | ||
| 読書記録  2005 (平成17年)1月〜6月 | 『枕草子*砂の本』 | 読書記録  2006 (平成18年)1月〜6月 | 
|---|