D51603のあるホームページ

羽太嘉昭さん「70年代の鉄道写真」

「D51一覧」に岩見沢を発車するD51603(75年4月)があります。

鶴見直樹さん「蒸気機関車写真集」

「懐かしの蒸気機関車」に、鷲別機関区で休むD51603(75年5月)があります。

上田哲郎さん「北海道鉄道写真館」

なんと出場を前に苗穂工場で試運転中のピカピカのD51603がカラーで! 出場直後のD51603がいかに美しかったか、この写真でお分かりいただけると思います。また、火災翌日(4月14日)の機関庫の悲惨な写真も。
交通博物館へ回送中のC57135の珍しい写真もあります。

玉村雅美さん「感動の蒸気機関車」

リニューアルで75年12月、貨物列車牽引の蒸気機関車が全廃になる数日間の記録がなくなりました。復活を期待します。

渡辺乙弘さん「芳賀路の汽笛」

「日本国有鉄道蒸気機関車の最後」に火災翌日の機関庫、炎上後のD51603の無惨な写真があります。76年11月まで存在していたとは知りませんでした。

深川 剛さん「鉄道紀行」

「函館本線上砂川支線」にある『さよなら列車乗車証』の写真は上砂川駅のD51603の石炭列車です。

KIDUYA SHITOSHI さん「歌志内」

「想い出写真館/石炭時代の歌志内」に歌志内駅を発車するD51603の石炭列車があります。

川原田 通さん「山あいの汽笛」

貴重な75年12月12日の追分でのD51603があります。

田駄雄作さん「轍楽之路(てつがくのみち)」

「D51's Box」に昭和50年1月、滝川機関区でのD51603があります。「D51's Box」はD51全1115両の写真を集める壮大なプロジェクトです。

廣瀬 渉さん「蒸機時代の北海道」

本当に最後の75年12月22日、24日の雪の夕張線のD51603がモノクロで。

伊藤 良和さん「THE NORTH WIND <北海道の蒸気機関車>」

12月7日に夕張線で活躍するD51603があります。また、地元のC62ニセコ号も圧巻です。

リアルオンさん「別館 夕張線の記憶」

夕張にお住まいだったリアルオンさんがカラーで撮影した最後の日のD51603があります。メインのJR千歳線乗車案内も参考になります。

LOCALさん「R-PRODUCTS 本館」

北海道の廃線、保存車両などがあります。別館には北海道新聞のD51603の物語の連載記事があります。

シフレ高木さん「鉄道浪漫カフェ」

1964年から撮影された膨大な蒸気機関車の写真集です。地元四国の蒸気機関車がメインですが、九州や北海道の写真も。67年7月17日に鷲別付近で撮影の貨物列車(管理番号0208-32)、旅客列車(管理番号0209-04、13)があります。ネット上で一番古いD51603の写真 です。これ以前のD51603の写真はおそらく出ないのではないでしょうか。本当に貴重な写真です。【NEW】

ketubetu0さん「消えた轍 ★ 追憶の彼方へ」

「夏に謳う」に苗穂工場に入場する直前の8月11日の上砂川線のD51603の真正面が。すごい迫力です。【NEW】

ひぐま3号さん「鉄・部屋」

最後の蒸気機関車牽引の旅客列車が走った12月14日の追分でのD51603があります。【NEW】

茜堂さん「趣味の軌跡」

12月21日、雪の紅葉山でのD51603があります。録音もされたようで、ドラフトを聞いてみたいですね。【NEW】



室蘭本線、夕張線の蒸気機関車のあるホームページ

鈴木信雄さん「蒸気機関車映像館・遠い汽笛」

国鉄蒸気機関車最後の日、76年3月2日の追分機関区の写真があります。

メジロのめ次郎さん「鉄道の部屋」

珍しい追分機関区の探訪写真があります。

民宿ほくい44「なつかしのメモリアル」

室蘭本線、夕張線の写真が多数。夕張線最後の日の写真もあります。

鈴木道隆さん「米坂線の蒸気機関車」

メインは米坂線の9600ですが、企画展で室蘭本線や夕張線も登場。00年8月は「登別・最後の夏」で、登別を発車するD51603がありました。

玉井宏政さん「ライブスチームに挑戦!」

追分町の「追分鉄道記念館」の訪問記があります。

デコ岩さん「北国の雑記帳 懐かしの蒸気機関車」

岩見沢を中心とする蒸気機関車の写真が多数。対向列車からの「疾走」がすばらしい。D51603も撮影されたようです。



その他のホームページ

JR北海道苗穂工場

工場の歩みに「SL修繕完了(D51603)」があります。ただし、「75年1月」は間違い。「75年10月」が正しい。

三笠鉄道記念館

D51603の動輪があります。

細田恒美さん「北海道ふるさとの駅」

北海道の駅のスケッチがいっぱいあります。

岩川旗店

山口県萩市の旗やのぼりの店ですが、大漁旗などの染めた布を生かしたオリジナルの小物を作っています。ぜひ見て下さい。姉夫婦の店です。




トップに戻る