冬木 美春


顔をほぼ正面とした全身像です。
この写真だと胴体の肌色が艶ありと言うのがわかりませんね。単体で見ると艶がありすぎるように思えたのですが、組んでみるとそれほどでもなかったりして。
どちらかというとフローラルミントの制服の方が艶ありのように見えます。
髪の毛が黄色すぎましたね。模型だともう少し茶色っぽくしても良かった。

体の正面から撮った画像です。
フラッシュを焚いていないのですが、蛍光灯の灯りで光ってしまっていますね。
お盆は実際に両手で支えているだけなのですが、そのように見えないのが残念です。薄いパーツなので完成させるまでにまた反ってしまったようです。

顔のアップです。
この画像だと分からないけど両目の視線を合わせることは出来たと思う。しかし、瞳の塗装をもっと上手くやりたいところだなぁ。どうしてもアニメ塗りになってしまう。
胸のリボンの細いラインが乱れてしまっているのが分かります。0.5mm幅のレトララインを用いたのだが、ここはもう少し太いものでも良かったかも知れない。
胸の肌とフローラルミントの制服がテカリすぎですな。

左側面からの写真です。
ちゃんと腰に店のプレートをつけています。
横を向いた瞬間と言う動きのあるポーズなので髪の毛や腰のリボンなどに動きがあります。
やや、俯瞰気味に撮影したので寸詰まりに見えてしまっている感じがあるな。

右側面から撮影した写真です。
こちら側に顔を向けているのですが、髪の毛のせいでほとんど顔を見ることが出来ません。
この作品は右足にさしているφ2mmの真鍮線だけで立っていたりします。ポーズの都合上自立できませんし、左足のつま先はベースに触れているだけです。

後方からの写真です。
髪の毛の流れが一番分かりやすい絵かもしれません。
腰のリボンもこう言う風になっています。

さやかと一緒に撮影です。
パッケージイラスト目指して3体作っている途中経過となりました。

さやかと一緒に撮影したアップ版です。
パッケージイラスト目指して3体作っている途中経過となりました。

塗装例 肌 色:ホワイトに蛍光レッド、蛍光イエロー、オレンジを調色
髪の毛:イエロー+サンドイエロー(微量)
 瞳 :ベースホワイトの白目にルマングリーンの茶目
制服緑:ルマングリーン
制服フリル:ブルーFS35622にデイトナグリーンを少量
スカート:ミッドナイトブルー
胸・腰リボン:グリーンにパープルを微量(ラインはフリルと同色)
ストッキング:ホワイト(ラインはリボンと同色)
髪リボン:ネービーブルー シューズ:ネービーブルー
お盆:チタンシルバー