Category-C |
|
![]() |
ご存知「博多鳶」・RX−7を駆る福岡のTAKIYAMAさんのページ。その活躍の場は地元オ−トポリスからMINE、TI、セントラルと只今エリア拡大中。パドックで見せる気さくなお人柄そのままに、鳶号HPも人気沸騰の予感! |
![]() |
YORINO GP表彰台の常連・内藤源氏さんを応援するファンサイトです。ダートラ、ジムカーナ、サーキットにヒストリックカーレース、クルマとモータースポーツを心から愛する氏の温かい人柄が伝わってきます。個人的には、マツダの軽三輪を所有されているとこにも大注目!(笑 |
![]() |
かつてのランティスクーペ乗り、セイジさんのパワフルなホームページがコンセプトを一新して復活!! モータースポーツやドラテクを中心にしてHotな情報を発信します! |
Category-M |
|
![]() |
はるてんさんのHPはトミカの絶版モデルから最新モデルの情報まで網羅したファン必見のページ。圧巻は画像による全コレクションの紹介で、接写がとてもキレイ! 私がCategory-Mで目指している一つのカタチです(^^)。 |
![]() |
にゃおにゃおさんのHP「うぇるかむ!ぺんぎんはうす」です。02年の9月、私達がサポートするスーパー耐久マシンをモチーフにしたチョロQのRX−7を携え、わざわざTIサーキットのPITへ応援に駆け付けてくださいました!!感動のチョロQマシンの製作話も紹介されています(^^)。 |
Category-P |
|
![]() |
80年代、古今東西の数多くのマニュファクチャラーが凌ぎを削り全盛期を迎えたレーシングカー、Gr.Cカーに焦点をあてたテキサスさんのHPです。現役のカッコイイ姿を見れない今だからこそ、モデルやグッズで当時の隆盛を振り返りましょう! |
Category-Q |
|
![]() |
「商用車・軽量貨物車に魅せられた男のホームページ」というサブタイトル。時代と共に忘れ去られがちな商用車にスポットをあてています。作者の愛情が溢れ出る各ページにご注目! |
![]() |
草ヒロの旧車をメインに扱うみやびさんのページ。お仲間3名による探検隊の珍道中の様子が楽しく描かれています。草ヒロ歴20年近いというみやびさんの自選集「ギャラリーみやび」には大いに期待できますね! |
![]() |
MAZDAの軽三輪トラックといえば言わずと知れたK360。この「けさぶろう」を2台も所有されているのぶさんのHPです。K360の歴史解説から全国に現存する仲間達の紹介まで、三輪好きにはたまらない内容豊富なページです。 |
昭和はたらく車保存委員会 | New!! 私と同世代のツヨシさんが運営するこのサイトは、去り行く昭和の商用車にスポットを当てて紹介しています。現役車や草ヒロの写真を通じ、記憶の中で薄れつつある個性豊かな昭和の商用車たちの姿を呼び起こしてくれます。 |
Category-R |
|
![]() |
RJメンバーのかめそんさんのページです。なんと一番最初に当HPをリンクしていただいたのがココです。RX−7・旅行・映画と盛りだくさんの内容です! |
![]() |
AutoPolisを中心にしてシルバーのRX−7・タイプRSでサーキット走行をされているARIさんのHP。ファミリアGT−Rで耐久レースにも参戦中。テーマは「自動車好き集まれ〜」 |
![]() |
RX−7を愛するdtanakaさんは自慢の愛車でマツダデジタルフォトコンテスト優秀賞を獲得しておられます。表紙のセンスあふれる画像が受賞作です。オリジナルステッカー製作の「田中極楽堂」もこちら。 |
![]() |
LEAD走行会に皆勤賞の勢いで参加されているYou_chan。MINEでの自分の走りを毎回刻銘に記録しているとても勉強熱心な方です。合言葉は "Start Your ENGINE !!" |
![]() |
WW2やRJ広島組合でお世話になっているおくさんのガレージが新装開店。博学で知られる氏には、旧車好きの私もいろいろと面白い昔話を教えてもらっています。これからどんな薀蓄を披露してもらえるかとても楽しみです!! |
![]() |
New!! いつもWW2-BBSに素敵なロータリー情報を書き込んでくれるreaps4さん。じつは新旧RE車をこよなく愛し「ロータリー人生」まっしぐらの理論派REフリークの方でした!。愛車のルーチェがとてもカッコ良く紹介されています。 |
WW2 |
|
![]() |
元エチュードオーナーであるだけでなく、JSPCで聞いた4ローターサウンドに大変感動されたというしゅんさん。私との共通点の多さには思わずビックリ。真紅のMX−6がお出迎えです! |
![]() |
BGファミリアターボでジムカーナに出場しているよっしーさん。あのマツダスピード・タイプBバージョンで打倒インプレッサ&ランエボに燃えておられます。頑張れファミリア! |
Mazda |
|
![]() |
「頑張れ!MAZDA」の略称というfMAZDA。ここはマツダ車好きの人の輪が広がる心地良い場所です。まさぁさんのページです。 |
![]() |
ボンゴフレンディAFTのオーナーのRyon2さん。名古屋発のファクトリーには、MAZDAファンならではのこだわりが満載です。あの栄光の787B関連グッズの多さにも注目!(^^) |
MAZDA エチュードのページ | おそらく世界でたった一つのHPでしょう(^^)。走行10万キロを突破してもなお元気なマツダエチュードの様子が紹介されています。谷村さんのホームページです。 |
マツダと広島カープをこよなく愛するJHANNYさん。マツダアーカイブのコーナーでは最新のマツダ情報がズラリ。フォトギャラリーには私達の「WW2 RX−7」の姿も登場しています! | |
![]() |
ロードスターオーナーでもあり、RX−7も大好きというLillさん。クルマとの対話で出てくる数々の素敵な表現の中に、スポーツカーに対する愛情がほとばしっています。とっても爽やかなHPです。(^^) |
![]() |
新潟にお住まいのマツダファン、MM野村さんのHPです。マツダ車(M)、そしてMT車(M)の魅力を力強くアピールされています。とっても詳しい試乗レポートや、エンジン音の紹介など、興味あるコーナーがいっぱいです(^^) |
Friends | |
![]() |
MG−Fの楽しさにハマッた、私の学生時代の友人のホームページです。音楽、ゲーム、カメラ関連のコーナー、さらには奥さんのコーナーもあり。掲示板も3つ設置してあります。 |
![]() |
ブライダルビデオ制作でお世話になったsahorenさん。すっかり意気投合して前代未聞の大作ビデオが出来たのも、私とsahorenさんとにはレース好きという共通点項があったからでした。私もsahorenさんのようにコトバを自由自在に操られるといいのですが・・・(^^)。 |
BBS | |
RJ廣島組合掲示板 | RotaryJapanの広島地区メンバーを中心に結成された「RJ廣島組合」の皆さんの集まる掲示板です。もちろん、RJメンバー以外の方もお気軽にどうぞ! |
マツダスピード スポーツファクトリー広島 ファン掲示板 |
アンフィニ大洲店内・スポーツファクトリー広島の噂のアドバイザーが個人的に運営する掲示板です。お笑い研究所・所長の肩書きも持つ氏のギャグにも注目です!? |
Blog | |
都佐日記 | 高知県出身のそさんが、都会で見かけた旧車の話題を中心に記事をアップされています。身近な草ヒロよりもナンバー付きの現役車を追い求めているところが素晴らしいです。 |
当HPはご自由にリンクしてくださってかまいません。
相互リンク希望等ありましたらZEHIご連絡ください。
↓
Nukupee
バナーも作りました