会計事務所のパソコン活用法

21世紀の会計事務所

   3年後の21世紀はネットワ−クの世界

   会計事務所はオフコン

   顧問先はパソコン

    会計オフコンの安定性

    パソコンの操作性

    パソコンの拡張性









経営指導のためのパソコン活用法

1、事務所内の事務の合理化・その延長線上の顧問先指導

 ・LAN(ロ−カル・エリア・ネットワ−ク)

 ・イントラネット(インタ−ネット技術を使った内部のLAN)

【LANとイントラネット】

 現段階のLAN利用
ファイルの共有とプリンタ−の共有ですが、
実際に利用し出すと議事録などのワ−プロ文書や
表計算のファイルのディスク管理が
おもしろいほど簡単で手早くできます。
今後はLAN内のポストオフィスを使った電子メ−ルの機能により、
職員執務日誌をパソコンで活用してみようと思っています。

  イントラネットとは
インタ−ネットで使われている技術(ホ−ムペ−ジの作り方や、
それにアクセスするためのアプリケ−ションソフトなど)
をそのまま利用して構築する企業内部(外部にもそのままつながる)
情報システムのことです。

イントラ(intra)は「内に」とか「内部に」という意味を表す
英語の接頭語で、この「イントラ」と「ネットワ−ク」
の造語が「イントラネット」です。

イントラネットのメリットとデメリット
(メリット)
・ネットスケ−プやインタ−ネットエクスプロ−ラなどのソフトを使う
ため操作に慣れやすい
・文字情報だけでなく、写真や動画、音声まで使える。
・専用線を引いたりせず、公衆回線を内部ネットワ−クとして使える。
・電話線さえあれば、社内の情報にアクセスできる。

(デメリット)
・外部からの社内情報に侵入される不安−−>ファイアウオ−ルで遮断
・社内情報を社員が改ざんする不安−−>セキュリティを強化
イントラネットを導入する上での留意点
1、現状の自社システムを把握する。
なぜ、インタ−ネットと接続した情報システムを構築するのか、ど
んな情報を活用あるいは共有したいのか。
2、インタ−ネットを理解する。
  インタ−ネットでは情報の交信をしながら共有していくことが大切
で、一方的に情報を入手したり、発信したりするだけでは良い効果
は期待できない。少なくとも電子メ−ルぐらいは電話やファクスの
ような感覚で使いこなすぐらいに慣れる
3、良いアドバイザ−の選択
従来の企業情報システムと同一視していて本当の利用価値は分から
ない。
4、セキュリティへの対応
  イントラネットはインタ−ネットと接続しているため、
外部から不法に侵入者に対し、ファイアウオ−ルで防御することや、
外部との遮断を考慮する。
5、情報そのものの扱いに対する理解






 ・HP(ホ−ムペ−ジ)の活用法

 ・顧問先のパソコン指導
      会計ソフトマニュアル
      e-mail設定マニュアル
   ・銀行のHP利用 
      住宅ロ−ン返済表
      パソコンバンキング
   ・住宅会社のHP
      マンション辞典
   ・各種HP
      乗り換え案内 出張計画






 ・テレビ会議システムでの顧問先指導と顧問先の活用法

先生方が病気で入院されても
顧問先と事務所と病室を
テレビ会議システムを導入しておけば
    心配なく指導が出来ます。

  ・工場内での監視用

  ・工場支店間での連絡用

  ・機器指導









医院の収支を他医院と比較

顧問先のお医者さんからよそと比べてどうですか?

中央社会保険医療協議会より、年一回報告される

医療経済実態調査と比較し、

医療経済実態調査 色々な角度からのサンプルを対比しながら説明できる資料。

個人決算時の経営分析と消費税

確定申告時の年一決算などは時間に追われ

充分な分析や説明が出来ませんが、

消費税の税抜きも兼ね、売上げと仕入の推移等

説明できる資料。

経営分析の報告手法

経営資本対営業利益率は標準値より低いです。

機械投資効率は標準値より少し低いです。

販売費比率は上がっています。

と説明していき、

最後に社長が「先生、それでうちの会社はどうなんですか」

絶句した昔がなつかしい

遺産分割協議のための相続税シュミレ−ション

相続税を受認したとき

遺産分割をスム−ズに決定する資料として

相続人各位の税引後の手取額をB4用紙一枚で表示する

自由に取り分を変更することが出来ます。

期中の損益推移と分析

製造販売と商品販売を兼ねているために

そのままでは材料費率等の比較が容易でない場合

また、決算が迫ってきたときに今期の予測を目視できるように

パソコン用の会計ソフトから必要デ−タを再入力して、

構成費棒グラフでつくります。