■ 高根天文クラブ 〜高根の空と気象の変化2014〜    Takane astronomy club


気象のページ(天気予報ファン)

豪雨や雪解けによる洪水、土砂崩れ、強風や竜巻による建物の倒壊、熱中症などから身を守るためにも

日ごろから気象情報に耳を傾け、警報が出る前から安全に備えて外出は避けるようにしましょう。

※ 年々地球環境が変化しており、異常気象といわれる天候が常態化しつつあります。

自分の命は自分で守ることができるよう気象情報を注視しましょう。




2014.12.22 世界の平均気温の変化

世界の平均気温の変化が公表されました。今年は日本で異常気象があったように、世界的にも干ばつや洪水など異常な気候による被害が世界各国に起きたようです。地球の気温は確実に上昇しています。




2014.12.22 朔旦冬至

朔旦冬至(さくたんとうじ)とは19年に1度新月と冬至が重なる年の冬至のことをいい、古来、月と太陽が調和する貴重な日などとして、非常におめでたい日だとされ、盛大にお祝いをしていた時代もあったようです。




2014.12.18 爆弾低気圧

12月は日本海の水温が冷え切っていないため寒気との温度差で雪雲が発達して各地に大雪をもたらし、大雪による災害だけでなく北海道では高潮による水害もありました。




2014.12.15 異常天候早期警戒情報

日常の天気予報では、あまり聞き慣れない「異常天候早期警戒情報」。2014年の12月は平年に比べて気温が低くなり、異常天候となる予報が出ました。




2014.11.24 富士山に笠雲

富士山には笠がかかっていた。富士山に笠雲がかかると天気は下り坂‥明日は広い範囲で雨模様となりそうだ。




2014.10.14 台風19号

台風19号は10月8日に今年最大級の900hpまで発達し13日に985hpで名古屋を通過した。台風の渦巻きは銀河宇宙を思わせ、その構造は何か通じるものがあると感じずにはいられない。




2014.10.04 台風18号

台風18号は9月29日発生し935hpまで急速に強化して10月6日に最強クラスの955hpで静岡県浜松に上陸した。東名・新東名は通行止め、東海道新幹線は5時間以上運転を見合わせるなどの影響が出た。




2014.09.24 名古屋駅冠水

9月18日に発生した台風16号は前線を伴って日本列島を直撃するかと思われたが、西に進路がそれ対島付近で低気圧となり、その後東へ進路を変えた。しかし、この低気圧に向かって南からの湿った大気が流れ込み、名古屋に大雨を降らした。




デングとエボラと異常気象

この夏には代々木公園を訪れていた3人がおよそ70年ぶりに国内でデングウィルスに感染したことが確認され、それ以降全国14の都道府県であわせて100人以上が感染していることが判明した(2014.09)。




2014.08.22 平成26年8月豪雨

気象庁は22日、平成26年7月30日から発生した豪雨について「平成26年8月豪雨」と命名した。各地で豪雨による土砂災害や日照不足と雨の影響で農作物などに大きな影響をもたらした。




2014.08.16 秋雨前線?

秋雨前線とは夏から秋への季節の移行期に日本付近に出現して長雨をもたらす停滞前線のことをいう。この前線は台風に引き続き各地で記録的な大雨を降らした。早くも秋到来なのか???




2014.08.15 日照不足

台風と停滞前線の影響で、8月1日から14日までの日照時間は平年比の19%しかない。気象庁は8月13日に「西日本の日照不足と長雨に関する全般気象情報第1号」を発表した。




2014.08.10 台風11号・12号

8月の日本列島は太平洋高気圧に覆われ、台風が近づいてきたとしても日本付近を避けるような動きをすることが多く、お盆休みに台風が列島縦断するのは2003年の台風10号以来実に11年ぶり。




2014.07.22 梅雨明け

東海地方は7月21日、関東地方は22日梅雨明けとなった。今年はエルニーニョ現象の影響で冷夏になると予想されていたが、気象庁は7月10日にエルニーニョ現象の発生には至っていないと発表した。




熱帯夜・猛暑日ランキング

週末は南さんのお天気情報が欠かせない。今週は熱帯夜と猛暑日の都道府県別のランキングを教えてくれた。ただ暑いだけではなく生死に関わる大切な情報だけに、その対策も考えていかなくてはならない。




2014.07.11 台風8号

2014年7月4日にフィリピン沖に発生した台風8号は、7月7日に沖縄の南海上で930hpまで勢力を上げて、気象庁は7日午後7時に台風では初めて『特別警報』を出して厳重な警戒を呼びかけた。




2014.06.24 東京三鷹で雹(ひょう)が降る

天気図的には晴れててもいい感じだった6月24日午後2時過ぎに、寒気の影響で大気が不安定となり、東京都三鷹市を襲った突然の激しい雹(ひょう)の襲来により、家屋、車庫、農作物等に被害が出た。




2014.06.07 梅雨入り

偏西風が蛇行することによるブロッキング現象とエルニーニョ現象が重なり各地で6月の1か月分の降水量を梅雨入り初日で超えてしまい予想より激しい梅雨入りとなった。




2014.06.06 今世紀末の気候変動予測

環境省が6日、今世紀末の地域別の気候変動予測結果を初めて公表したとしてその内容がニュースで報じられた。




2014.06.03 5月の最高気温更新

5月31日に大分県では35.6℃、名古屋では33.3℃、東京都心では31.6℃を記録し、全国各地で最高気温を更新した。




2014.04.14 乾燥注意報

今年の4月は晴天が続いて空気が乾燥し、12日の最小湿度は、東京で8%まで下がり統計開始以来4月としては最も低い記録となった。大阪は14%、名古屋は10%、仙台は15%といずれも今年で一番低くなった。




2014.02.15 南岸低気圧による記録的な大雪U

各地で記録的な大雪になり、交通機関はマヒし、物流は滞り、何万世帯もが停電になり、雪の重みで屋根が崩落するなど被害が相次いだ。




2014.02.08 南岸低気圧による記録的な大雪

首都圏の鉄道各線はほぼ全線で運転が見合わせとなり、関東では4万世帯が停電となった。東京都心では午後11時ころ45年ぶりに積雪27センチを記録した。




★コメ1

★コメ2


Takane astronomy club / 高根天文クラブ

Copyright(C) Omocame World. All Rights Reserved