| Plamo4.0 | 
    
   | 
      ![]()  | 
    
 
■IBM Aptiva-tae

--------------------------------------------------------
IBM Aptiva-Tae
Intel MMX Pentium 233MHz
64MB Memory
4.2GB Hard Drive
CD-ROM
Original OS:Windows95
--------------------------------------------------------
| 参考図書 | 
Plamo4.0のCDが3枚付属した解説書を利用。内1枚は1CD Plamo(LiveCD)

| Plamo Linux Expert | 
| B5判 / 232ページ / 2004年7月23日発売 CD:3枚  | 
    
| 定価2079円(本体1980円) | 
| Plamo Linux Expertとは? | 
| 技術評論社の月刊誌『Software Design』でおなじみの「Plamo Linux」がまるごと1冊詰まった専門媒体がついに登場! Plamo Linuxは、昨今流行っているRed Hat Linuxとは、設計コンセプトが異なる、ユーザが「触って楽しむ」ことができるLinuxディストリビューションです。インストールから使いこなしまで、これ1冊でばっちりわかります。付録には、最新のPlamo Linux 4.0と1CDで起動するCD Plamo Linux 1.0の合計3枚が付くという超豪華版です。記事執筆も、Plamo Linux Projectのこじまみつひろ氏をはじめとした豪華メンバーが顔を揃えています。 | 
上記文書の出典は:技術評論社で詳細はこちら↓ 
http://www.gihyo.co.jp/magazines/plamo
| OPening screen | 

デスクトップはKDEを選択。パソコンが非力なので動作はスローだがKDEを学習できれば良しとする。
世界時計は時刻を知りたい地域をマウスポイントするだけ!とても便利。グレーラインも表示してくれる。
| Disk Free | 
