| 
        
          
            |  |  
            | 名前:NANATUNO |  
            | 
| 最近、ネットで烏蒭渋摩明王さまの「オン クロダロウ ウンジャク ソワカ」という真言を見つけたのですが、これは体のどの部位が反応する真言なんでしょうか?
 
 あと、前に<気の相談室>にあった、烏枢沙摩明王さまと名前が似ているんですが、何か関係があるのでしょうか?
 
 
 
 
 
                        | 
 | お答え |  
| 象師匠 |  
| 烏蒭渋摩(うすしま)明王は烏枢沙摩(うすさま)明王の別名であります。 
 つまり同じ仏さんであります。
 
 烏枢沙摩明王は梵名 を「Ucchuoma 
ウオッチシュマ」といい、それを中国語やローマ字表記の音に当てはめて、またそれを日本語に当てはめて、またそれにいろいろな逸話を作ったりしておもしろおかしく言い伝えたりして、他にもいろいろ呼び名があります。
 
 他の仏さん神さんも同じように別の仏さんの化身であるとか、仮の姿であるとか、まあ、いずれにしても人間がおもしろおかしくでっちあげたものですので、言いたい放題で、ものすごい数になっているわけであります。
 
 しかし、その先達のでっちあげのおかげであたし達も、この仏さんはあーでもない、この神さんはこーでもないと人生のひまつぶしをいろいろ楽しめるわけであります。
 
 
 まことにありがたいことであります。
 
 まあ、それで、「オン クロダロウ ウンジャク ソワカ」は腹部下部に影響があります。
 
 しかし、まあ、いつも申しげるように、あたしは真言マニアでも、仏教マニアでもありませんので、知ってることしか知りませんので、お説のこの真言の経緯由来なんかについてはぜんぜん知りません。
 |  
 
 
                        | 
 | Re: 烏蒭渋摩明王の真言? |  
| 名前:NANATUNO |  
| お答えいただきありがとうございます。 
 名前は違えど同じ明王さまなんですね。
 
 |  
 |  |  
 |