象気功

気功修練

気の悩み相談室
回答室


ハチマキについて
名前:たたみ   
何かを頑張るときに、ハチマキをするという風習がありますが、これは頭を締め付けることによって頭に行く血流を減らし、その分を体に回すことによって気を発生させ、やる気を生み出すということなのでしょうか?
ハチマキの効果についてご教示下さい。
よろしくお願いします。


Re: ハチマキについて
名前:象師匠   
まあ、なんですねえ、ハチマキは「頭を締め付けることによって頭に行く血流を減らし、その分を体に回すことによって気を発生させ、やる気を生み出すということ」ではありませんねえ。
ハチマキの起源を遡ると神話にたどりつくわけですが、まあ、神話は後の人のでっち上げでありますので、実際には神事から始まっており、その際には冠の上から白い布を巻くという風習であったのでありますが、その後、中世になり、武将が戦時に烏帽子の上に巻いていたりしたわけでありますので、神事の習慣としては「締め付けることによって」何か影響を与えるということではなかったわけです。
まあ、その後、戦時に下級武士や足軽などが直接、頭に巻き、鉢金なんかをつけて防具としての使用もあったわけですが、実際には頭や額の汗が目に入ったり、髪の毛が乱れて目に入ったりすることを防ぐということが主な目的で、それが戦時、戦闘に使用されたことも相まって、殺し合い、命の奪い合いという最も精神力の必要な状況で使用されましたので、人生の上で精神力を必要とする場面にはハチマキするという習慣が残ったものであると思いますねえ。
ですから、「ハチマキの効果」としては、頭や額からの汗を防ぎ、乱れた髪の毛が目に入ったり視界を妨げることを防ぐということであります。


Re: ハチマキについて
名前:たたみ   
ご回答ありがとうございます。
ハチマキにはそのような由来があったのですね。
効果も実用的なので、スポーツをするときにでも巻きたいと思います。

私は象気功に出会って以降色々な事象が連鎖的に起こり反応し、人生が好転し始めています。
本当にありがとうございます。