| 
        
          
|  |  
| 名前:へい太 |  
| 
| 
 こんにちは、真言について質問がございます。
 
 大日如来の真言では、僕の持っている密教の経文書によると「おん ばざら だど ばん」となっております。
 
 上の真言の場合だと、「おん あびら うん けん」とでは効果の違いはあるんでしょうか。
 
 
 
| 
 | お答え |  
| 象師匠 |  
| 「おん ばざら だど ばん」は十三佛真言ではなく、金剛界五佛真言であります。 
 まあ、あたしはべつに密教研究家ではありませんので金剛界五佛については、まあ、図書館なんかで調べて楽しんでいただきたい。
 
 
 効果については、「おん ばざら だど ばん」はへその周り、いわゆるマニピューラ・チャクラのあたりであります。
 
 まあ、どちらもあたしが作ったんじゃありませんので、推測にすぎませんが、大日如来は宇宙の真理そのもの、宇宙の中心でありますから、十三佛真言では身体の一番大事な部位の心臓ということでありましょうし、金剛界ではやはり身体の中心のへそということなんじゃないでしょうか。
 |  
 
 
| 
 | Re: 
大日如来の真言について質問です |  
| 名前:へい太 |  
| ズバリ!お答えいただいてありがとうございました! 
 
 |  
 
 |  |  
 |