●田苗代湿原〜駒ヶ岳
Tanashiro marshland, Komagatake

戻る return


白神山地 遠景
駒ヶ岳(1,157m)は、古くから里人の尊崇を集めた信仰の山で、山頂には女神が住み、田苗代(湿原)は神様の田であったと言われています。人々は昔から岳参りをしてその年の豊凶を占いました。
写真は、駒ヶ岳の山頂から見た白神山地です。どこまでも青く壮大で美しい山並みが拡がっています。山頂から見て西側にあたるこの方面が、世界遺産条約による自然遺産登録地一帯となっており、保全地域内は立ち入りが厳しく制限されています。




田苗代湿原
駒ヶ岳のふもとに拡がる、約19haの面
積をもつ湿原です。約1万年前までは
湖沼だったと言われています。


ニッコウキスゲ
田苗代湿原に咲くニッコウキスゲの花
です。例年6月中旬から7月にかけて
が見ごろです。




駒ヶ岳中腹部
田苗代湿原を通り抜けると、駒ヶ岳への登山道になります。
こちらからの登山ルートは距離は短い代わりに険しく、急坂の
連続です。わずかな隙間から山並みが霞んで見えます。




山頂付近
登山ルートは一面に高い樹木
で覆われていますが山頂付近
で突然視界が開けます。北東
方面の斜面です。


山頂の標識
駒ヶ岳山頂に立てられた頂上の標識で
す。北は津軽平野や岩木山、自然遺産
登録地と彼方に日本海、南に米代川、
東は奥羽山脈を望むことが出来ます。






次のページ(白神山地紀行:1)へ


戻る return