★特報!「ジブリ切手」発行決定! 
FLASH!
The Ghibli's stamp are on sale! 
 
 郵政省は31日、スタジオジブリの作品を図案化した切手をシリーズで発行すると発表した。4月下旬に「となりのトトロ」、続いて「耳をすませば」が発行され、日本映画史上最高の配収を記録した「もののけ姫」の発行も予定されている。アニメーション作品が切手になるのは、昨年の「ドラえもん」に続いて第2弾となる。 
        
        
          
              
「となりのトトロ」 
"My neighbor Totoro" | 
              
「耳をすませば」 
"Whisper of the Heart" |  
         
        
 
        
        
          
             
「スタジオジブリ」切手シリーズ 
 
 |  
          
            |  第1次:「となりのトトロ」  | 
             4月22日発行  | 
             2400万枚  |  
          
            |  第2次:「耳をすませば」 | 
             5月20日発行 | 
             2400万枚 |  
          
            |  第3次:「もののけ姫」 | 
             6月中旬予定 | 
            未定 |  
          
            |  第4次:「魔女の宅急便」 | 
             7月頃 | 
            未定 |  
          
            |  第5次:「天空の城ラピュタ」 | 
             8月頃 | 
            未定 |  
          
             第6次以降:未定 
 
 |  
         
        
 
 
 郵政省は「スタジオジブリ」切手シリーズ切手を発売する理由として、(1)昨年発売された「ドラえもん」切手が予想を上回る人気を博したこと、(2)「もののけ姫」の大ヒットなどスタジオジブリ作品が国民的人気を得ていること、といった理由を挙げている。「スタジオジブリ」切手シリーズは、ほぼ1ヶ月に1回の発行で、当面第5次までの発行が決まっているが、好評であればさらにシリーズを続けるという。 
 
 「こういう切手が発売されるのを待っていました」と、東京都杉並区に住む女子高生(17)。一方、武蔵野市の会社員(35)のように「娘がトトロの大ファンなので、発売日の朝には行列に並んで買いにいかねば」とぼやく姿も。また、横浜市の小学生(10)のように「トトロもいいけど、次は絶対ピカチュウの切手を出して」と、早くも次のシリーズを期待する声も聞かれた。 
 
 ここ数年、携帯電話やPHS、電子メールが爆発的に普及したあおりを受けて、手書きの手紙は急速に衰退しつつある。このままでは郵便物の取り扱いが減少すると危機感を抱いた郵政省が、若い世代に人気の高いスタジオジブリ作品を切手のデザインに採用することで、若者の手紙離れに少しでも歯止めをかけたいという事情もあるようだ。 
 
This news is only fictitious, made for April fool. It is not scheduled
to on sale about Ghibli's stamp actually. Please do not be hasty in forming
a conclution. 
However, if this Ghibli stamp has been brought to realization, lots of
fans will be pleased, I think. 
 
 
 
 
 
 |  
     
    
    
 |