|
Station |
 |
MITは、ボストン北部のケンブリッジという町にあります。
地下鉄のケンドールという駅が最寄駅です。 |
|
|
|
|
Kendall Hotel |
 |
駅のすぐ傍に、ケンドールホテルというホテルがあります。
MITに2週間ほど滞在する機会があり、このケンドールホテルに泊まりました。
このホテルは、昔、消防署だったそうです。
MITの研究者たちが、よく会議などで使用しているみたいです。 |
|
|
|
Campus Map |
 |
駅の出口のところにあるキャンパスマップです。
MITは5年ぐらい間をおいて、2回、訪問していますので、ここでの写真は、異なった時期のものが混じっています。 |
|
|
|
COOP |
 |
駅の前には、COOP(生協)があります。 |
|
|
|
COOP |
 |
1階と地下1階が生協で、1階は、書籍とか、MITのグッズ、地下は文房具などを売っています。 |
|
|
|
The MIT Press Bookstore |
 |
コンピュータ・ミュージック・マガジンなどを発刊しているMITプレスの書店です。
それほど大きな書店ではありません。 |
|
|
|
Ray and Maria Stata Center |
 |
奇妙な形のビルで、ロボット関連の学部などが入っています。
フランク・O・ゲーリーという人がデザインしたらしいです。
中も多少変な造りになっていますが、外観ほどではありません。 |
|
|
|
Ray and Maria Stata Center |
 |
横からみるとこんな感じです。 |
|
|
|
Ray and Maria Stata
Center |
 |
正面の入り口から中に入ったところです。 |
|
|
|
Ray and Maria Stata Center |
 |
上を見上げたところです。
斬新な設計ですね。。。 |
|
|
|
Ray and Maria Stata Center |
 |
中にある食堂です。 |
|
|
|
Parking |
 |
駐車場です。 |
|
|
|
Shuttle Bus |
 |
シャトルバスです。
どのあたりを走っているのかは不明ですが。。。 |
|
|
|
Landau Building |
 |
校舎です。
小さく見えますが、奥に向かって、延々と続く建物です。 |
|
|
|
School Building |
 |
校舎は古いのや新しいのや色々な形ものがあります。
このあたりの建物は比較的新しいのではないかと思います。 |
|
|
|
Swimming Pool |
 |
反射して分かりにくいですが、屋内プールです。
プールは、全部で3つか、4つあるそうです。 |
|
|
|
School Buildings |
 |
ビルとビルの間に、オブジェがあるところが、何箇所かあります。 |
|
|
|
School Building |
 |
校舎と校舎の間です。
ピンクの服の杖の女性は、ロボット研究の教授だったと思います。 |
|
|
|
Children's space |
 |
校舎と校舎の間に、幼児用の公園がありました。
託児所のような感じのことをしているのかもしれません。 |
|
|
|
Kresge Auditorium |
 |
演劇などのパフォーマンスの会場として使用される講堂です。
ここで、Fierce Forever 6という仮装の歌謡ショーを見ました。 |
|
|
|
Church |
 |
たぶん教会だと思います。
この規模の大学になると、教会があるのが普通ですから。。。 |
|
|
|
Maclaurin Buildings |
 |
MITと言えば、このビルです。
川の対岸からもよく見えます。 |
|
|
|
School Yard |
 |
キャンパスの端のほうです。
さらに進むと、川があります。 |
|
|
|
River |
 |
キャンパスの端っこから、川の対岸の町が見えます。
川の向こうはボストンです。 |
|
|
|
Bulidings |
 |
校舎です。 |
|
|
|
Corridor |
 |
中はこんな感じの廊下が延々と続きます。 |
|
|
|
Class Room |
 |
教室は、こんな感じです。
別にハイテクな感じはしませんね。。。 |
|
|
|
Sculpture |
 |
ビルとビルの間とかに、アート作品が置かれています。 |
|
|
|
Sculpture |
 |
けっこう大きなのもあります。 |
|
|
|
Sculpture |
 |
キャンパス内には、大小、色々なアート作品が置かれています。 |
|
|
|
Campus Store |
 |
キャンパス内にある売店です。
コンビニみたいなのとか、タコスのファーストフードとか、そんなのが幾つか集まっています。 |
|
|
|
Bicycle Parking Lot |
 |
こんな感じで自転車がたくさん停められているところが、あちこちにあります。 |
|
|
|
Stand |
 |
はやく済ませられるので、ファーストフードの屋台は、研究者たちに人気らしいです。 |
|
|
|
Vacuum Cleaner |
 |
落葉を掃除する車だと思います。 |
|
|
|
MIT Museum |
 |
MITの博物館です。 |
|
|
|
Museum Shop |
 |
ミュージアムショップです。
科学で遊ぼうみたいなグッズを売ってます。 |
|
|
|
Tall Bicycle |
 |
MIT博物館の前に、変な自転車が置いてありました。 |
|
|
|
Tall Bicycle |
 |
博物館のビルの1Fに、工房があって、そこにいる研究者が作っています。
工房内には、もっと変な自転車がたくさんありました。。。 |
|
|
|
MIT Police |
 |
MITの警察(?)のパトカーです。 |
|
|
|
Studio |
 |
博物館の近くにある工房です。
変わった家具とか、そんなのを作っています。 |
|
|
|
Greek Club |
 |
たぶん、ギリシャクラブが入っているビルだと思います。 |
|
|
|
Warehouse |
 |
倉庫に使われているビルのようです。 |
|
|
|
FM Station |
 |
MITで運営しているFMの放送局です。
なぜか、滞在中に、妖しい番組に出演しました。 |
|
|