奄美大島

97.3.18〜3.21

戻る
トップへ



3.18 曇のち雨のち曇
大瀬海岸 10:00着、ここではイソヒヨドリ、ツバメ、ハクセキレイ、アマミヒヨドリ、クロサギの白タイプがいた。ここから大瀬海岸北側までの道は白い野の花、サンタンカ、幽霊みたいな松、きれいな蝶、曇りながらなかなかいい雰囲気、期待できそう。

 宇宿のサトウキビ畑、サシバが本土のトビみたいにあちこちの電柱や、少し高い木の枝に止まっている、ミフウズラは難しい。農道を走ると、マヒワ200羽ぐらい群れて、ノボロギクの種を食べたり、わだちの泥水で水浴びをしたり。ときどきびっくりしたように一斉に飛び立ち、また集まる。
上空はリュウキュウツバメが飛び交う。ヤツガシラを探しに小学校へ、いなかった。

自然観察の森
展望台で声を録音する。アオバトの声、メジロ、アマミヒヨドリの声がうるさい。シロハラ、シジュウカラ、アカヒゲの声もあちこちでする。きれいな声で思わずうっとり。森は密林のような感じで、ところどころハクウンボクの花が道に散っている。あづまやでルリカケスに出会う。感激、逆光だと黒く見える羽も順光だと深いブルーでとてもきれいだ。3羽グループで移動していたが、一羽新緑の枝を加えていたので巣作りかも知れないと思った。

宿 カレッタハウス
5:00着、夜はカエルの声にまぎれてリュウキュウコノハの声が聞こえて期待が高まる。
11:00頃少し裏の山を歩いてみると、サトウキビ畑でギャアーという声と羽ばたく音が聞こえびっくりする。これがアマミヤマシギだったのだ。コノハの声も遠くで3個体ぐらい鳴いていた。宿に帰って床につくが明日への期待でなかなか眠れない。

3.19 金作原
早朝4:00に出発、暗いけれど、走り出す。途中名瀬で道が分からなくなり、終夜営業のスーパーで聞いたけれど知らないとの事、また地図を頼りにうろうろ探す。
不気味な山だけど不思議に恐さがなくなった。昨夜アマミヤマシギの声を聞いておいて良かった。でなければ不意にあれを聞くと本当にビビッてしまう。
ここはバードリスニングのみ、天気も悪いし、鳥が遠い。でも、走っているうちにアカヒゲやアカゲラ、これはオーストンオオアカゲラなのだけれど、ドラミングとキョッという声を聞けた。それからカラスバトの声(クレヨンしんちゃんの声)、ズアカアオバトの声、シジュウカラ、メジロ、ウグイス、アマミヒヨドリ、カラス、リュウキュウコノハ、シロハラ、ルリカケス、サンショウクイ、リュウキュウヤマガラ。

ヤツガシラのポイントその1、小浜海岸の芝生、それからキャンプ場の芝生、どちらもいなかった。管理人の人が親切に教えてくれたけれど、結局会えずに残念。きれいな公園だった。2.コーラルハウスの芝生、小学校、幼稚園と回ったけれど全滅。
コーラルハウスは去年?バーベキューハウスのところに営巣したとかで、朝、社員が戸を開けてやると飛び出していたそうだ、うらやましい話。ここにも立派な芝生があった。

サトウキビ畑の道が多くミフウズラも探すけど、この時期はサシバが多く、ミフウズラも警戒してあまり出てこないのではないかということ、そうかも知れない。

紬の里でオーストンオオアカゲラの営巣場所を偵察、いない。奥の仕事場ではガジュマルの木に2日前までルリカケスが営巣していたのだけれど、巣立ってしまったとの事。もう2日待っていてくれたら感動的な場面に遭遇できたのに、残念。

3.20
朝ゆっくり朝食を取り出掛ける。まず紬の里でラワンの柱をじっと見つめる、1時間。自然の森にいくけれど、雨だからほとんど外に出ない。いく道でズアカアアオバトを撮影。
笠利まで途中赤木名のサシバに寄り、山道を蒲生崎に向かって走る。浜をずっと走っていると、ミサゴが空高く飛んでいた。

夜の宿の回りを又偵察、アマミヤマシギが2羽、一緒に見られた、内股でヒタヒタと歩く姿もおもしろい。飛んで電線に止まったけど不安定らしく、よろよろしている。ヘッドライトで撮影したけどどうだか(当然だめだった)。その林道をゆっくり往復していると何か飛んできて止まる、あわててライトで照らすとリュウキュウコノハだった。コホッ、コホッと鳴きながらしばらくこちらを見ていたけれど、おもむろに飛び立つ。
3.21
帰る日、朝5:00におにぎりを作ってもらい出発。
桜並木の本茶峠から自然の森に行く、途中はヤマシギが夜いそうな場所だ。ルリカケス、他にぎやか。
自然の森に9:00に着いて、2:00までずっとアカヒゲを待つ。ちらっと最初に見れたのが岩の上で、くやしくて根性が出た。他にヤマガラ、サンショウクイ、ルリカケスを撮影。

大瀬海岸。自然の森で会った仙台の学生さんがいて、情報交換する。予定が未定の気楽な旅だそうで、スキューバダイビングもやり、あまみのクロウサギも見たいとか、のんきなことを言っていた。
浜はシロチ、トウネン、ホウロク、アオアシ、ハクセキレイ、ダイサギ、コサギ、カルガモ、ヒドリガモ、がいた。天気は良くなり今までのうっぷんをはらすべく思いっきりシャッターを押しまくる。メジロやリュウキュウキジバトまで撮る。夢中になっていて、帰りの飛行機の出発時間30分前、どたばたと片づけ空港に行く。
レンタカーのお姉さんにはばたばたしたところを見られてしまい、探知器は3回もならしてしまった。携帯電話、ウォークマン、ウォークマンのリモコン。

飛行機の中ではヘールポップ彗星を見た、すごく目立ってた。