大衆浴場
| 住所 | 山口県下関市豊田町一の俣557 |
| 泉質 | 単純硫黄泉 |
| 日帰りDATA (2009) |
| 日帰り入浴 | シャンプー | 石鹸 /ボディソープ |
内湯 | 露天 | 料金 | 入浴時間 | 定休日 | 駐車場 |
| ○ | × | × | ○ | × | 大500 小300 | 10:00〜19:00(注1) | 火〜木 | ○ |
| 注1)4月〜9月の時間。10月〜3月は10:00〜18:00 |
インプレッション
泉温29.1℃、ph9.93、成分総計0.236g/kg (分析日 平成8年2月27日)

湯は無色透明でゆで玉子臭があり、甘さが有るようなゆで玉子味だ。
つるつる感も有りとても気持ちが良い。

加温と源泉の両方の蛇口が有る。
タイルもところどころ抜け落ちていて、かなりくたびれている。