相鉄バス乗り継ぎの旅

三ツ境→横浜編


三ツ境駅からは、中原街道方面へ一旦北上します。旭29系統が三ツ境駅に到着したときに、旭25がすぐに行ってしまったため、その次に来る旭24系統を待ちます。

 

旭24系統

旭24系統は、旭高校入口までは中原街道を通らず、金が谷道を経由する路線です。最初はよこはま動物園まで乗り、そこから横浜駅西口行きを待とうかと思ったのですが、今まで相鉄バスだけが通る区間をメインに乗ってきており、よこはま動物園〜横浜駅西口では鶴ヶ峰駅から横浜駅西口までが他社路線とかぶってしまうため、旭高校入口で二俣川方面に乗り換えることにしました。

三ツ境駅を出発すると、細い一方通行&下り坂を進みます。(旭24の笹野台→三ツ境駅の経路も駅前商店街&一方通行となっており、個人的にはお気に入りの路線の一つです。)この道は、住宅地を通ることも考慮して「制限速度20km/hで走行」という指示が運行表に書かれているようです。笹野台を過ぎると復路に合流し、金が谷から丘を越えるような感じで中原街道に合流し、10分弱で旭高校入口に到着しました。

旭高校入口は、二俣川駅よりも三ツ境駅から行ったほうが近いようです。

 

旭営業所

中原街道側から見た旭営業所です。左手にあるバス停は降車バス停で、旭21の営業所行きと、旭24・25・36の旭高校入口行きが降車を扱う場所です。旭営業所は保土ヶ谷バイパス沿いに位置していることから、保土ヶ谷バイパスを利用した出入庫が多数あるのが特徴です。また、写真の中央付近に小型車が止められているのが伺えます。

ここから3分ほど三ツ境方向へ歩いた旭高校入口バス停から旭21系統に乗車し、二俣川ニュータウンを経由して二俣川駅北口へ向かいました。二俣川駅北口周辺は比較的渋滞しやすく、その影響で20分程かかりました。

 

二俣川駅北口

二俣川駅北口といえば、保土ヶ谷駅東口と同時に相模鉄道バスが一番最初に乗り入れたターミナルです。

バスターミナルは、奥手に見えるショッピングセンター「LIFE」の1階内部にあり、手前にはタクシー乗り場と駅舎が位置しています。伝統のあるバスターミナルですが、このように近代的な構造になっている理由は、1990年にリニューアル工事を実施したためです。二俣川駅北口には、現在旭高校入口を結ぶ旭21、運転免許試験場を循環する旭23、保土ヶ谷駅方面を結ぶ旭4、そして平日朝と深夜に限り左近山団地を結ぶ旭2が乗り入れています。

かつてはここから本厚木駅を結ぶ路線も運行されていましたが、1996年に廃止となり、私はその姿を見ることはできませんでした。今思えば、旭?系統だったのか(それとも綾瀬営業所担当でしょうか)少し気になるところです。

 

旭6系統

二俣川駅から旭4系統を乗り継ごうかと思いましたが、旭4系統のうち横浜駅西口行きの本数が少ないことや、この先の横浜営業所の路線に乗らないまま終わってしまうことも考え、南口に回り市沢町方面を目指すことにしました。

二俣川駅南口は、左近山団地・万騎が原住宅・善部・希望が丘方面のバスが発着するターミナルですが、左近山団地方面に関しては、2001年末に左近山団地から先市沢町、環状2号を経て東戸塚駅まで乗り入れるようになりました。この路線のおかげで、市沢町で和田町駅からの路線とつながり、新たな乗り継ぎルートができたというわけです。

旭6系統は二俣川駅南口を満員の乗客を乗せて出発しました。大部分は左近山第1〜第6で降りていきましたが、左近山から東戸塚駅方面へ向かう乗客も若干いて、旭6系統の定着が少しずつ進んでいるように感じました。作者は途中の市沢町で下車し、和田町方面に乗り換えました。

 

浜16系統

市沢町から上星川駅に近い坂本町で下車し、上星川駅から横浜駅西口に乗り入れようかと思ったのですが、運良くすぐに西原住宅からやってくる横浜駅西口行きに接続することができました。このため、和田町駅・洪福寺経由で横浜駅西口まで乗りとおしました。

写真は2002年に導入されたLED行先表示仕様の車両です。この文章を書いてから10年も経てば、ほとんどがLED行き先表示の車両になってしまうのかなと振り返ってしまったものです。

 

横浜駅西口
横浜駅西口バスターミナル
 

和田町駅や洪福寺周辺でも渋滞にはまることなく、市沢町から40分弱で横浜駅西口に到着しました。17時前には横浜駅西口に到着しましたので、海老名駅から4時間30分弱でたどり着いたことになります。

横浜駅西口は、2002年現在4事業者の路線バス(高速バス除く)が乗り入れる大ターミナルとなっており、いろいろな種類のバスを見ることができます。また、この写真のように(第一)バスターミナルを一望することもできます。

こうして、海老名駅から無事に相模鉄道バス・相鉄バスを乗り継いで横浜駅まで行くことが出来ました。機会があれば、綾72系統の本数が減らないうちに、横浜駅から海老名方面への乗り継ぎを行ってみたいなと考えているところです。

最後に、今回の乗車記録を下表にまとめておきます。運賃で多少間違いがあるかも知れませんので、もし間違っていたらメールでお知らせください。

系統 乗車 降車 運賃 備考
綾41 海老名駅 綾瀬車庫 \220 小園団地経由
綾72 綾瀬車庫 大和駅 \350 蓼川経由
綾1 大和駅 ニュータウン南瀬谷 \210  
旭29 ニュータウン南瀬谷 三ツ境駅 \200 境橋経由
旭24 三ツ境駅 旭高校入口 \170 岸本経由
旭21 旭高校入口 二俣川駅北口 \210  
旭6 二俣川駅 市沢町 \210  
浜16 市沢町 横浜駅西口 \210  

 


その1に戻る

相鉄バスのページトップに戻る

トップに戻る