埼玉イメージ=マップへ戻る埼玉県
斎条古墳群その2(行田市)
行田市北西端、南河原村との境に近い地にある古墳群。
残念ながら、跡地写真ばっかりになってしまいました。



斎条3号墳跡?


推定跡地。北へ500mほどでもう土手です南から。剣神社の東北東250mあたりにあった規模不明の円墳。中央の少し麦が盛り上がった角付近が跡地らしい。道の突き当たりにかすかに利根川の堤防が見えている。


斎条4号墳?


確認できませんでした。たぶん消滅ですね南東より。剣神社の南1000m付近の宅地にあった規模不明の円墳。写真中央付近の屋敷森あたりらしいが、痕跡は確認できなかった(後日付近にお住まいの方からこの屋敷森の中に古墳の痕跡の可能性のある高1mほどの小山があるとの情報をいただいた)。


斎条6号墳?


たぶんこのへんです。しかしまあ、のどかな景色だ…西から。斎条の宝泉寺の東400m付近にあった規模不明の円墳。明瞭な痕跡は確認できなかったが、これは推定地付近にあった痕跡風のもの。田に突出した状態の小さな畑が作られている。


斎条8号墳あるいは5号墳?


なんだか怪しい場所を発見。えぐれたような盛りあがったような、妙な景色です剣神社の南250mあたりにあった規模不明の円墳。はっきり確認できなかったが、該当地付近の駐車場内に不自然な円形の窪みがあった。まるで放置された竪穴式住居跡のような感じ。

北から。少し引いて見るとこんな感じ。わざわざ車が踏まないようにしている様子でかなり怪しい。壊すと調査手続きなどで面倒なので触らないようにしているのだろうか。8号墳のすぐ北隣にあった5号墳(19mの円墳)の痕跡の可能性もある。周囲は駐車スペースらしいのですが…


斎条9号墳?


これかな? 祠はぴかぴかの新品です南西より。斎条の宝泉寺の東200mほどにある規模不明の円墳。横穴式石室が確認されている。該当地付近に田に半島状に突き出て小祠が作られている所があった。

西から。分布図作成時とは道の付き方が変わっているらしく、正確に位置を確認できなかった。しかし古墳の痕跡としてはありがちなパターンなのでたぶんこれだと思われる。生えてる樹木にはそれなりの年季が感じられるし…

素朴ながら作り手の思いの感じられる、力の入った作品。近くにはガラス扉つきの小祠なんかもあったなあ9号墳の近くで見かけたちょっとかわいらしい石像。比較的新しいもののようだ。9号墳らしきものの祠も新しかったし、地元には信心深い方が多いようだ。
次はうるし塚古墳(大日塚古墳)ほか→→


一覧へもどるイメージ MAPへもどるイメージ 扉へもどるイメージ
一覧へもどる 埼玉マップへ 扉ページへ