最新のニュースへもどるイメージ
〜古墳軍ニュース〜
取材は進めどなかなか追い付かないデータ整理と更新。放置して鮮度が落ちては惜しい情報を何とか救済すべく新設しました。古墳をめぐる最近の動向などを随時掲載・更新しますのでお見逃しのないように。
→バック
ナンバー


◆ 恒例 古墳軍 嵐を呼ぶ夏の東北大遠征作戦 ◆
台風10号と一緒に雨風の中を北上してきたのですが、角塚を見てる間だけなぜか雨が止んだのでした
角塚古墳(胆沢町)。国史跡。日本最北端・岩手県最大の前方後円墳。右が前方部。埴輪(形象含)・葺石を持つ。
社務所に出土品が展示されてるらしい。どうやら社務所は無人で見学はできず
熊堂古墳群(花巻市)。熊野神社境内に11基保存。石室は江釣子古墳群(北上市)に酷似。和同開珎、蕨手刀等出土。
これも可愛らしい大きさの塚。老杉の木陰にあります
藤沢狄森古墳群1号墳(矢巾町)。近くにリンゴ畑のある杉木立の中という東北らしい雰囲気。翡翠勾玉出土が自慢。
古墳時代のものではないようですが、なかなかの佇まい
浮島古墳群(岩手町)。低い円墳が11基密集。我が埼玉県桶川市の原山古墳群に似た景色。岩手山の眺望は抜群。
どうやら一戸町は「縄文」のみで攻めたいという意向のようです。古墳はどこ行ったんだ〜
御所野遺跡(一戸町)。土屋根住居で有名。複合していたはずの古墳は全く無視されていて温厚な古墳軍も憤慨。
ナニャードラ
堀野古墳(二戸市)。バックネット裏の超マイクロ古墳に拍子抜けだが最北端記録達成。珍しい鞘付蕨手刀出土。

 
2003年8月9日〜11日取材
 この夏、古墳探訪最北端記録更新を目指して台風と共に北上、運動部合宿との同宿もなんのその、例によって光太郎も賢治も啄木もぶっ飛ばし、胆沢城九戸城その他名所旧跡はほぼ素通りして古墳探訪にはげんだ3日間だった。
 詳細はいずれ本編にて報告する予定。


扉へもどるイメージ
扉ページへ