岩手県立千厩高等学校野球部
1.後援会の設立趣旨
千厩高校と千厩東高校は、今年創立100周年を迎えました。両校が幾多の輝かしい実績をあげ、地域の活性化の一翼を担ってきたことはご承知の通りです。その両校が今般の岩手県高校再編計画により来年度には統合し新生千厩高校となります。この事により当地域唯一の高校として今まで以上に地域から寄せられる期待が高まっています。
さて、両校の硬式野球部の成績は、平成9年千厩高校の秋季東北大会初出場があったものの、ここまで夏の大会は『ベスト8』が最高の成績です。 当地域の小中学校は県で優勝し全国大会に出場するなど、数々の好成績をあげているにもかかわらず、高校の成績は当地域の実力を十分発揮したものとは言いがたいものがあります。新生千厩高校には今回の統合を機会に地域の期待と躍進を願う声が一層高まっております。青少年の犯罪など昨今の社会風潮を考える時、今ほど地域の果す役割の重要性が増している時はないと言えます。そこで、地域の明日を担う生徒の健全育成の観点からも、 新生千厩高校硬式野球部の更なる活躍を期待し、物心両面から支える後援会を設立いたしますので、ご賛同の程よろしくお願いいたします。
平成13年12月
発起人 北田文人、他
2.スケジュールと会員募集
(1)会員募集 H13年12月より随時受付
(2)設立総会 H14年3月8日(金)
(3)会費(年) 3,000円(郵便振込み)
【後援会の目的】
@野球部への財政的援助
A野球部への応援と激励
会報は年2回発行してお届けします。
これには、通信費などの事務的経費も含まれます。
3.会員申し込み
地域では直接加入届を提出願います。
また、
メールでの申し込みも受付けております。
後日、事務局より郵便振込みの用紙をお届けします。
【メールで送信する場合の記載内容】
@住所 A氏名 B年齢 C電話番号 D勤務先
E勤務先の電話番号 Fコメントなど
専用の申し込みフォームはこちら
4.事務局
〒029−0855
千厩町千厩字石堂45−2
TEL 0191−53−2091
FAX 0191−52−3170
5.
後援会会則
H14年3月8日の総会で決議
6.
後援会役員
H14年3月8日の総会で決議
◆
後援会会報
H14年7月10日発行
TOPに戻る