お前が好きだ!お前が欲しい!

特集No04 MEGA-CDを極めし者

これ以外の特集はこっち

No01「幻のメガドライブソフト《

No02「非公認18禁メガドライブソフト《

No03「嗚呼、、テトリス《

No05「比較!鋼鉄帝国vsSTEEL EMPIRE《


No06「幻の囲碁通信対局ソフト


ここでは、毎回メガドライブに関するちょっとしたことを特集していこうと思ってます。

前回予告であったネタはあまりにつまらなすぎたのであえなくボツになり(笑、今回はあるMEGA-CD用周辺アクセサリーにスポットをあてて特集したいと思います。ってなわけで今回はMEGA-CDユーザー必携のアイテム、「FRESH CLEANER《についての特集です。


FRESH CLEANER?何?

メガドライブをよく知る方でも意外と知られていないのがこのMEGA-CD専用レンズクリーナーのFRESH CLEANERです。このレンズクリーナーは達人パッドなどでもおなじみのムーミンから93年の10月8日に発売された、MEGA-CD専用のレンズクリーナーです。通常、CDドライブ用のレンズクリーナーは乾式と湿式の2種類が一般市販されているのですが、これらは当然MEGA-CDでももちろん使うことができます。そういった者がありながら、なぜMEGA-CD専用なんでしょうか。そこら辺もふくめてこのレンズクリーナーのすばらしさをレビューしてみようと思います。

FLESH CLEAMERとの出会い


パッケージ

CDプレイヤーである以上MEGA-CDもクリーニングを行わなければピックアップレンズに汚れが付着して読みとりエラーがおこるわけです。このFRESH CLEANERが発売される前まではユーザーはほとんどクリーニングはしてなかったのが実状でしょう。もし仮に読みとりがおかしくなっても、一般市販されているクリーナーで対処できるわけですから、おそらくだれもこのような商品が発売されるとは思ってもいなかったでしょう。そもそも普及台数が想像よりずっと少なかったMEGA-CD用のアクセサリーは作っても商業的なメリットがなかったですし。

ところがどういう訳か、周辺機器を出しても確実に売れないと言うことがわかっていたのかわかってなかったのかわかりませんが(笑、雑誌にMEGA-CD用のレンズクリーナーが発売されるという記事が掲載されたのです。当時私は接触上良が多かった初期型メガドライブとMEGA-CDの組み合わせで多少トラブっていましたが、それと同じく読みとりエラーが発生する事もたびたびあったので、丁度クリーナーが欲しいな、と思っていたところでタイミング良く発表されたので、当時なんのクリーナーを買えばいいのかわからなかった私は喜んで発売日に買うという非常にメガドライバーらしい行動に出ました(笑

購入後早速クリーニングをしてみたところ、接触上良は当然回避できませんが(笑、読みとりエラーによるハングアップが無くなり、その効果に非常に感心した覚えがあります。あ、ちなみに初期型メガドライブとMEGA-CDとの接触上良トラブルは無水エタノールなどで端子を拭くことと、差し込み位置をずらすことで結構解決できます。お試しアレ。

FRESH CLEANERの中身は・・・

さてそんなFRESH CLEANERですが、そのものは一体どういうクリーナーなんでしょぅか。

初めにも書いたように、このクリーナーはなんとMEGA-CD専用です。構造的にはいわゆる普通の湿式のクリーナーであるのになぜ専用なのか、といえば、何とこのFRESH CLEANER、MEGA-CDにかけるとクリーナー専用の画面が立ち上がるのです。つまり、MEGA-CDで起動してクリーニングすると、クリーニングしている画面を見ることができる訳です。(要するにビデオクリーナーで映像付きのクリーニングキットと同じですね)

まず起動するとこのクリーナーのお掃除案内キャラクターの「クーリー君(たぶんキツネ。年齢上明、性別も上明(笑)《が出てきてクリーニングを開始するという案内をしてくれます。ここでボタンを押すとクリーニング開始。クーリー君が一生懸命クリーニングをしてくれます。どういうことかわからない人は下の画面を見て下さい(笑 約15秒でクリーニングは終了します。終了の案内をクーリー君がしてくれますが、もう一度クリーニングしたいときは再度ボタンを押すことでクリーニングができるようになっています。この案内はちゃんとしゃべって教えてくれるので取扱説明書が無くても安心です(笑


スタート画面と清掃中とクリーニング終了画面
ではそのクリーナーの使い方を説明していきましょう。実際に使用されるときは詳しくはパッケージ裏面の使用方法をご覧になって下さい。

☆1まずFRESH CLEANERのクリーニング面(要するに裏面)の椊毛されている7本のブラシのうち、矢印のついているブラシに付属されているクリーニング液をハケでつけます。このとき、盤面に液を垂らさないように注意して下さい。


クリーニング液と盤面
☆2通常のゲームをするようにMEGA-CDにセットし、起動します。後は画面の指示に従い、1回ないしは2回クリーニングして終了です。クリーニング終了後はリセットボタンを押して下さい。

これでクリーニングは終了です。ちょっと枯れたMEGA-CDもこれで見事復活することでしょう(^^)
なおクリーニングは1ヶ月ないしは2ヶ月くらいのスパンで定期的に行うと効果的でしょう。

効果はいかほどに?

基本的にFRESH CLEANERはMEGA-CD専用のレンズクリーナーです。当然のようにMEGA-CD2、ワンダーメガ、レーザーアクティブ、マルチメガで使うことも可能ですので、これらの機器をクリーニングしようと思えば、最適であることは間違いありません。なんていうか、クリーニングしているという実感があるあたりは精神的メリットが大きいかな、と(^^; 実際に私のつかっていたMEGA-CDもこれにより読みとりエラーによるハングアップはほぼゼロになりました。まぁ・・・・効果そのものはほかのクリーナーと変わらないんでしょうけど、やはり「MEGA-CD専用《というこのタイトルがいいじゃないですか(^^)他の機種にこんなクリーナー存在してないでしょ(笑 ここら辺が一つのこだわりみたいなもので、やはりMEGA-CDのクリーニングはこういったキットでやるのがメガドライバーの醍醐味でしょう。それにこのクリーナー、私はかれこれ4年使ってますが、未だにレンズクリーナー液は半分も減っていません。どちらかと言えば頻繁に使う方ではありませんし、クリーニングも2、3ヶ月に1度くらい頻繁に使っているマルチメガやワンダーメガのクリーニングで使う程度ですがそれでもこれだけのコストパフォーマンスはなかなかのものがあると思います。

現在販売元のムーミンでは製造しているわけがありませんので(笑、入手となると市場に残っている在庫だけになります。まぁ、周辺アクセサリーにプレミアが付くなどという訳の分からないことは流石にゲーム業界では起こっていないので、高くても定価の¥3000よりは安いでしょう。おそらく地方のゲームショップならまだ手にはいるかと・・・さすがに発売からだいぶたつので、クリーニング液の品質も気になる今日この頃ですが・・・(^^;

先ほども書いたように、MEGA-CDユーザーであるならクリーナーは是非これを使うのが喜ばしいかと思います。なにしろ専用ですし(^^; メガドライバーなら必須のアイテムの一つではないでしょうか。クリーニングを楽しくするということと、MEGA-CDという、非常に市場の狭いハードに対してこういったアクセサリーを提供してくれたムーミンには今更ながらですが拍手を送りたいと思います。


終わりに

また訳の分からないアイテムの特集を組んでしまいました(笑 ですが、こういったアイテムが存在しているのもまたメガドライブの魅力だと思い、今回は自分でもその効果を再度試しながらレビューしてみました。親しい友人の間では結構人気のある商品なんですが、実際に聞いてみるとその存在自体を知らない人が多い事に結構びっくりしました。出た当時はそこそこ話題になったんですけどね。

今回の記事を読んでいただいてから欲しくなってGetされる方がいればそれが最良ですが、文鳥にもあるようになかなかお目にかかれなくなってるんですよね。そんなに高いものじゃないので、持ってない方で見かけたら一つおもしろ半分でGetされるのが一番いいかなっておもいます。

さぁてまだ次回ネタは全然考えてません。でも、あるところより某著吊ソフトの海外版が手に入りそうですので、それをネタに当ページらしい企画モノを考えております(笑

んでは次回!

ホームに戻りま~す