ジャンプ感想部屋

マガジン・サンデー感想(無い場合は掲示板にて)

 

ジャンプ20号(2007)

と19号

ナルト

婆ちゃん「大蛇丸が死んだ どうやら うちはサスケがやったらしい」

ナルト「そ…それって…ホントか…!?」

爺ちゃん「まず間違いない…確かな情報スジから聞いたからのォ…」

どっちだよ!?

とかつまらないツッコミはしませんが…

なんぼなんでも気づけよ水月(ありえないよそれ:涙)

つか『うるさいから嫌い』ってだけでこんな仕打ち酷いよなあ(汗)

 

リボーン

なんかもう洒落にならない10年後だが…

こんな切羽詰った状況でランボは呼び出されていたのかと(苦笑)

つかイーピンはこんなジャングルでラーメンの出前持ちやってたのか(汗)

 

テニスの王子様

全国大会決勝まで進んだ労をねぎらう焼肉パーティに

県大会以降何の役にもたたず、自分からレギュラー辞退したクセに

試合にしゃしゃり出たあげく『やっぱり怪我の調子が悪い』とかゆーふざけた

理由で負けた大石がどの面さげて焼肉食ってんだよ!!(怒)

お前貢献度0じゃねーか!(カツオ、堀尾レベル)

ってだけでも腹立たしいのに、みんなのおかげで焼肉食わせてもらってる分際で

皆を「お前ら」扱いしたあげく

大石「肉汁を何だと思ってるんだーっ!!」

とかワケのわからない事を叫んで場を白けさせるて(汗)

俺だったら皆に申し訳なくて焼肉なんか食えないぞ?

 

がんばったけどつまんなかったので暇な人だけ(笑)↓

 

ついに見えてきた『天衣無縫の極み』の正体!

今回はだいぶヒントがあったってかぶっちゃけ正体が見えたですな!

まず『無我の境地』が本来の意味ではなく、気とかオーラといった生体エネルギー

が人体から発現して、他人からも見える状態である事は自明の理であり、

その未知なるパワーによって身体能力や頭脳の働きが活性化する事により、

脅威の反射神経やパワー、他人の技を使う等という奇跡の力を得る状態である。

というのが無我の境地(ここまでは常識ですね)

この無我の境地の先にある3つの扉。

象徴的な言い方だったので最初判断が付かなかったのですが実際の所

この生体エネルギーを自在に操る段階が無我の先という事のようです。

まず無我パワーを外的(本来は内的ですが)に発現させ、かつ思い通りの場所で

無我パワーを開放するのが第一の扉『百錬自得の極み』

脅威の無我パワーを腕に集中する事で全ての打球を倍返し!という能力。

恐らく百錬自得の極み”脚”等の応用が可能で両足に無我パワーを発現させる

事によって分身を越え、消える事が可能になると思われます。

次は無我パワーを内的に発現させるのが第二の扉『才気煥発の極み』

無我パワーを脳に発現させる事によって頭の回転が良くなり、未来予知

さえも可能になるという能力。応用として才気煥発の極み”胃”とかだと

胃の働きが良くなったり、”心臓”とかにすると心拍数があがり命の危険さえありそうです。

さて、人体間の移動、この2つを越えた先とは?

そう、残るは無我パワーの放出! 簡単に言えば かめはめ波のような状態。

つまり越前君は大車輪山嵐によって襲い掛かってきたボールを無我パワーを

エネルギー波に変えてボールを切り裂いたのだ!!

…な、わけもなく(苦笑:当たり前ですな、テニスはテニスは殺し合いではなくスポーツ)

恐らくエネルギーの放出⇒エネルギーの付与ではないかな?と。

まず大車輪山嵐自体はたいした事は無いです。そもそも波動球を無効化する

術があるのですからその威力が108式だろうがなんだろうが問題ありません。

大車輪山嵐を波動球無効化打ちを無我の境地によってコピーして応用、

次にボールに無我パワーを注ぎ込み打ち返す! しかしエネルギー付与

の仕方がまだまだな越前君は無我パワーをボールに込めすぎた為ボールが

真っ二つに破裂してしまった。 多分これが真相。

だからこんな中学生のしかも無効試合がなんでラジオ放送?

とかツッコミは放置して

サムライ「まだまだだぜリョーマ」になるのではないかな?と。

つまり本来の天衣無縫の極みとは無我パワーをボールに付与する

事により、脅威のエネルギーボールを打ち返す事によって

相手ラケットのネットを突き破るまさに防御不能技!!

 

ムヒョとロージーの魔法律相談事務所

ティキ達に見付かるわけにはいかないので目の前で

何も知らない魔法律家達が霊に殺されても見殺す。

とゆー禁魔法律家もビックリな

鬼のような覚悟で罪の無い仲間達を見捨てたクセに

『補給が必要』とか言って魔具屋の灯りをこうこうとつけて

大声でドタバタとあれが必要だ何だとワイワイ騒ぎつつ

禄に見張りもしなかったので箱舟のメンバーに見付かり襲われたムヒョ達。

いったいあの無意味な犠牲はなんだったのか?、と(涙)

つか死ねお前ら(怒)

 

読切 アスクレピオス

バズ『治療法は瀉血と浣腸と投薬』

つまりあの医者は合法的に美少女に浣腸プレイをしつつ

大金を貰っていたのか!?(医者いいなあ!!)

 

そんなわけで内水先生の読切だったわけですが…

アンタ何にも解ってねー!!!(怒)

今のジャンプをよく見てみなさい!!何が足りないかすぐ解る筈だ!

まずロザリィ。なんで助手なのにナース姿にならん?

1コマに上着脱ぎ中の肩ブラ!2コマ目にスカート脱ぎのチラパンツ!

3コマ目にナースキャップ被ってる時のエロい表情!

んで3段ぶち抜きでナース姿でしょうがッ!!!

何故教会医師が変態じゃないのだ!!

夜な夜な浣腸プレーされてるラウラちゃんとかあるだろ(怒)

バズもお礼に『乳揉ませろ!』くらいいわなあかんだろ!!

 

あー真面目に言うとあの神の眼いらない。

結局特殊技能持ってるお前だけしか無理ジャン!てなって

外科技術云々が凄く安っぽくなってる。

 

こち亀

仕事中ネットゲームしてる部長に両津を叱る資格はない。

 

サムライうさぎ

村人全員が悪い筈なのに、一番最初にナナ菜がまずい事を

素直に認めた年老いた村長一人を悪者にしたてあげ、

村人全員で殴る蹴るの暴行を加え、肉体的虐待を加えた後、

裸にひん剥くという、精神的虐待まで行った後、

とんでもなく高い木の上にロープ一本で吊るすとゆー

人間の尊厳さえ踏みにじったあげく口から夥しい量の吐血を

しているのに助ける事無く年老いた老人をそのまま放置。

こんな情け容赦の無い、背筋の凍るようなリンチ

昨今のヤング雑誌の不良漫画でもなかなか見かけられないってか

いくらなんでも酷すぎるだろ!!!

 

結局迷惑をかけた剣の師匠が荷物が重くて苦戦してるのを

手伝う事無く『まァ酒っスからね…』で済ませた千代吉。

どこまでも…どこまでも腐った連中だった。

 

とらぶる

自分の娘と同い年の高校生の女の子達に

欲情し、乳や尻を揉みしだくララ父、デビルーク王(涙)

ただのド変態のロリコンって言うんじゃ(汗)

 

ネウロ

よっぽどゲド戦記が腹に据えかねたんだろなあ(苦笑)

でも実際ありえないってかあってはいけないんだよ。

例えば長島一茂が巨人の監督になったり野村カツノリが楽天の監督

になったりフクシ君が中日の監督になったとするじゃないですか。

ありえないですよね? でも一茂もカツノリも一応プロ野球選手だったんですよ。

フクシ君だって野球やってるんですよ。

でもあの七光りはアニメの仕事何にもしてないんですよ。博物館の館長なんですよ。

でも大監督の息子ってだけで監督なんだもの。おかしいよなあホント。

 

ラルグラド

ラル「闇に閉じ込められた15年の恨み」

闇に閉じ込めたのは闇女王じゃなくて君のお父さんなんじゃ(汗)

子供が車に轢かれたので轢いた運転手じゃなくて自動車メーカーを

訴えるような感じかなあ?

 

P2!

キャプテンになったとたん今までの練習を一新する遊部キャプテン。

ちょッ…それって今までの岩熊さんの方針否定してるって事なんじゃ(苦笑)

 

 

ジャンプ18号(2007)

ボーボボ

全身歯みがき粉塗れになった決死のボケを

無視ってのはマジで酷いな。

(自分の身に置き換えてみると本気でツライ:いやしないケドな:苦笑)

 

ワンピース

ルフィ達が勝手に家に押入り、鍵を壊して侵入したので

住人が凝らしめてやろうと襲い掛かったら

ルフィ「おれ達の邪魔しなきゃ仲良くやれたのに…!!」

とかワケのわからない理屈でボコボコにされる住人達(涙)

えっと…泥棒が鍵壊して侵入してきたので追い返そうとしたら

泥棒『邪魔したお前が悪い』と言われて強姦されるような感じ?

海賊じゃなくて強盗団だよな(苦笑:ナミの一家の人生ボロボロにした海軍のネズミと同レベル)

ウソップ達は自分らから家に入ったんだから自業自得で理由になんないしな。

 

ナルト

助けられてもこんな絶海の孤島ってか岩からどうやって逃げ(笑)

 

ブルードラゴン

ガネット曰く「単純な罠」…とはいえ

おっぱいの大きい美人のお姉ちゃんに

おっぱい『助けてくれたお礼になんでもしてあげるから二人っきりであっちの茂みにw』

なんて言われて抗える男がいるわけないだろ!!(断言)

とゆーか一刻も早く女王を倒さなきゃいけないので女の子が誘拐される

程度の被害は放置する。とかいう理由で先に旅立ったガネット達にラル達

追いついてるんですけど(汗:早く来た意味ないジャン!!)

 

サムライうさぎ

自分で鍬を投げつけて放置したせいで危なくお姉さんが

死にかけたのに反省する事も無く神様のせいにする千代吉。

自分が気に食わないからと言って『もしアンタが奥さんに浮気されたらどうよ?』

等と失礼どころじゃないたとえ話をする千代吉。

ご馳走して貰っておいて自分の村の食い物の方が上手いとほざく千代吉。

雑草を美味いと絶賛する村人や千代吉。

他人をゲロ塗れにしてもあやまりもしない加代さん。

ナナガミ様に固執してたら村の繁栄は無い!と説得してるのに

御神体を斬るのは駄目という伍助。

 

えっと…ナナ菜には麻薬効果にもにた幻覚作用があり、

まず味覚がおかしくなり、性格が凶暴化し、

常識の欠落、極度の思い込み等の症状をきたす。

というオチでもない限りこの漫画は頭がおかしいと思う。

 

アイシールド21

どーみてもセナ必要ないのに何故かモン太と一緒にボール持ってた。

という理由で今大会王城からの初タッチダウンという快挙をモン太から

ダブルタッチダウンに捻じ曲げたセナ!!

 

ブリーチ

アーロニーロ「オギャアアアアアア 苦シイ!! 助ケテ!嫌ダ!!嫌ダ嫌ダ嫌ダ嫌ダ嫌ダ」

アルルエリ「……くそっ」

ちょッ(笑)なんだこの温度差w

アーロニーロ『愛染サマ アンタアラユル苦痛カラ解放シテヤルッテイッタジャナイカ!』

それはね、『お部屋でお留守番してなさい』って言った愛染様の約束をやぶったからだよ?

そんなアーロニーロ・アルルエリさんの死をそれなりに悔やんでいる10刀のみんな。

なんだよ、結束固いじゃないか! 下級の住人達だって世界駆け回って

それなりに楽しんだ生活してたしよい世界なんじゃないのか?

ソウルソサエティなんて貧乏人の職種は泥棒、強盗、人殺しだっけ?

隊長同士も騙しあい殺し合いしてるしこっちのがよっぽど幸せだなあ。

 

ディーグレイマン

もし俺があのリナリーと一緒にサイコロに入れられてるおっさんだったとしたら

おっさん『どーせもう助からねェよ。だったら…(ニヤリ)』

とか思って足怪我してて抵抗できないリナリーにあんなことやこんなこと…

とか考える人は最低だと思う(感想か?)

 

銀魂

人の話はちゃんと聴かなきゃいけません。

人の物を勝手に持っていっちゃいけません。

という教訓話なんだな、つまり今の窮地は自業自得(深いなこの話!)

 

こち亀

ここまで特定人物に悪意むき出しな秋本先生も珍しいな(俺もだいッ嫌いだけどw)

しかも今回秋本先生全然描いてないジャンこれ(笑)

…ん!! 最近被り物の話が増えた理由ってそれ!?

 

ネウロ

容疑者達3人には…それぞれ犯行ができない訳があるとのこと

秘書の人(突き落とす体力無い)が殺人計画を立案し、

息子(高い所苦手)が屋上に呼び出し、

出向社員(呼び出せる程の面識無し)が突き落とせばいいんじゃ?

監視カメラは?

じゃあ警備員が金で買収されてればいいよ。

 

テニスの王子様

立海の若いのを覚醒させる必要があったのでわざと2試合負けました。

・・・覚醒?

ワカメ野郎と罵られて恥ずかしくて顔真っ赤にしながら

実力じゃ勝てないので相手の目潰しをして

怯んだ所をボールぶつけて相手がふらついてる隙に勝つ。

とゆー実力でもなんでもないこの戦法が覚醒なのか?(驚愕)

つかコレでいいのか王者立海(涙)

なんか似たような目潰し戦法した通称”殺し屋”という沖縄の中学生

は『お前それでいいの?』って手塚部長に失笑されてたんだけど(汗)

 

スピードスター「40分…まさか一球勝負がこんなに続くなんて」

むしろこんな無駄な試合に何の関係もない審判が40分も付き合ってくれてる

のかと思うと(笑:何て人がいいんだこの審判)

しかも客席にいる連中さえ伏せなきゃいけない打球を目の前にいる

審判は逃げることさえ出来ないし(汗:死ぬぞ)

 

P2!

養子とはいえ中学1年生の子供が

部活の練習試合からまる二日間家に帰ってきていないのに

義母「ええ 裕也ならまだ帰ってませんよ」

と平然と答える鬼義母!!!

怖ェェ…どんだけ病んだ家庭なんだ眞白家(汗)

父親に捨てられ、母親は早死にし、養子に入った家庭では無関心扱い(涙)

 

次号読みきり

内水融先生のアスクレピオス

って2回も打ち切りくってどんだけ優遇されてるの内水先生!?

なんか打ち切られてもキラリと光る何かがあったならともかく…

なんか編集者とよからぬ関係でもあるのかと

疑ってしまうなあ(かず○じめ先生じゃあるまいしw)

中世医術ストーリーかあ。

忍者にサソリの尻尾が生えてる。理由は不明。とか

漢王朝っぽい時代のサイボーグ!お腹からニョキっとマジックハンドがでるぞ!

な次だからな〜フード被ってるからきっと

耳の穴からメスが出てくるとか目がピカッと光ってライトの変わりとか普通じゃないケド

決して面白くもないいつものアイデア漫画だったらもう終わりだと思っている。

 

 

ジャンプ17号(2007)

と16号

こち亀

課長「効率よく集中して教えれば!」

お姉さん「人間と違います! 動物ですよ!」

この発言にキレるって事は

猿に物教えるの大変なんだぞこの糞ジジイ!(怒)

って意味になるぜよ?(苦笑)

 

ナルト

復讐の為に師匠の力はもう不要だけど仲間は必要なの?(よく解らん)

 

オババ「この術を使い続ければナルトはチャクラを練れなくなるぞ」

ナルト『オレってば火影になるスゲー奴だから問題ねーってばよ!!』

カカシ「…」

いやそこで黙っちゃ駄目だろカカシ先生!?

 

ブリーチ

ルキア「私にはもう剣を振る力は残ってはいません」

いやその…外に逃げればいいんじゃ?

 

アイシールド21

セナ、モン太のタッチダウン掠め取りやがった(汗)

無人のゴールに転がってるボールに近寄ってゴール奪うコバンザメみたいだ。

 

ネウロ

ヤコ「大丈夫 事件は必ず解決できるよ だから安心して」

そもそも殺人がおきないようにする為に雇われたのであって

既に大丈夫でもなんでもないんだけど(苦笑:手遅れだろ?)

 

ペンギン

浅田先生がごり押しして連載させた作品が

たて続けに即効打ち切りを繰り返したが故の故郷帰り…じゃないよね?

いや知らないケド…

 

バレーボール使い郷田豪

面白かった所がパロディな所だけなのがどうなんだろう?

 

ボーボボ

黒い闘気をまとい、ヘッポコ丸帰還!!!

…それズルくない?

ルール無視でいくらでも助っ人呼んでいいなら

ボーボボ達絶対勝てないジャン?

 

ラルグラド

ツッこむことさえはばかれるだろこの展開(汗)

つか小畑先生は平気なんだろか?

なんでこんなおっぱいおっぱいいってる漫画が売れて

俺の漫画は打ち切りばっかりなんだ…(涙)とか悩まないかなあ?

 

To LOVEる

もしもタイムマシーンがあったなら

黒猫連載の頃、いたぶられてるイヴの切り抜きとかして使えるモノ(何に?)

を作っていたあの頃の自分に「それ無駄な時間だよ」

って教えてあげたい(嘘ですよ?)

 

ムヒョとロージーの魔法律相談事務所

ペイジ「ここで我々がティキに見付かってごらん…

今までの皆の努力が水の泡だ」

だから何の罪もない子供たちが霊に喰われて死んでいってるケド

ほっといて僕達は隠れていましょう。

意味解らん!!(怒)

通行証解読してる連中やムヒョなら兎も角、ただ見てるだけの

お前らが見付かったって何の問題もねーだろ?(怒)

今井「くそっ急いでくれ五嶺…!!」

ってアンタは手伝いに行けばいいだろ!!!(怒)

つーかお前らなんなんだよ!!

元友達の人殺しを助ける>無実の学生達の命

人の命を何だと思ってるんだこのド腐れ共がッ!!(怒)

 

思いに応えたパケロ…必殺の一撃!!

ドコ!!

いやそれ五嶺毎死ぬだろ?(家消し飛んでるし:汗)

 

サムライうさぎ

下級武士に二人がかりで敗れたので切腹。

え〜?

じゃあ無防備な女の子に斬りかかったけど

逃げられた幕府お抱え道場の師範なんて

市中引き回しの上切腹する必要があるんじゃ?

 

奥さんを殺されかけた事を知ったのでその男を有無を言わさず

斬り殺そうとしたら避けられたので、白々しく『手合わせ願いたい』

等とほざいたら相手にされず他の連中にボコボコにされた(そらそうだ)

で、結局勝てないと悟り、嫁さんの復讐はさっぱり諦め、

その道場より強い道場を作る。それが復讐!

という方向に逃げた伍助であった(感情移入できません:涙)

 

自分を騙し、今後も利用しようとしたので叩きのめした老人がまた道場を開いており、

自分と同じような目に合うかもしれない人がいるであろうに

別にそんな事はどうでもよく、

伍助「あの老人…また道場を開いていたのか…」

ですませた伍助であった(もう勘弁して下さい:涙)

 

あのさあ…違うでしょう? アンタ奥さん殺されかけたんだよ?

ボコられたんでもうおしまいなの? あーゆー道場建てるような老人

許せないから闘ってでも老人の道場でようとしたんでしょ?

自分さえ良ければいいの?

 

P2!

岩熊「相馬 お前さんとはもう少しましな別れ方をしたかった」

馬に乗って敬礼する相馬

岩熊「相馬――――――――――」

そら泣くしかないよなあ?(アホだろお前…みたいな:涙)

いやだってアナタ、岩熊と相馬の間に馬なんて何の関係も(汗)

 

 

ジャンプ15号(2007)

と14号

 

サムライうさぎ

なんの努力もなく、親のコネで安定収入が期待出来る公務員(侍)になり、

腹を割って相談できる友人を持ち、

器量もそこそこ良く、夫の収入が少ない事に不満一つ言わず

ニコニコと内職をこなし、料理も得意な嫁さんを先輩に紹介してもらい結婚。

とゆー…テメー人生の勝ち組じゃねーか!(怒)

伍助曰く『武家に生まれたくなかった』だと!?

世の中舐めるなこんちくしょう!!(怒)

友人もおらず、当然彼女もいない。仕事はキツイが安月給。

人生の楽しみは休日のエロゲー。…そんなおいらにとってお前は

雲の上の存在だバカやろう(涙)

 

まあ夫に指摘されるまでウサギの外見を認識出来ていなかったり、

器量がいいのに家族から厄介払いされてたり、

『楽しそう』とかいう理由で服着たまま河に飛び込んでる所みると

心が可哀想な人…なんだろうなあこの子(でも全然許容範囲だよ)

 

ところで伍助さん八つ当たりで橋切り刻んでるんですケド…(汗)

こっちの方がよっぽど切腹モノだよなあ?

 

ナルト

サスケ「大蛇丸 アンタはオレより弱い」

と言いつつカブトさんが席を外した所を壁越しから不意打ち

かましつつ、体ボロボロな状態の大蛇丸の寝込み襲ってるのはどうよ?(苦笑)

あげく大蛇丸に仕込んでもらった呪印の力使うのかよ(汗)

 

ワンピース

手懐けようとか言って不用意に近づいたからケルベロスに噛まれたのに

腹いせに殴り飛ばし、正直に言えって言うから正直に答えたゾンビを

またボコボコにするルフィ。(ジャイアンだってここまで酷くない)

ウソップは賞金首じゃなかったからシンドリーちゃんにハブにされかけたの?

しかしなー仲間のつもりだったのに当人がいない所では

チョッパーの事をタヌキ、タヌキと…酷ェつーか最低だわ。傷つくよコレは(涙)

 

ブリーチ

ザエルアポロ「卍解を使える固体を直接見るのは初めてでね」

…あれ?

えっと…愛染隊長とかとは怖くて目を合わせた事が無い。とかそんな話?

 

ルキアは苛められてこそ光る子なんだから

もっともっとネチッこく精神的に苛めて欲しかった。

アルルエリさん(目瞑ってる方?)が実は海燕とかだったらスゲー興奮する。

 

To LOVEる

これだとやってる最中にクシャミしたらちぎれちゃうのかなあ?

とか、融合しちゃうのかなあ? とか擦り合わせた状況になるのかなあ

とか気になってハアハアしちゃうような人は病院に行ったほうがいいと思う。

 

リボーン

ザンザス「てめーら全員!!! 呪い殺してやる!!!」

いい歳こいたマフィアが鼻血垂らしながら

中学生相手に呪い殺してやるて(涙)

苛められっ子の負け惜しみじゃないんだから(涙)

 

こち亀

両津「一人暮らしで誕生日に自分で祝う人など」

黙れ黙れ黙れ!!(涙)

 

ディーグレイマン

リナリーの考えた最低の未来が

全員血ぃ吐いて死んでるけど自分だけ怪我も無く生き残ってる。

という時点でリナリーの心は鋼だと思った。

十分心がたくましいよリナリー(苦笑)

 

ムヒョとロージーの魔法律相談事務所

ペイジ「たったの一手で形勢逆転背水の陣…」

…あんたいつもそうだよ。

何故イサビが持っていた筈の通行証が銀杏婦人の物になったのか!?

銀杏婦人がイサビにクレって言ったからだそうです。

 

P2!

誰に何を言われようと、一人ぼっちになろうとも、

頑張って頑張って…肘壊して卓球出来なくなりました。

やるせなさ過ぎるよ

let’sPlay Pingpong!

もうピンポン出来ないし(涙)

山雀先輩「今度は逃げない!」と視線を合わせたら

岩熊『お前じゃねーよ!(怒)』見たいなド睨みされて目を逸らす山雀先輩が

あまりに不憫すぎた。目逸らしたら岩熊先輩ニヤっと笑うし。

 

ユンボル

結果だけみると3戦3負3打ち切りでみきおと変わんないんだよなあ(涙)

 

テニスの王子様

カチロー「…あれから2年の月日が流れました。

堀尾君のお兄さんの『富士山から走ってきたんだから勝負してやれよ!』

という意味不明の説得で何故か始まったリョーマ君と金太郎君の試合は

金太郎君の百八式波動球を受けたリョーマ君が全身複雑骨折の頭蓋陥没、

内臓破裂の重体でタンカに運ばれた事で決着が付きました。

『勝ったで〜!』と一人はしゃぐ金太郎君の隣で呆然と立ちすくむ竜崎コーチ

に土下座している四天宝寺中のコーチの姿がいまも目に焼きついています。

決勝はまさかの敗退をした手塚部長、善戦しながらも敗れた海堂、乾先輩ペア

の2敗をきっしながらも、シンクロを発動した大石、菊丸先輩ペア、

そして無我の境地に目覚めた不二先輩の活躍で二勝二敗。

リョーマ君の代わりにシングルス1に選ばれた桃城先輩に期待がかけられましたが

手も足も出ず、無様に6−0で敗北、青学は全国2位になりました。

落ち込む桃城先輩をみんな励ましたのですが

『リョーマ君だったら勝てたのに…』『修行して天気予報きわめたって意味ねーっスよ!』

そんな心の声が聞こえたのか、大会の1ヶ月後、桃城先輩は退部しました。

その後、リョーマ君も退部。医者に2度とテニスが出来ない体だって言われたんだそうです。

唯一の望みを持って名医がいるというアメリカへリハビリの為旅立ちました。

『お前のせいで越前があんな目にあったんだ!』と荒井先輩に暴行を受けた堀尾

君も転校してしまいました。3年生は卒業、海堂先輩が部長になった新生青学テニス部

は海堂先輩の常軌を逸したトレーニングを部員全員に強要。

半数以上の部員が止め、大会も海堂先輩一人では団体戦は勝てず、昨年度全国

準優勝の青学は都大会2回戦負けで幕を閉じました。

今年僕は部長に推薦されましたが辞退して副部長になりました。

だって部長はもう決まっているから。いつかきっとリョーマ君が帰ってくるって

僕もカツオ君も信じてるから」  テニスの王子様 完

 

 

 

ジャンプ13号(2007)

と12号

 

ブリーチ

なんかもう十刃の誰一人としてお部屋でじっとしてないんですが(汗)

藍染さん人望ないんじゃ?

 

ラルグラド

石に覆われてカゲが出せず絶体絶命のラル達! はたして!?

カフカ『光る石持ってたので平気でした』

…ああ、そうですか(涙)

いやもうね、『ジェバンニが一晩でやってくれました』と同レベルっていうか。

 

リボーン

ツナ「もうこれが溶けることはない」

というセリフの10ページ後に難なく解ける氷(苦笑:さすがギャグ漫画)

スクアーロ「これ以上はオレが墓にもっていく」

と言った次の号でベラベラと喋り捲るスクアーロ(苦笑)

 

スクアーロ『お前は9代目の息子としてふてぶてしくでかくなっていった』

ザンザス「てめーら分家のボス候補ごときと飯など食えるか!!」

これはふてぶてしいんじゃなくてただのバカな乱暴者なのでは?(汗)

つーか9代目の思いやりも理解できない哀れなザンザス。

みたいな空気に流れてるんですけど、

こんな子に育てた9代目の子育てが駄目だった!

という事なんじゃないでしょうか?(汗:悪いの9代目なんじゃ?)

 

アイシールド21

王城に勝つ為の唯一の秘策

ヒル魔「進 清十郎をテメーの腕力でブチ飛ばせ…!!」

なるほど!! この理屈でいくと

『モン太は桜庭の身長より高く飛べ!』 とか

『瀧は誰にも捕まれないくらい早く走れ!!』等

無限の応用が可能ですな!!(出来ません)

 

こち亀

スカイピンポンで大騒ぎw

というどうでもいい話にみせかけて

日本人に向けてニヤニヤしながら手榴弾を投げつけるアメリカ人。

その被害を受ける両津達一般市民。

アメリカ人の無法を知りながら見て見ぬフリをして被害者の一般市民である

両津一人に全ての罪があると断罪する部長=日本国政府。

破壊された警察署や無実の罪で火あぶりの刑にされる両津など知ったことか。と

やりたい放題やったあとなんの責任も取らずさっさと国に帰るアメリカ軍人達。

とゆー今の日本の現状やアメリカという国に対する秋本先生の強烈な皮肉が

込められている物凄い話だった。

 

(なんていう解釈をする人は頭がおかしいと思います。)

 

ムヒョとロージーの魔法律相談事務所

ギンジ「業洗刀って多分魔具庫のだよな…ま いっか…」

いいわけねぇだろ!(怒)

梅吉「死人が出たら取り返しがつかんからのう」

箱舟の仕業と思われる学園の死者とっくに出てるだろ!(怒)

ヨイチ「オマエをMLSや協会の代表に見立てて、この通り謝る」

ギンジに謝っても意味ねーだろ!(怒)

つか見立てる意味がわかんねーよ!

石にされたり殺された人とかに謝るべきだろ!!(怒)

ペイジ曰く『ギンジは委員にかまけて精進を怠っている。だから見所あるのに残念』

なんで真面目に学園の委員の仕事してたら精進を怠ってる事にされるんだよ(怒)

だったら学生に委員の仕事なんざさせるんじゃねーよ(怒)

じゃあなにか? 小学生の田中君は真面目に委員会の仕事やクラスの掃除とか

をサボっている生徒の分まで一生懸命にやってて、そのせいで勉強が遅れたら

田中君は精進を怠っている駄目な子って事になるじゃねーか(怒)

頭がおかしいのも大概にしてくれ西先生(怒)

 

ユンボル

世間知らずで高慢ちきなお姫様13歳を騙して妊娠させて

好きだった男を産ませてやったゼ! どうよコレ ハアハアw by武井

ユンボルってこういう話だったわけなんですが…

ぶっちゃけ

武井先生気持ち悪い…としか(汗)

(いや人の性癖なんざホント人それぞれですけど)

 

テニスの王子様

究極のさらに上を行く…手塚国光、未曾有の強さ!!

とは言いつつもここで千歳が負けたら越前vs金太郎が出来ないわけですから

なにかしらウルトラCがある筈!!

事例その1

データ収集に夢中になる乾。

乾『素晴らしい、素晴らしいぞ、これは百錬煥発の極めと名づけよう』

客席『乾あぶな〜い!!』

乾『えっ!?』

スコーン!! と顔面にボールがぶち当たり倒れる乾。

審判『これは…頭から落ちてる。タンカを…』

財前『えッ…それじゃあ?』

審判『乾選手の退場により勝者四天宝寺中!』

というシングルスだけどダブルス!という盲点をついた決着。

 

事例その2

一か八かの波動球を百錬で返される千歳。

しかし倍返しされた波動球が客席に!?

千歳妹『きゃああああああッ』

波動球の爆風に飛ばされ、2階客席からコートへ落下する千歳妹。

手塚『くっ!!』

千歳妹を抱きかかえ救出した為にフェンスに肩をぶつけてしまう手塚。

千歳妹『ど、泥棒のにいちゃん…』

手塚『大丈夫か?…っ、肩が』

ババア『む、こりゃあいかん。残念じゃが…ここまでじゃな』

青学棄権により四天宝寺中勝利!

 

事例その3

コートに降り立つ金太郎

四天監督『おい金太郎、ウチの負けやで』

金太郎『関係ないでェ、強い奴と戦いたい、それだけや。そうやろこしまえ!』

越前『…(ニヒルに笑う越前)』

コートに降り立つルーキー二人。

大会を超え、最強を目指す二人の戦いが始まる!

 

事例その4

千歳『だったら俺もリミッターを外すばいね!』

客席『千歳も才気と百錬を同時に!? いや、それだけじゃない…あ、あれは!!』

千歳『そして限界も超える!』

客席『あ、あのオーラは…野獣のオーラ!!』

千歳千里の逆襲が始まる!!

 

事例その5

手塚『これで終わりだ…』

千歳『くっ…ここまでか』

財前『諦めたらそこまでですぜ先輩!』

見事ボールを返す財前!

桃城『なっ! きたねェぞ!!』

財前『何言ってるんですか、これはダブルスですよ』

千歳『財前、お前…』

財前『ようやく目がなれましたわ。ここからが本当の勝負!』

乾『フフフ…そのようだな』

この後当然の様に乾が足ひっぱって負ける。

 

事例2があるんじゃないかと思っている。

 

 

ジャンプ11号(2007)

と10号

ナルト

新術 螺旋手裏剣 炸裂!!

威力は凄いです。:メリット

手裏剣だけど投げられません。:デメリット

市街で使ったら都市が消滅するので郊外でしか使えません。:デメリット

準備に時間がかかるので敵に逃げられないように大人数で相手を見張らないといけません。:デメリット

術の発動時間が短いので数秒で相手に当てなきゃいけません。:デメリット

ぶつけたあと受身が取れないので自身も怪我します。:デメリット

 

使えないだろ 普通に考えて(汗)

受身とれない以上常に相手が一人前提で、かつ場所は郊外で、

こっちの出方を見守ってくれつつ遠くに逃げて避ける方法を選ばない

自殺願望あるとしか思えないブリーチの登場人物か

角都さんくらいしか使えないと思う。

 

ワンピース

エネルのスペース大作戦のあまりの死屍累々っぷりに言葉もねぇ(涙)

 

ネウロ

ネウロ「机は舐めたりかじったりする家具ではないのに」

机に限らず舐めたりかじったりする家具はない…よなあ?

お腹部分の靴箱?の5丁拳銃の引き金って

もしかしてちん○なんじゃ(汗)

 

リボーン

今明かされるスクアーロの真意!!

スクアーロ「いいぞぉ…その怒りがお前を強くする

その怒りにオレは憧れついてきた」

お前が勝手に憧れてついてきたせいでザンザスは散々足引っ張られて

こんな面倒な事態までツナファミリーに追い詰められたという自覚がないのか?

と思ったんですがそーか! スクアーロ自ら失敗し続ける事で

ザンザスのイライラを高めていたのだ!!

くらいアホな理由がないとスクアーロはザンザスにあわせる顔ないよな(苦笑)

人質を使うという手段が禁止されてるワケでもないのに『きったねーぞ』

とか筋違いな戯言ほざいた獄寺と、取引を持ちかけておいて相手が

ちゃんと毒解除してくれたのに、その好意を踏みにじって襲い掛かった山本。

味方の安全とか無視して壁を吹っ飛ばして味方毎全てを吹っ飛ばした京子兄。

腐ってる、腐りきってるゼツナファミリー!!(涙)

 

ブリーチ

わざわざガンテンバインさんが「逃げろ!」と自分の立場も

省みず必死にアドバイスしてくれてるのに

チャド『問題無い! 動きは遅い! 一撃で決める!』

とか相変わらず自分の力を過大評価して

相手の力量を過小評価して瞬殺されるチャド(涙)

 

つい先日チャド『俺達を信じろ』と過去の無様な自分を

省みずに偉そうにコトほざいていた舌の根も乾かぬうちに

即効で脱落して皆に心配させるというこの足のひっぱりっぷり!!

俺だったらもう恥ずかしくて申し訳なくて二度と一護の前に顔出せねェ(涙)

 

ラルグラド

城壁もカゲでした。石床もカゲでした。

なんかもうどうにもならないと思う。

 

メソンドペンギン

ペンギン「本当に悪いのは家賃を払ってくれないみんなだし…」

はああああッ!?

だったら取り立てればいいじゃねーか!!

それを拒否してオーナーに逆らったお前が悪いだろ!(怒)

自分の仕事放棄してオーナーに逆らっておいて責任転換してんじゃねェよ(怒)

それにお前『ほとんどの住人が…』って言ったよな?

ってことはごく少数でもちゃんと家賃払っていた住人がいたって事でしょ?

その人達完全なとばっちりじゃないか!!

無責任にも程があるよ(涙)

 

こち亀

本マグロはとても貴重で高い。と散々誌面で表記していて最後に

署長「葛飾区の大地主さんから本マグロをプレゼントされた!」

とんでもない賄賂じゃないか(苦笑)

 

ムヒョとロージーの魔法律相談事務所

ギンジ「ボビーはアホだから皆にバカにされる内にMLSの名物マスコットに…」

あ、アホだから霊を成仏させずにマスコットとして放置!?(汗)

霊の専門家であるMLS全般が霊を玩具かペットと勘違いして遊んでやがる(怖)

倫理観もクソもあったもんじゃ無いぜこりゃ(汗)

教師だけでなく生徒まで腐りきってやがる魔法律学校!!

 

テニスの王子様

手塚の秘策とは!?

手塚も才気煥発の極みを使っていた!

事例その1

千歳『バカな、お前は百錬を使っていたはず…』

手塚『…これはただ手が光っていただけだ』

千歳『な、なんだってー!!』

事例その2

千歳『バカな、お前は百錬を使っていたはず…』

手塚『百錬に3、煥発に7の無我を使っていた』

千歳『な、なんだってー!!』

事例その3

千歳『バカな、お前は百錬を使っていたはず…』

手塚『煥発はサーブの前に展開が読める。最初だけ煥発を発動すればいいだけだ』

千歳『な、なんだってー!!』

事例その4

千歳『バカな、お前は百錬を使っていたはず…』

手塚『俺は2つの扉を同時に開けた。百錬煥発の極みだ!』

千歳『な、なんだってー!!』

事例その5

千歳『バカな、お前は百錬を使っていたはず…』

手塚『無我には3つの扉の先に7つの窓がある』

千歳『な、なんだってー!!』

 

ディーグレイマン

クロウリー『まだ消化されていない!!』

とかいってジャスデビのお腹に噛み付いて血をちゅーちゅーすう

クロウリーという何ともいえない絵を見たかったような見たくないような。

 

ユンボル

ドリルのアニキがDrドカルトだった!

としてもさして面白くもないしなあ?

 

 

ジャンプ09号(2007)

と08号

 

ワンピース

フシフシ(不死不死)の実食ったので

ガイコツになっても死ねません。

だったら切ないなあ

(きっとエースとかも火葬出来ないんだゼ)

 

リボーン

死ぬ気の零地点突破とは!?

敵の炎を受けても吸収してダメージをなくしちまえるのだ!!

つッ…使い道ねェえええええ!!!(汗)

しいてあるとすれば敵が火炎放射とか使う場合?(どんな状況だよ)

命懸けで習得して、かつ成功率低いあげく火炎攻撃以外防御不能(涙)

つかさあ? ザンザスも弾を憤怒の炎とかワケわかんないもんにしないで

普通の鉛弾使ってりゃツナもう蜂の巣になって死んでるジャン?

 

ブリーチ

チャド「悪魔の左腕」

『左腕にはおばあちゃんの魂が宿っている!』

『俺がばあちゃんに教わったのは『殺すため』の力の遣い方…』

とか言い出したらどうしよう?(汗)

で右足にはお父さんの魂で左足はお母さんの魂が宿っててな、

5回殺さないと死なないんだよ(どこの暁?)

 

ユンボル

バル「一番強いユンボル…」

ニッパー「たった11人でしょ!!?」

謝れ! 10人中6番目で大喜びしてるグリムジョーさんに謝れ!!(涙)

平均以下だぜグリムジョー(涙)

姫「伝説のバル・クロウ組元・一員 皆の希望の星 ニッパートーラス」

その伝説のバルさんとこで長いこと働いてたボリングさんって人がいたんですけど(汗)

バル・クロウ組ブランドなんぞ地に落ちてると思うんだけど(苦笑)

 

テニスの王子様

師範「これはワシの二十四式、いや四十式波動球と同等の…無効化せねば!」

って待てコラ!!(汗)

あんたタカさんの意地に感銘を受けてパワー勝負受けたんちゃうんかい!?

師範「お望み通り力勝負受け手たったるわぁ!!」

て吠えてたジャン!

師範「全力を以って倒すのがおぬしへの最大の礼儀と心得る」

とか心の声で言ってたジャン!!

『あ、コレはヤバイ、無効化しとこ…』てことですか(涙)

パワー勝負ちゃうやん(汗)

 

青学一年「日本一のパワー選手を棄権においやったその力

もう日本一のパワー選手っすよ!!」

謝れ! 世界中のパワー選手に謝れ!!(涙:失礼にも程がある)

 

To LOVEる

ガッ  ギィン  ザッ

ザスティン「私が相手だ!! 金色の闇!!」

いやいやいや(汗)

真後ろから思いっきり剣で不意打ちしかけといて

その口上はないから(苦笑)

 

ウルトラのじじぃ

野地さんはバスケやってればNBAで神になれる男だと思った。

 

 

ジャンプ06・07合併号(2007)

と04・05合併号

 

クロスエポック

一郎『母さんが危篤!?』

父『ああ、うわごとでお前と二郎の名前をずっと…頼む、急いで帰って来てくれ』

一郎『そんな…ヨーロッパから日本へなんて…あ、そうだあれなら間に合う!』

クリチョッパ海上列車コースターへ向かう一郎。

一郎『よ、よかった間に合っ…』

クリリン「本日休業です!!」

一郎「え!? そんな! 困るよ」

クリリン「ゴメンねお客さん」(笑顔で)

チョッパー「ゴメンなー!!」(物凄い笑顔で)

一郎『頼む乗せてくれ! 母さんが…』

チョッパー&クリリン「発進!!列車コースター急げ〜!!」

一郎『母さんが危篤なんだ〜!!!』(涙)

ポッポーッ!!

チョッパー&クリリン「やっほー!!」

 

一方その頃二郎は・・・

バキッ!!

二郎『うわあッ!』

宇宙強盗『ヒヒヒ…さっさと金を渡さないから痛い目に会うんだぜ!』

二郎『返してくれ!それは病気の母の治療費なんだ』

宇宙強盗『うるせェ!知ったことか! ケッ命が助かっただけありがたいと思いな』

出て行く宇宙強盗

二郎『くっ母さんが…そうだ、警察に言って助けてもらうんだ』

警察に連絡する二郎

サンジ「あー成程…2人組の宇宙強盗にやられたと…」

二郎『はい、お願いします、急いで捕まえてください』

サンジ「いやしかし我々今忙しいので」

二郎『へ?忙しいってそんな…』

サンジ「ええそれじゃ!!」

ガチャン!! 

二郎『ちょ、ちょっとそんな!助けてくださいよ!あのお金がないと…』

ツーツーツー…

二郎『そんな…』

宇宙強盗『おいおいお兄ちゃん、折角命だけは助けてあげたのに警察に電話したね?』

二郎『ひぃッ…宇宙強盗まだこんな所に…』

宇宙強盗『ヒッヒッ、お前死刑』

 

ターン…(銃声が響いた)

 

亀仙人『何で切ったんじゃ!強盗逮捕は仕事じゃぞい!』

サンジ「目的地に…ギャルがいるのに」

亀仙人「許す!! 急ぐのじゃ!!」

サンジ「はーいw」

 

空がふと光を失うその翌日の午後3時

人の願いを叶える龍の友が集まりティーパーティーが開かれる

 

…その頃

母『一郎、二郎…』

父『母さんしっかり!大丈夫親孝行な息子達だ、きっとすぐ帰って来てくれる』

ジリリリリ(鳴り出す電話)

父『はい、鈴木ですが…えっ、警察? 二郎が…死……』

母「一郎、二郎、最後にせめてひと目、逢いたかっ…た…」

 

お菓子の世界の夢の大宴会!!

 

一郎二郎物語 完

 

いやなにが驚いたって尾田先生の脳内ではルフィは筋斗雲に乗れる

くらい清い心の持ち主だと思って描いてるって事実。

世界を守る為に自分の命を犠牲にしてピッコロ大魔王封印しようとした

亀仙人でさえ乗れないのにあのルフィがねえ?

 

ワンピース

ビビ「考えるだけムダ! …ただし彼らのやる事は全て…信じられる」

ネウロの前でそんな事ほざいたら足で天井吊りにされそうですな。

つかその思考ってカルト宗教となんの違いが?

ルフィ『この5兆円の壷買えばもうクーデターはおきなぇぞ』

ビビ『買うわ!ルフィさんの言う事は全て信じられるから。お金は国民の血税で。

これでクーデター起きなければ安いものねw』

 

黒ひげ…その力の全貌がついに…!!!

これでまたエースvs黒ひげすっとばしたりしてな(笑)

けっきょくいかに良い実を食べたか?が強さの全てだからなあ…

 

ナルト

カカシ「アスマが命と引き換えに残した情報を無駄にする訳がない」

不要な説明タイムで無駄にしました(涙)

 

そしてついに参上した新生カカシ班!(本人無し)

7対1で敵をぶっとばせ!!

…いやまあ仕方ないんだけど酷い数の暴力だなあ(苦笑)

 

アイシールド21

脅威の高さエベレストパス!!

着地中の選手を突き飛ばしちゃいけない。

ってルールなんだよね?(マジで聞いてる)

 

ブリーチ

全身血塗れになって虫みたいな助っ人に助けてもらってた石田君のセリフ

石田「…残念だよ 本当はもう少し後まで取っておくつもりだったんだけどな」

怪我する前に使ってください(涙)

 

石田「君達にとってこの戦いは…そうまでして

勝たなければいけないものなのか…!?」

なにこの説教強盗(笑

平穏に生活してたチルッチさんの家に勝手に押しかけてきたのはお前だ!!(汗)

 

リボーン

素手の中学生vs拳銃で武装した大人のマフィア

とゆーありえない超ハンデマッチ!!

ザンザスの銃は炎を取り込んだとてつもない

破壊力と貫通力を持っている。

そもそも当たったら大抵即死な拳銃なのに

破壊力と貫通力必要ないんじゃ…(汗)

気力注ぐって時点で武器としてあかんだろ?疲れない分普通の銃のがマシやん(汗)

リボーン「あの一撃をくらったらツナといえど相当やべーぞ」

人間拳銃の弾に当たったら死にます。

 

ヒバリ君曰く

「ナイフに糸つけてるのは弱い動物が生き延びる為の知恵」

そんな事言ったらトンファーに鎖仕込んでるのも弱い動物の知恵じゃん(涙)

なんでこの漫画のキャラ達はどいつもこいつも

自分の姿ややってる事を客観視できないんだ(涙)

 

ディーグレイマン

ジャスデビ「遊びはやめた…マジで消しちゃうわ…ッ」

ゆりかごがひとつ現った…♪

ゆりかごは〜♪

墓場でゆれて〜♪

見てないで今攻撃しろよ!!(汗)

歌ってるだけジャン!!

ジャスデビもジャスデビでマジで消すっつって

最初にやった事って不意打ちだしさあ(苦笑)

 

M&Y

もう抜本的な改革が必要なんじゃないだろうか?

まずうなうな言ってる主人公を消す。

優名さんを毎週毎週コスプレさせてHな敵に

ウネウネ触手責めやスライムのネチョネチョ責めで

服ビリビリにされつつ健気に頑張る!ってのはどうだ?

それTo LOVEるとどう違うの?

 

ユンボル

ドリル「ゲンバー大王の意思に反す私的工事の数々酌量の余地無し

ドリル刑に処す」

あれー? ちゃんと監査が行き届いてるジャン?

今の癒着でベットリな日本なんぞよりよっぽど良いんじゃないのか?

つか住民が迷惑してたのはボリングの私的工事なんだからこれって

ゲンバー大王別に悪くないんじゃないの?

支配者層がやりたい放題やって住民から搾取だったらそら王室復興も

いいけどあの王女様バルに禄に情報も与えず負けたら『呆れたわ』

と突き放し、そこを堪えてせめて知ってる情報教えてくれって言ったら

『さあな』ときましたよ?でゲンバー殺す策はユンボルお前が殺せ!で

敵には同性能のユンボルが10人いるかもなー。と無責任に発言。

絶望したバルに『泣き言言うな、特訓しろ』とおっしゃる?

王室復興したら更に酷い国になりませんか姫?

 

To LOVEる

そら見たいよ。でも見えたら見えたでガッカリしてしまいそうだ。

この腐った世の中、せめて俺の2次元のアイドルは綺麗なままでいて欲しいと願う。

だからイヴはパンチラしないし、う○こなんかしません。

To LOVEるの感想のみ千葉在住のムタ次郎さんから寄稿頂きました。

ボクの感想じゃないですよ? ホントですよ?

さんざんエロ同人で汚したクセに何を言ってるんだこの人(汗)

 

こち亀

ゲームの任天堂も京都だから京都にメイド喫茶があってもいいじゃない!

よく解らなかったです。

 

エムゼロ

突然いちゃもん付けてきたあげく女といちゃつくな!

とキレられて一方的暴れ回り、相手をボコボコにしておいて

「これ以上やると本当に悪者になっちゃうよ」

ってコレこの時点で極悪人じゃねーか!

 

成績優秀なので生徒会長に推薦されました。

やる気もなく困っていたら柄の悪い奴がいい気になるな!と

廊下で突っかかってきたあげく女とイチャツクなんてムカツク!

と一方的に殴る蹴るの暴行を加えられ、廊下も傷だらけになりました。

…例えてみたがこれ普通退学じゃないか?

 

 

ネウロ

ネウロ「一人の女に固執する気持ちはわからんが…」

アンタ、メチャメチャヤコちゃんに固執して見えるんだが(汗)

 

ムヒョとロージーの魔法律相談事務所

ヨイチ「オマエとムヒョがいなかったばかりに箱舟の攻撃を防げず…!!

リオ先生を奪われ禁書の封がとかれたら!?」

 

お前が頑張ればいいだろッ!!(怒)

 

ムヒョがいないと僕ら何も出来ません。

でもロージーは未熟だから待機してろ。

意味わかんねぇよコイツ(涙)

 

ヨイチ「百厄輪の面も協会で始まっている謎の封の破壊も

全て奴等のしわざだ」

なんでそんな事が解るんだよ!!

つかそんだけ解ってたら他の連中にも教えてやればいいだろ!

つか既に一般学生が巻き込まれてるじゃねーか!!!

 

あーもー意味解んな過ぎてむかつくー!!

 

 

テニスの王子様

亜久津「何 諦めてんだ河村」

フリーザにボコボコにされて

運よく死なず、気絶してるヤムチャに

天津飯が『諦めるな!もっと頑張れ!』とか言って

無理矢理仙豆食わせて

闘わせるくらい理不尽な気がする。

 

河村「無個性な俺を…俺のパワーを羨ましいって」

絶対バカにされてたと思うぞ?(ニヤニヤ笑ってたし)

不二あたりに聞いてみ?

じゃあ俺のパワーと不二の技術交換できるっていったらする?って。

絶対苦笑いされて終わりだから。

つか今までタカさんとダブルス組んで散々負けまくってたのにいざ

シングルスで負けたらこの世の終わりくらい落ち込んでた様を

みてそーとー下に見られていた事に気づけ。

不二『やべーシングルス負けた、マジへこむ。

ダブルスじゃ負けてたけどあれはタカさんに足引っ張られてたからだしな』

 

P2

藍川「ま…眞白くんが負けたら山雀先輩部に戻れなくなっちゃうよっ」

えっ? そうなの!?

と唖然としてる 山雀先輩の表情が面白すぎた(笑)

ってか山雀先輩いつのまにそんな眞白が負けたら退部なんていう

死のデスゲームにされてるんだ(笑)

 

それ以前のジャンプへ!