[BACK]
●りんご狩りとジュース作り (梓川村)
日 時 第1回 2001/11/ 4(日)〜 5日(月) <1泊2日>
第2回 2001/11/11(日)〜12日(月) <1泊2日>
内 容 梓川村村営の宿「梓水苑 (しすいえん)」のイベント
料 金 大人 18,000円 / 子供 16,500円
お土産 りんご 10kg ・ りんごジュース(1g) 6本
※消費税別、 材料費・お土産宅配料込
場 所 梓水苑
問合先 梓水苑 0263−78−5550
●りんご狩りとつる草クラフトで楽しもう (梓川村)
日 時 2001/11/18(日)〜19日(月) <1泊2日>
内 容 梓川村村営の宿「梓水苑 (しすいえん)」のイベント
料 金 大人 15,500円 / 子供 14,000円
お土産 りんご 10kg ・ 自作つるかご
※消費税別、 材料費・ りんごのみ宅配料込
場 所 梓水苑
問合先 梓水苑 0263−78−5550
●野沢菜の漬け込み体験 (梓川村)
日 時 2001/11/25(日)〜26日(月) <1泊2日>
内 容 梓川村村営の宿「梓水苑 (しすいえん)」のイベント
料 金 大人 16,000円 / 子供 14,500円
お土産 野沢菜 7kg
※消費税別、 材料費・お土産宅配料込
場 所 梓水苑
問合先 梓水苑 0263−78−5550
−−−−−−−以下2000年のイベントです−−−−−−−−−−
●道祖神とそばまつり (山形村)
月 日 2000/11/3
内 容 新そばの試食会、道祖神めぐり、フリーマーケット等。
場 所 山形村ミラ・フード館
問合先 山形村観光協会 0263−98−3111
●まつもと祭り (松本市)
月 日 2000/11/3
内 容 松本市中心部が歩行者天国となり各種出店、パレードなどがある。
場 所 松本市本町他
問合先 松本商工会議所0263−32−5355
「 写 真 2000/11」
「 写 真 」
●アップルフェスティバルIN梓川 (梓川村)
月 日 2000/11/3
内 容 りんごを使ったゲーム、紙飛行機コンテスト、熱気球体験等。
場 所 梓川ふるさと公園
問合先 梓川村企画振興課 0263−78−3000
●望月駒の里草競馬大会 (望月町)
月 日 2000/11/3
内 容 県内外からサラブレッド、ポニー、農耕馬など約80頭が参加。
場 所 望月町総合グラウンド 9:00〜15:30
問合先 望月町商工観光課 0267−53−3111
●かりん祭 (諏訪市)
月 日 2000/11/3
内 容 諏訪市の特産、カリンの収穫を祝う。
カリン製品の販売、豚汁など
場 所 諏訪市文化センター中庭
問合先 諏訪市観光課 0266−52−4141
●ふるさと・ふれあい安曇野やまびこ祭り (三郷村)
月 日 2000/11/5
内 容 豊科町、三郷村、堀金村合同開催。
特産物の販売、太鼓、フリーマーケット、スタンプサイクリングなど
場 所 安曇野やまびこじてんしゃ広場
問合先 三郷村農林商工課 0263−77−3111
●なるほど・ザ・なぎそ (南木曾町)
月 日 2000/11/11,12
内 容 特産品の販売、マグロの解体ショー、餅つき大会など。
場 所 南木曽町社会体育館
問合先 南木曽町商工会 0264−57−2515
●文化文政風俗絵巻の行列 (南木曽町)
月 日 2000/11/23
内 容 文化文政の町人、役人に扮した約130名が練り歩く。
場 所 南木曽町総合グラウンド、旧中山道、妻籠宿
問合先 妻籠を愛する会 0264−57−3513
●長野えびす講煙火大会 (長野市)
月 日 2000/11/23
内 容 全国の煙火師が新作花火などを競う。長野えびす講と併催
場 所 長野市 丹波島橋下手、梓川第二緑地公園
問合先 長野商工会議所 026−227−2428