パロジア属
            Genus Parodia  
       
     BACK



 パロジアは花ものと思われがちですが、刺にもいろいろな変化があって、なかにはスクレロカクタス顔負けのカラフルなカギ刺が魅力的な品種もあります。日本では数十年前に流行があり沢山の野生株も導入されたようですが、最近はいまいち。彼らのあまりに「野草」ライクな風貌、言い換えれば園芸的「優形」を見出すことが難しい複雑な美しさゆえに、ほとんど忘れられた属となっているのは残念です。海外にはこの属専門のカルトなマニアが結構いて、ホームページなどを覗いてみると、タイプ差や顔違いがそれこそ無限にあってハマれば底なし沼だろうなあ、などと思います。そのせいか、(南米サボテンにはよくあることですが)同じコロニーのちょっとした顔違いまで区別するような勢いであまりに多くの種(亜種・変種)が記載されすぎたきらいがあります。とうぜん分類は混乱しており、多くの記載種が将来はシノニムとして統合されていくでしょう(このページにもその一例と言える写真を載せてみました・・4、5枚目)。また、最近ではノトカクタス属(こちらもなかなか奥が深いグループです)と統合する考え方が主流になりつつあります。
 栽培の上でもノト同様容易な品種が多く、花もよく咲いてくれます。適度の陽光、春秋の成長期にはたっぷりと灌水すると瑞々しく育ちますが、うちではやや乾かし気味にして、刺のつまった感じを楽しんでいます。南米の野草の風情満点のパロジア、写真も追加していきます。もう少し人気が出るといいのですが・・。
Parodia albo-fuscata B81
Sierra de Guasayan, Argentina

アルボ フスカダ
Parodia borealis KK1411
(syn. P.ayopayana)
Chuma-Munecas,Bolivia

ボレアリス
Parodia bilbaoensis L384
Presto(Bilbao),Bolivia

ビルバオエンシス
Parodia campestrae L576
Antilla, Argentina
closely related to P.microsperma

カンペストラエ
Parodia glischrocarpa
HELZOG101 Salta, Arg
also close to P.microsperma

グリスクロカルパ
Parodia maassii MN155
Caspala, Argentina

魔神丸
Parodia maassii "albescens"
import plant from KK

白刺魔神丸

Parodia minuta FR737
Santa Cruz, Bolivia.
Syn. P.ocampoi ?


パロジア・ミヌータ
Parodia muhrii
Angastaco, Salta, Argentina

パロジア・ムーリィ
Parodia occulta
Camargo, Bolivia
almost underground plant in habitat

パロジア・オクルタ
Parodia penicillata
Salta, Argentina

金粧玉
Parodia rubida (M1141.55)
Syn. P.ritteri ? Bolivia

パロジア・ルビダ
Parodia yamparaezi

パロジア・ヤンパラエズィ