ブローン・アウェイ 復讐の序曲 | ☆☆ | Brown Away | 1994/11/26-- |
Directed by Stephen Hopkins | Jeff Bridges | Tommy Lee Jones |
Suzy Amis | Lloyd Bridges | - |
史上最大の火薬量との評判だったが、映画は不発 とにかく良く爆発して、死体の山を築いた |
パルプ・フィクション | ☆☆☆☆ | Pulp Fiction | 1994/11/05-梅田東映パラス |
Directed by Quentin Tarantino | John Travolta | Uma Thurman |
Bruce Willis | Samuel L.Jackson | Harvey Keitel |
入り組んだ脚本のうまさが光り、見事な演技 ウォーケンの登場は凄味が効いていて素晴らしい |
スピード | ☆☆☆☆ | Speed | 1994/07/22-Flaggstaff |
Directed by Jan De Bont | Keanu Reeves | Dennis Hopper |
Sandra Bullock | Joe Morton | - |
ひたすらバスは走る。ただただ走るだけの映画 その単純さとスピード感がこの映画の命である |
トゥルー・ライズ | ☆☆☆☆ | True Lies | 1994/07/22-Flaggstaff |
Directed by James Cameron | Arnold Schwarzenegger | Jamie Lee Curtis |
Tom Arnold | Bill Paxton | Tia Carrere |
原爆の爆発をバックにキスシーン?正気を疑う カーティスのコメディーリリーフは大成功だが |
ミセス・ダウト | ☆☆ | Mrs. Doubtfire | 1994/06/07-北野劇場 |
Directed by Chris Columbus | Robin Williams | Sally Field |
Pierce Brosnan | Harvey Fierstein | - |
ロビン・ウィリアムスにまたまただまされた もっと持ち味を出せる映画を選んでくれ! |
父の祈りを | ☆☆☆ | In The Name of The Father | 1994/05/08-ピカデリー2 |
Directed by Jim Sheridan | Daniel Day-Lewis | Emma Thompson |
Pete Postlethwaite | John Lynch | - |
3人の俳優がそれぞれの味を出していて渋い でも、どうもテンポが遅く、暗さから抜け出せない |
日の名残り | ☆☆☆☆☆ | Remains of The Day; The | 1994/04/22-テアトル1 |
Directed by James Ivory | Anthony Hopkins | Emma Thompson |
James Fox | Christopher Reeve | Hugh Grant |
アンソニー・ホプキンスとエマ・トンプソンうまい! その素晴らしい演技は、この映画に格式を与えている |
シンドラーのリスト | ☆☆☆☆ | Schindler's List | 1994/04/19-北野劇場 |
Directed by Steven Spielberg | John Williams/m | Liam Neeson |
Ben Kingsley | Palph Fiennes | Caroline Goodall |
映画ににおいがあれば、虐殺場面は耐えられただろうか? リーアム・ニースンの演技力には疑問が残るが。 |
ローマの休日 | ☆☆☆☆ | Roman Holiday | 1994/04/09-リサイタルホール |
Directed by William Wyler | Gregory Peck | Audrey Hepburn |
Eddie Albert | - | |
やはり名作と呼ばれるだけの事はあると思う このオードリーは不滅のキャラクターなのだ |
天使にラブソングを2 | ☆☆ | Sister Act 2:Back in the Habit | 1994/04/02-リサイタルホール |
Directed by Bill Duke | Whoopi Goldberg | Maggie Smith |
Kathy Najimy | Barnard Hughes | Mary Wickes |
シスターアクトを4時間に延ばした、あとの2時間。 同じ事をもう1度やってもつまらないだけ。 |
張り込みプラス | ☆☆☆ | Another Stakeout | 1994/03/09-- |
Directed by John Badham | Richard Dreyfuss | Emilio Estevez |
Rosie O'Donnell | Dennis Farina | - |
ドレイファスは役者である。いいアジ出している。 でも、どうもすっきりしないのは何故だろう |
ベイビー・オブ・マコン | ☆ | Baby of Macon; The | 1994/03/07-シネマ・アルゴ |
Directed by Peter Greenaway | Julia Ormond | Ralph Fiennes |
Phlip Stone | Jonathan Lacey | - |
久々に映画が終わる事を祈ってしまった むごすぎると思うのは私だけなのだろうか? |
ピアノ・レッスン | ☆☆☆ | Piano; The | 1994/03/05-三番街シネマ3 |
Directed by Jane Campion | Michael Nyman | Holly Hunter |
Hervey Keitel | Sam Neill | Anna Paquin |
妙な緊張感漂ったが、クライマックスは救われた気がした カイテルは役者だが、ニールは田舎者だ |
パーフェクト ワールド | ☆☆☆☆ | Perfect World; A | 1994/02/05-梅田東映パラス |
Directed by Clint Eastwood | Kevin Costner | Laura Dern |
T.J.Lowther | - | |
映画のラストがプロローグに繋がる。良かった。 子役に共感が持てるし、コスナーが渋い役所 |