diary


10/09/26

lester_poster.jpg (62273 バイト)

 

 

 

 

 

 

 


2010年9月26日(日)

midoriさんからいただいたビドの物語の日本語訳の更新を。待望の(誰が?...)パート3もアップ。10月の日本ツアーは延期。でも4月にはやるぞ!って。。。モノクロームセット名義で一曲書いているそうです。スカーレットの活動は当分しないそうです。2010年末のイギリスはやるみたい。ああ月日経つのは早い。。。


2009年3月28日(日)

3年ぶりにアップ。この間色々あったが、まだ台湾、もう7年目。英語はすっかり出てこない。人生の残量計はどんどん進む。俺は生きているだけ。じっと死を待っているのと同じ。仕事とは人生を売るものか。


2004年6月22日(火)

今日は台湾の休日。世界で一番安いの少ない国。思いっきりレポをアップ。抜けた記憶はあとで追加します。思い出せば、の話。


2004年6月14日(日)

行って来ました5月26日ロンドン・スピッツ。帰ってきた当日から、昨日まで、休みなしで働きずくめ。そして、きょうは38度の熱。なかなかレポートできない。記憶が薄れていったころ、やっと書ける時間が来るのか。ほんとサラリーマンって、呪われているね。


2004年4月7日(水)

ついにスカウェル、ライブです。ほとんどパーソナル演奏会。ロンドンのチケット買ったけど残り11枚でした!プロモータ募集。bidさんはどこにでも出かけて、出前コンサートするみたいです、なんと!とにかく5月26日ロンドンに備えて、英語、もどさなくちゃ。英語で電話かかってきても、いまはほとんど、北京語で答えたりしてるし...不安。


2003年5月10日(土)

メールアドレス変更。最近のWEBメールは便利です。引越しの最中にSimon Cappsさんという人がモノクロ本を書くので、情報を欲しい、というメール。同時代で体験した日本のファンの貴重な情報、メールしてあげてネ。アドレスは公式ページのトップにあります。


2003年5月7日(水)

台北のSo-netに引越し開始。jpegなどの大きいデータは、まだ完了していない。なにせダイアル・アップだし。ADSL開通は、あと10日くらいだ!中国語セッティング、うまくできるかな〜。


2002年4月21日(日)

やっとインタビューの最後、第三部をアップです。どなたか英語に訳してくれませんかナ。それとウッド・ビー・グッズの新譜、いいですね。今まででは最高では?日本盤も出るなんて、贅沢〜!


2002年4月14日(日)

久々のアップです。Love Zombies以外のオビ収集完了。皆さんのご好意とオークションのおかげです。最近オフィシャル・ページのリンクには、このサイトはカバーソングがダウンロードできます、なんて紹介を付けていただいておりますが、いいのかな?

そしてインタビューPart 2もアップしました。Part 3 で最後です。

Would Be Goodsファンのみなさん、8年ぶりに新譜出てます。CDシングルもアナログ・シングルもでました。オルソン・プレゼンス氏参加!


2001年12月15日(土)

松山のV氏がこの夏、Bidさんにメールでやったインタビューをアップ。Vさんアリガトウ。英語ができると、いいなぁ〜。勉強しなくちゃね。Bidさん本人も快く掲載承諾。かなり個人的なことにまで突っ込んでる素晴らしいインタビューです。


2001年12月9日(日)

オビ、またはタスキという日本独自のものをいくつかアップ。やっぱ整理して見ると、無いものも多いですね。東京出てくると(今じゃ地方でも)、輸入盤買うしね。まだ輸入盤も安くなかった円安時代に青春を送った人は結構日本盤、持っているのかも。これは、と言うのがありましたら是非ご協力お願いいたします。


2001年12月8日(土)

今年はいろいろありました。世の中でも想像できないことがガンガン起きた。人間の頭より、世の中のスピードの方が、早い。うーん、コンピュータの普及って、関係あるのかな。

わたくし自身も2度の入院。盲腸、って言っても、結構いたい。6ハリ切られて、これで、体全体で、生涯累計50ハリを超えた!

パソコンも新しいのに代えました。1.4キガ・Athlon激安自作で、さらにオークションでチューナ・ボードを買い、VTRをmpegにして遊んでます。君はゲームやらないんだから、そんな早いPC必要無いジャン、とはビドさん。

しかし、ついに11月末にはScarlet's Wellの3枚目のレコーディング完了だ。12月か1月には出るそうです!今度こそ、売れてくれー。そして日本公演ダーッ。日本にこなくても、イギリス公演やれば、見にいくかも。メンツ募集!


2001年5月3日(木)

4月28日から今日まで入院。過労も暴飲暴食も当分慎みます。カバーにPolakのJoeをアップ。公式ページが出来て、あまりこのページの意味が無くなってきましたので、模様替えしようと思いつつ、出来ないでいます。一方、ADSLも申し込みました。早く、導入したいです。


2001年3月17日(土)

やっとダンテのニュージャケット版を購入。音も少しクリアになった。リミックスは同じで、マスターもVinyl Japanのマスターからダイレクトなのだが、少し高域をエンハンストしている感じ。ジャケネタはレスターの集めた古い三文オペラの宣伝ポスターだそうです。

再結成後では文句なく最高の出来のこのDante's Casino。皆さんも、もう一枚どうですか。

このHPのURLも裏ジャケに載っています。なんか複雑。引越しできないね!

あと、カバーのページ、あまりに音が悪いので、64kのMPに差し替えました苦情があれば削除します。


2001年2月18日(日)

ことしはじめての更新。今回はfanzine/magにたくさんアップしました。最新のBIDさんのインタビューなど、ぜひ読んで下さい。

で、現在彼はSWellの新譜の作曲中ですが、1年半ないとアルバム1枚分書けないんだとのこと。気長に待ちましょう。同時にThe Monochrome Setの公式ホームページも作成中。歌詞や全コンサートのリストなどあるそうな。スッキリシンプルなものになるそうで、このページみたいにマニアックなレアものは、残念ながら無いとのこと。

Danteの新ジャケはまだ?Cherry Red社、なにしてんのでっか!


2000年11月20日(月)

やっとVBCの日本カセットが手に入りました。教えてくれた○○さん、すかさずバイヤーしてくれた○○さん、ほんとうにアリガトウ。こんなマイナーな話、メンバーは知ってるのだろうか?

世界で自分一人しか盛り上がっていない恍惚と不安。HPの楽しみかも?!しかしテープとはいえ、アナログの音はいいねぇ。この頃のロックはこれだね、これ!

あと、ロング・バケーションのThe Ruling Classをcover versionにアップ。MP3はちょっといい音質でアップ。廃盤だから許してね。ビドさん、このカバーは知らないって言ってた。


2000年11月18日(土)

日本盤Strange Boutiqueのライナーをアップ。森脇さんの結構いい文章。HarringtonはAndyの変名なんてウソも書いてあるけど、時代の香りがプンプンです。日本盤のライナーでは一番かも。

東芝EMIから4月に発売が中止になった1st&2ndのカップリングはどうなったんだ!?日本で一回もCD化されていない大名盤、絶対発売してね!


2000年11月12日(日)

カバー・バージョンを追加。MP3ファイルもアップ。グンと音質落としてあります。ぜひCDを買って下さい。


2000年10月22日(日)

ステージのセットリスト追加。スタジオ・セッションも含む。


2000年10月21日(土)

久しぶりに更新。Cherry Red のBest Of TMSはCompendiumの焼きまわし。ジャケはいいよ(Bid作)。

SiestaのSol Y SombraはWBGのJessicaの曲(Bidに版権?)があるので、Thanks to Bidになっているだけ。できは最高だけど。

あとロッ○ング・オン92年4月号をmagazineにアップ。90年再結成の批判的駄文。むかつくけど写真は貴重(泣)。

そ〜してっ、Scotlandのファンから、なんと新たな音源が入荷予定。90分テープ4本、Bidのソロ・ライブ・テープとかあって、ドキドキです。


2000年9月2日(土)

スカーレット・ウェルのHPと同じAnifyというソフトで、スタートページにアニメを挿入。Javaオンで、見て下さい。


2000年8月27日(日)

イタリア旅行おもろかったです。マンドリン買ってきたぞ。

そして、そして、なんとBid氏本人からメールが来た!スカーレットの公式サイトにリンクのオファー。もちOK。

Bidさん、とってもいい人よ、ホント。

ということで、Bidさんからもらった秘蔵写真、世界初公開じゃ!!!


2000年7月20日(木)

新しいスキャナーをオークションで、購入。

HOME PAGE のBGMは有名な讃美歌 Adeste FidelesのMIDIです。

勉強して、モノクロのMIDI打ち込んでみよう。

Scarlet's  Wellの2ndとオンラインショップのリンクをアップ。

今度のScarlet'sは絶対いいです。

作曲、全部BID氏、ギターも全部BID氏。ギターはなんとレスターに酷似!(幻惑?)。

Trinity RoadあたりのリードってBID氏が結構弾いてたのかもね。


2000年7月16日 (日)

1998年の「最新」ライブ・ギリシャの音源入手。○○さんの探求心には恐れ入ります。そればかりか、なんと、JCDのPeter Pengwinに直談判しCat And MouseとRuttling Orangeをコピーを作らせちゃうなんて、すごいネゴシエーターだな、まったく。脱帽よ、脱帽。

オークションで、BIDのCD SINGLEを入手。Rareにアップ。今回は安くあがったです(嬉々)。

ついにAbracadabra再発成功?ネットで入手。やっぱ3曲、はじめましてバージョンだ〜!

しかし、はやいとこ、Scarletの新譜、来ないかなぁ。ホントのBID様の最近声は、これしかないのだ。

あと、Sweden の○○嬢よりMagアップ。言葉が全然わかりましぇん。


2000年6月9日(金)

Mag にイギリスのオークションから In The City をアップ。


2000年6月4日(日)

Destiny Calling の日本のみのレーザーディスクをアップ。オークションで16,000円。こりゃ高すぎた!

Trouser Press の1981年2月号をアップ。昔のバンド名は The Ectomorphs だって!気になるなぁ。


2000年5月27日(土)

ついにCat and Mouseの1stのコピーを入手。でも、JCDのがよいかもね。あとothersのmagを大幅追加。お金が足りない!オークションでDestiny Calling のLDをゲット!支払今月末まで、待ってください。よろしくお願いします。

VTRも大量にアップ、DSCではつらいね、VIDEO BOARD買おうかな、お金が...。

JCDもアップ。それと、ライブのセット・リストをアップ。今回は、内容こいぞ〜。でサーバーがあと5〜6メガしかない。オプションでプラスすると、...お金が!!


2000年5月7日(日)

インタビューにリミックス誌92年4月(第12号)のインタビューをアップ。二回目の来日公演直後のもの。

その公演のパーフェクトTVのビデオを○○さんから借りられた。Lester版Jacobs Ladder、ハードでクール。90年のイギリスTV BED ROCK と合わせて近日アップ予定。

ドイツのファンからCat And Mouse BandのLP "From The Caves Of The Whistling Blue Fish Monk" (Andy Warren produced)のコピーが入手できるかも!!

また98年最新ライブのテープも△△△さんから入手できそう!どんな曲をやっているのだろう?

みなさん、ホンマに、ありがとう。

残念な話では、エルのコンピAbracadabraの再発売は、チェリーレッドのMat氏いわく、なにかの問題で生産困難とのこと。一体、珍バージョンは入っているのか?だれか情報くださ〜い。

Songs for The Jet Set Vol.3 はモノクロとは全然関係ないみたい。酷似曲は何曲かあって、エル以降もファンなら、買って損ナシですが。

Scarlet's Well よ、新譜はまだか?! 来日はいつだ?!


2000年4月9日(日)

Space Shower TVの93年ステージ、もう一度見たいという話。ToddさんもTamariさんも言ってた。海外のファンの間でも伝説のやつ。Boot Videoも存在しない。みんなでスカパーにリクエストしよう!!!

http://www.rompass.com/request/ongaku.html

で、新譜。Scarlet's WellのThe Isle of Blue Flowersがタイトル。あとSons For The Jetset Vol.3がComing Soon.

廃盤だったAbracadabra (El オムニ)が4月再発。ワシのすきなAnthony Adverseも一緒!

しかし、意外と、Scarlet's Wellで、Bid氏ご一行様来日、なんて、あるかも、ホント。


2000年3月19日(日)

FINのJPEGを差し替え。JCDのGOOD MORNING MR SQUAREのJPEGを追加。


2000年3月12日(日)

LOVE ZOMBIESのLimited Edition ポスター付きなんてのがあったのですね。Toddさんいつもありがとう。アップしときました。

そろそろ2000年の再結成の噂が聞こえてくるころでしょう(と強引な思い込み!)。このページで告知しますよ!!!


2000年3月5日(土曜日)

このページの写真のおっさんは、かのFrederic Brown。Martians, Go Homeの著者だそうです。かっこいいね。

Jeremy Harrington のグループをアップ。よくわからん世界。

BootのBookletのjpegをアップ。こんなことしていいのだろうか。

CDRはテープヒスが多いので、ソフトでクリーンに。時間が非常にかかるが、効果は絶大。デジタルって便利です。PentiumVの500MHzで会社で処理したら、ぜんぜん速かった。最高のCPUは、音楽にも必要です。


2000年3月4日(金曜日)

JCDのページのぞいてアップしました。カラフル・モノトーンはEligible Bachelorsのページに。


2000年2月27日(日曜日)

○○氏から驚愕のCDRが到着。モノクロにもBOOTがあったのでした。80年〜84年のライブの放送チェックや観客の隠密録音。こりゃすごい。音の悪さを超えて、まさしく、幻がよみがえる!レコードテイクの原始バージョンや、アドリブでもモノクロ世界を貫くカッコよさ。スゲエや。伝説のアメリカ公演、モノクロ・ワールドを、これでもかと、ヤッピーに叩き付ける彼らの神憑りたるや...うわ〜。

吉祥寺BANANAにて、やっとこ5年前に売り飛ばしたカラフル・モノトーンに遭遇。サンプル盤で3600円、いい商売するねぇ。あと、久々に新宿ビニールいって、JCDのシングルを購入。

Plugのボーカルはきっと、レスターじゃないのでしょう。もうちょっと聞いて、アップします。

しかし誰もこないね〜。来ていただいた貴重なかた、ぜひBBSになんでもいいから、記入お願いします。べつにモノクロ・マニアじゃなくても、いいんですよ。


2000年2月20日(日曜日)

下記とレスターの12インチシングル、Tracy ThornのGoodbye Joeを追加。JCDのファイルとPersonnel ChartとVersion Differenceは、疲れたのであとでやりまひょ。Tracyのはホントいいですね。

Todd氏がBed Rock のVTRのコピーを送ってくれた。ありがとう。近日アップ。Fab GearのUSED見つけたので、お礼に送りますよ〜。


2000年2月12日(土曜日)

Bid氏プロデュースのKareliaのCDが到着。開店したタワー・ヨーロッパから。アメリカはFedixだけど、ここは安いエアーメールで、嬉しい。今回はCD一枚で送料は437円。梅田へ往復860円より安いのだ!

近日アップしますが、貯まった素材は、以下の通り。誰かモノクロファン、来て下さいよ〜。

あと、Jesus Couldn't Drum の数枚。


2000年2月11日(金曜日)

久しぶりにアップ。まずこのページを追加。それと、The Raj Quartetをやっと入手したので、写真を、今まではNamecoさんにいただいたものを使わせてもらっていました(ありがとう!)が、それを自前に差し替えました。サーチエンジンでデンマークのレコ屋のページを探し出して、前から躊躇してたのを、今回思い切って英語でメール。親切で迅速な対応ありがとう。やってみるもんですね。概算US$20でした(送料込み)。安い!見つかる時は見つかるもので、最近は日本のサイトでも発見!ちょっと高いけど、早いもの勝ち!

http://www.record.to/catalog/newwave_3.html

それにしても、誰もこないな〜。モノクロ・ファンはインターネットをしないのか?それとも、モノクロ・ファンなんてほとんど絶滅しているのか?


brown.jpg (36667 バイト)