普通種免許 試験問題





問題

 1 コクワガタの学名をラテン語で表記しなさい。(属名、種名まで)
 2 ノコギリクワガタは一般に蛹室を「朽ち木の中」、「土の中」のどちらに作りますか?
 3 世界最大のくわがたの一つといわれるギラファノコギリクワガタの産地国を一つ挙げなさい。
 4 ハチジョウノコギリクワガタが生息する「八丈島」は何県の島ですか?(県とは限らない)
 5 奄美大島に生息するノコギリクワガタの仲間を一つ挙げなさい。
 6 ミヤマクワガタは一般に「基本型」「富士型」ともうひとつ何型に分類されますか。
 7 ミクラミヤマクワガタが生息する島を2つとも挙げなさい。
 8 外国産のカンターミヤマクワガタの産地国をこたえなさい。
 9 アカアシクワガタの体の特徴を一つ挙げなさい。
10 スジクワガタの体の特徴でコクワガタのそれと異なる点を一つ挙げなさい。



解答を送る



前ページへ



11月号目次へ