トロッコ列車もええですよ。

わたらせ渓谷鉄道 大間々〜神戸(ごうど)〜 ゆう 桐生〜大宮 往路編

9月21日 大間々駅11:00付近(かなり曖昧)

普段カメラ持たない私は、どこで撮ろうか?どう撮ろうか?
など考えちゃいません。
トロッコ列車の外側撮らずに、中からばっかりです。(涙

トロッコ列車ですが
ディーゼル機関車+12系客車+トロッコ+トロッコ+12系客車
という編成になっています。
んで、私はトロッコ車輌に乗りました。
窓がないので開放感バツグン!です。

DE10 1537 トロッコ列車専用塗色機

お!これは、専用機が車庫でお休み中。
なんでも、機関不良とのことで出せないのだとか。
「パチモンつかまされた」と言うコメントもあったような
なかったような。(笑
少し残念ですね。

牽引機 DE10 1678


で、牽引機は1678が努めます。

12系客車から撮影。

トロッコからの風景号

こんな感じ(どんな感じ?)で渓谷を登って行きます。
途中トンネルもあり轟音を鳴り響かせながら進むことに
新鮮な感じを受けます。
神戸駅とうちゃくぅぅぅ

くどいようですが、「こうべ」ではありません。
神戸での目的は、後に見えている元東武車輌のDRCを使用した
レストランで食事をとることです。
レストラン清流

その名の名前も、「レストラン清流」。
すぐそばを川が流れてますので、そこからきたのではないかと
推測されるのであります。

お味の方は、普通でございました。
レストラン全貌

こんな感じでレストランはあります。
イメージでは、駅から歩いて行くもんだと思ってましたので
駅で降りてビックリ仰天!

ホーム兼レストランなのか、レストラン兼ホームなのか...

復路 水沼駅

神戸で食事後、時間を持て余したので帰りの「ゆう」へ連絡する
時刻よりも1本早い列車で、途中の水沼駅へ。

ここは、駅に温泉があり人も多くいました。

観光地定番

まっ、観光地定番ということで。
アクシデント発生 復路桐生駅到着 9月21日 15:30付近

水沼駅で、帰りの列車を待っていたのですが
踏み切り事故で遅れているとのこと。>ひぇぇぇ〜

単線なので運転見合わせにならずによかったです。

桐生駅の復路「ゆう」車内より撮影。
事故に見まわれたものの到着をした、わたらせ車輌。
「ゆう」 イベントカー

「ゆう」4号車は、イベントカーとなっていました
昔は、ディスコカーだったらしいです。
2階からの眺めは、結構いい気分ですよ。
地獄絵図の巻き(笑

そろそろ、旅も終わりに近づいてまいりました。
最後の大イベント「ビンゴ大会」です。
プラレーラー各自プレゼントを持ちより引き換えに
ビンゴ用紙をもらえるという画期的内容。>画期的?(笑

マニアっくなものから、限定品はてまた子供向けグッズまで
誰に何があたるかわからない、恐怖の戦いが始まるでした。
夜の「ゆう」

帰りは、のんびりと時間調整をしながらの旅です。
ここは、熊谷だったのではないかと思うですが
違うかったかな?
熊谷の隣駅が、あの「行田」だったので何とか覚えて
いるのですが。
>昔あった、某コンビニCMの行田?

終点 大宮駅到着 9月21日 19:00付近

楽しい旅も、大宮駅到着にて終わりました。
帰りは子供達が展望車で大暴れ。
運転手さんが気の毒でありました。

初めて遠出した息子もこのあと、埼京線最強!で
爆睡となり、私は既存の荷物+20kgの荷物と化した
息子を抱きながら、友人宅へ向かったのでした。

昨年、ブライダル列車に乗車した際に「鉄道の旅っていいもんだ」と素直に思いました。
で、何とかこの思いを息子にも味あわせたく連れて行った次第であります。
初の遠出でしたので、彼なりに緊張したでしょうし不安にもなったと思います。
大きくなって、この旅のことを忘れても全然構わないのですが
少しでも他の世界(家の近所では味わえない)を見ることで感じることがあるよん
ってことをわかってもらえればいいなぁと思っています。

最後になりましたが、今回もお声をかけていただきました幹事さま
並びに当日お世話になりました方々に深くお礼を申し上げます。
この機会をどうもありがとうございました。


part1へ バックナンバーへ戻る