Return to the List



錆びたナイフ
日活映画「錆びたナイフ 」主題歌
作詞 萩原 四朗
作曲 上原 賢六
唄  石原裕次郎
1.砂山の砂を 指で掘ってたら
  まっ赤に錆びた
  ジャックナイフが 出て来たよ
  どこのどいつが 埋(うず)めたか
  胸にじんとくる 小島の秋だ
 
2.薄情な女(やつ)を 思い切ろうと
  ここまで来たか
  男泣きした マドロスが
  恋のなきがら 埋めたか 
  そんな気がする 小島の磯だ
3.海鳴りはしても 何も言わない 
  まっかに錆びた 
  ジャックナイフが いとしいよ 
  俺もここまで 泣きに来た 
  同じおもいの 旅路の果てだ






1957年(昭和32年)


製作 日活、公開年月日 昭和33年3月11日
監督 舛田利雄
原作 石原慎太郎
脚本 石原慎太郎、舛田利雄
撮影 高村倉太郎
音楽 佐藤 勝

出演 石原裕次郎、北原三枝、小林旭、宍戸錠、杉浦直樹、白木マリ、安井昌二

あらすじ
 運輸会社社長・勝又(杉浦)が市長を殺す現場を目撃した三人のチンピラのうち、島原(宍戸)が何者かに殺された。残る橘(石原)と寺田(小林)はひっそりと暮らしていたが、寺田も銃弾に倒れる。逮捕された勝又の自殺により、事件はあっけない幕切れとなったが、橘は勝又の後ろに黒幕がいることに気づく。やくざの世界から足を洗い平凡な市民になることが念願だった橘だが、再びナイフを手にする。
【石原プロモーション・ホームページ(http://www.ishihara-pro.co.jp/index_s.htm)ほか】