地上の星


Return to the List

 この歌は、今更言うまでもなくNHKの番組「プロジェクトX」のオープニングテーマ曲である。

 「プロジェクトX」とは、2000年春の番組改編で新しく始まった、NHK製作の45分ドキュメンタリー・ドラマ番組。テーマは 「プロジェクトへの挑戦」。

 戦後日本の様々なプロジェクトに携わった人達、命を賭けてプロジェクトを完遂した人たちなど、無名・有名含めて関係する人々に スポットをあてて、感動とともにその道筋を辿る。現在では世界37カ国(or more)で放映されており、世界に散らばる日本人達にも 感動とやる気を起こさせている。また、橋田賞など放送界の各賞を取ったり、タモリ倶楽部など民放各局の番組や漫画でパロディされたりなど今もっとも注目されているドキュメンタリー・ドラマである。「地上の星」はこの番組の為に中島みゆきが書き下ろした。プロジェクトに携わった人たちを地上の星に喩えて見事に番組にマッチした曲になっている。また、130週かけてオリコン1位となったということでも話題となった。

 なお、エンディングテーマも中島みゆきの「ヘッドライト・テールライト」。やはりこの番組のために作られた曲で、プロジェクトに 携わった人々の素晴らしさを良く謳っている曲だといえるだろう。

(なお、「プロジェクトX」にはファンのサイトがあり、 関心のある方は次のバナーをクリックしてください。)

地上の星

作詞・作曲 中島みゆき
唄     中島みゆき
 
1.風の中のすばる
  砂の中の銀河
  みんな何処へ行った 見送られることもなく
  草原のペガサス
  街角のヴィーナス
  みんな何処へ行った 見守られることもなく
  地上にある星を誰も覚えていない
  人は空ばかり見てる
  つばめよ高い空から教えてよ 地上の星を
  つばめよ地上の星は今 何処にあるのだろう

2.崖の上のジュピター
  水底のシリウス
  みんな何処へ行った 見守られることもなく
  名立たるものを追って 輝くものを追って
  人は氷ばかり掴む
  つばめよ高い空から教えてよ 地上の星を
  つばめよ地上の星は今 何処にあるのだろう

3.名立たるものを追って 輝くものを追って
  人は氷ばかり掴む
  風の中のすばる
  砂の中の銀河
  みんな何処へ行った 見送られることもなく
  つばめよ高い空から教えてよ 地上の星を
  つばめよ地上の星は今 何処にあるのだろう
2000年(平成12年)