星影のワルツ
|
作詞 白鳥園枝 作曲 遠藤 実 唄 千 昌夫 |
1.別れることは つらいけど 仕方がないんだ 君のため 別れに星影の ワルツをうたおう 冷たい心じゃ ないんだよ 冷たい心じゃ ないんだよ 今でも好きだ 死ぬ程に 2.一緒になれる 倖せを 二人で夢見た ほほえんだ 別れに星影の ワルツをうたおう あんなに愛した 仲なのに あんなに愛した 仲なのに 涙がにじむ 夜の窓 | 3.さよならなんて どうしても いえないだろうな 泣くだろうな 別れに星影の ワルツをうたおう 遠くで祈ろう 倖せを 遠くで祈ろう 倖せを 今夜も星が 降るようだ |
1968年(昭和43年)
|
白鳥園枝 (白鳥省吾の次女 作詞家)
「星影のワルツ」「花から花へと」などの代表曲をはじめとし 多数の演歌を作詞ヒットさせている。 中でも戦後最大のヒット曲といわれた「星影のワルツ」は、遍照寺(千葉県長生郡 一宮町)を度々訪れていた園枝が、満天の星空を眺めたときに 思わず口からこぼれていたものとのこと。なお、白鳥園枝は住職の叔母であり、父白鳥省吾は当寺に昭和19年(1944)〜30年(1955)まで居住していた。『「遍照寺」のホームページ(http://www4.zero.ad.jp/henjyo/keidai/hoshikage.html)』による。 また、作詞者については、「同和問題」に係わりがあり、全くの仮名である、とする意見『「“星影のワルツ”に秘められた同和間題 」(http://www.246.ne.jp/~k-yosino/14016.htm)』もある。 |