Return to the List

勝利の日まで

作詞 サトウハチロー
作曲 古 賀  政 男
唄  霧 島   昇
1.丘にはためく あの日の丸を 
  仰ぎ眺める 我等の瞳 
  何時(いつ)かあふるる 感謝の涙 
  燃えて来る来る 心の炎 
  我等はみんな 力の限り 
  勝利の日まで 勝利の日まで
 
2.山で斧ふる おきなの腕も 
  海の若者 櫓を漕ぐ腕も 
  町の工場(こうば)の 乙女の指も 
  今日も来る来る お国のために 
  我等はみんな 力の限り 
  勝利の日まで 勝利の日まで
3.雨の朝も 吹雪の夜半も 
  思うは一つ ただただ一つ 
  遠い戦地と 雄々しき姿 
  浮かび来る来る ほほえむ顔が 
  我等はみんな 力の限り 
  勝利の日まで 勝利の日まで
 
4.空に飛び行く 翼に祈り 
  沖をすぎ行く 煙に誓う 
  国を挙げての この戦に 
  湧いて来る来る 撃ちてし止まん 
  我等はみんな 力の限り 
  勝利の日まで 勝利の日まで
1944年(昭和19年)


 以下に紹介するように「勝利の日まで」と題する映画が1945年に制作されている。この歌とは関係がないようだが、 制作の経緯など面白く思われたのでご紹介しておく。

勝利の日まで
製作=東宝 
1945.01.25 紅系
8巻 1,616m 59分 白黒 
監督の成瀬巳喜男が試作中のTV放送にヒントを得てつくられた映画。戦後GHQにより上映禁止となった。

あらすじ
徳川夢声を所長とする発明研究所では、慰問爆弾の開発に勤しんでいた。ロケット式の慰問爆弾は、外地に向けて発射されると、中から縮小された芸能人が飛び出し、見物人を楽しませる趣向になっている。実験は成功し、「勝利の日まで」と書いた慰問爆弾を、総動員で積み込む。
--------------------------------------------------------------------------------
製作 ................  藤本真澄 本木荘二郎 
演出 ................  成瀬巳喜男 
脚本 ................  サトウ・ハチロー 
撮影 ................  立花幹也 木塚誠一 
音楽 ................  鈴木静一 
美術 ................  北猛夫 
録音 ................  村山絢二 
照明 ................  西川鶴三 
出演 ................  徳川夢声 古川緑波 高峰秀子 山田五十鈴 榎本健一 花菱アチャコ 横山エンタツ 市丸  

--------------------------------------------------------------------------------
http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD29657/index.htmlによる。