作詞 村雨まさを 作曲 服部 良一 唄 笠置シヅ子 今日は朝から私のお家は てんやわんやの大騒ぎ 盆と正月一緒に来たよな てんてこ舞いの忙しさ 何がなんだかさっぱりわからず どれがどれやらさっぱりわからず 何も聞かずに飛んでは来たけど 何を買うやらどこで買うやら それがごっちゃになりまして わてほんまによういわんわ わてほんまによういわんわ たまの日曜サンデーというのに 何が因果というものか こんなに沢山買い物頼まれ 人の迷惑考えず あるものないもの手当たり次第に 人の気持ちを知らないで わてほんまによういわんわ わてほんまによういわんわ 何はともあれ買い物初めに 魚屋さんへと飛び込んだ タイにヒラメにカツオにマグロにブリにサバ 魚はとりたて飛び切り上等 買いなはれ おっさん買うのと違います 刺身にしたら美味しかろうと思うだけ わてほんまによういわんわ トリ貝赤貝タコにイカ エビにアナゴにキスにシャコ わさびを利かせてお寿司にしたなら 何ぼかおいしかろ 何ぼかおいしかろ お客さん あんたはいったい何買いまんねん そうそうわたしの買い物は 魚は魚でも おっさん シャケの缶詰おまへんか わてほんまによういわんわ あほかいな 丁度隣は八百屋さん ニンジン大根ゴボウにレンコン ポパイのお好きなホーレン草 トマトにキャベツに白菜に キュウリに白瓜ぼけなすカボチャに 東京ネギネギブギウギ ボタンとリボンとポンカンと マッチにサイダー煙草に仁丹 ややこしややこし ややこしややこし あーややこし ちょっとおっさん こんにちは ちょっとおっさん これなんぼ おっさんいますか これなんぼ おっさんおっさん これなんぼ おっさんなんぼでなんぼがおっさん おっさんおっさん おっさんおっさん おっさんおっさん おっさんおっさん わてつんぼで聞こえません わてほんまによういわんわ わてほんまによういわんわ あーしんど
1950年(昭和25年)
|