作詞 若杉雄三郎 作曲 島口 駒夫 |
1.さらばラバウルよ 又来るまでは しばし別れの 涙がにじむ 恋しなつかし あの島見れば 椰子の葉かげに 十字星 2.船は出てゆく 港の沖へ 愛しあの娘の うちふるハンカチ 声をしのんで 心で泣いて 両手合わせて ありがとう |
3.波のしぶきで 眠れぬ夜は 語りあかそよ デッキの上で 星がまたたく あの星見れば くわえ煙草も ほろにがい 4.赤い夕陽が 波間に沈む 果ては何処ぞ 水平線よ 今日も遙々 南洋航路 男船乗り かもめ鳥 「大日本軍歌集」(http://www2.to/gunka/)による。 |
1941年(昭和16年)頃
|
作詞 若杉雄三郎
作曲 島口 駒夫 |
1.赤い夕日が 波間に沈む 涯(はて)はいずこか 水平線よ 今日もはるばる 南洋航路 男 船乗り カモメ鳥 2.波の響きで 眠れぬ夜は 語り明かそよ デッキの夜風 星がまたたく あの星見れば くわえ煙草が 目にしみる 3.さすが男と あの子が云うた 命まかせの 三本マスト 揺れる心に 憧れ遙か 明日は赤道 椰子の島 (http://www.biwa.ne.jp/~kebuta/Frame/JapaneseTraditionalSongs.htmによる。) |