Return to the List

 「昭和18年に発表された歌だが、これまでインターネットなどあらゆる手立てを尽くして調べてみたが、楽譜が見つからない。そこで、うろ覚えの記憶を辿って作ってみる事にした。おそらくあちこち間違いだらけかと思うがお許しいただきたいし、ご存知の方があればお教え頂ければ有難い。」
 以上が本ページを作成した折りに記したお願いであるが、2003.2月にご親切な方から、「NHKの放送で流していたから・・・」と、わざわざ録音をお送り頂いた。当時はファイル容量の制限から使用できなかった為に1年以上も無為に経過してしまい、その間に教えて頂いた方の記録も散逸させてしまった。ブロードバンドに切り替えた今、ご恵送頂いたmp3ファイルをアップロードさせて貰うに付けても、自分の杜撰な管理が誠に申し訳なく、心からお詫びを申し上げる次第。

大空に祈る

作詞 野村 俊夫
作曲 万城目 正
唄 菊地章子ほか
1.風吹きゃ 嵐にならぬよう
  雨降りや さぞやご苦労と
  空行く 鳥の影にさえ
  我が子を偲ぶ この日頃
  祈る心は ただ一つ
  晴れの手柄を 勲(いさおし)を

2.南の空見りゃ 目に浮かぶ
  日の丸赤い その翼
  沸き立つ雲を 朱(あけ)に染め
  戦い抜くぜ 今日もまた
  祈る心は ただ一つ
  晴れの手柄を 勲を

3.天晴れ武者ぶり 見せますと
  涙に潤む 文字の跡
  その一言の 嬉しさに
  又こみ上げる 熱いもの
  祈る心は ただ一つ
  晴れの手柄を 勲を

4.今ごろ何処の 空じゃやら
  仰げば光る 夜半(よわ)の星
  遅れはとらぬ この母も
  御国(みくに)のために 散る覚悟
  祈る心は ただ一つ
  晴れの手柄を 勲を
1943年(昭和18年)