港シャンソン
作詞 内田つとむ 作曲 上原げんと 唄 岡 晴夫 |
1 赤いランタン 夜霧に濡れて ジャズがむせぶよ 埠頭(バンド)の風に 明日は出船だ 七つの海だ 別れ煙草は ほろにがい 2 泣いてくれるな 可愛い瞳よ どうせ船乗り 波風まかせ 明日はどこやら 鴎の仲間 青い海見て くらすのさ | 3 暗い波止場に 今鳴るドラは どこの船やら 三本マスト せめて今宵は しみじみ酔おうか 海は涯ない 旅じゃもの |
1939年(昭和14年)
|
岡晴夫(大正5年(1916)-昭和45年(1965) ) 本名は佐々木辰夫。上原げんと(のちに作曲家)と「流し」生活を送ったのち、昭和13年キングレコードからデビュー、たちまち人気歌手となる。その明るい歌声は、戦前戦後にわたって大衆に夢と希望を与え、彼自身も明るい人柄のため、「岡ッ晴(オカッパル)」と呼ばれて多くの人に親しまれた。おもなヒット曲に『上海の花売娘』『東京の花売娘』『啼くな小鳩よ』『憧れのハワイ航路』『逢いたかったぜ』などがある。詳しい経歴などについては《岡 晴夫 一代記(http://homepage2.nifty.com/waibi/page019.html)》を参照されたい。 |